On the road~青山繁晴の道すがらエッセイ~

2020-09-24 06:49:26
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
Comments (0)

政 ( まつりごと ) の現実、文学の現実

▼国会が開かれていない今、たとえば今日はぼくは何をするのか。

▽まず、自由民主党本部で、国防部会・安全保障調査会合同会議に臨み、イージス・アショアの代替策、令和3年度予算について議論します。

 終わると、すぐ議員会館の事務所に戻り、「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」の収録です。
 今回は、護る会 ( 日本の尊厳と国益を護る会 ) の事務局長である高木啓代議士をゲストにお呼びして、護る会の1年3か月と今後について、苦楽を共にしてきた高木事務局長とありのままに議論したいと思います。

 これが終わると、すぐに事務所内に外務省の幹部たちを迎え、令和3年度の外交をめぐる概算要求について議論します。

 それから引き続き、事務所に経産省の幹部たちを迎え、資源エネルギーを中心に経産省の令和3年度予算の概算要求を議論します。

 次に、外務省の北東アジア第1課の幹部を迎え、安全保障をめぐって議論します。

 それが終わると、再び、自由民主党本部に入り、外交部会の正副部会長会議(役員会)に臨みます。ここでも、令和3年度の外交予算の概算要求について議論します。

 そして、そのあとに開かれる外交部会・外交調査会合同会議に参加し、外交予算をめぐって本日としては最後の議論に臨みます。

▽こうやって議論を重ねても、実際は、党の意見は政府にさして反映されません。すでに政府内で決まってしまっていることが多いのです。
 安倍一強と勝手にオールドメディアが言っていた時代の方が、まだ、反映される余地があったと、事実に基づいて客観的に考えます。これからは、さらに厳しいでしょう。

▼ところで、きのう出版社から連絡があり、まもなく発刊されるぼくの新書、「きみの大逆転 ハワイ真珠湾に奇蹟が待つ」 ( ワニブックスPLUS新書 ) の初版は、1万5千部と決まったそうです。
 かつてと比べて本が全然、売れない時代ですから、他の新刊と比べて、少ないとは言えません。
 しかし多くはないですね。

 ぼくに不満はゼロです。
 実際、予約も低調ですし。
 版元のワニ社長こと佐藤俊彦社長によると、アマゾン ( この新書についてはここ ) では、まだ本の出ていない予約だけの状態で103位になったそうで、良心的な編集者でもあるワニ社長におかれては「好調」という受け止めのようですが、それでも予約はわずか300部だそうです。
 ベスト100に近づいてなお、300冊です。3000冊ではありません。
 ( アマゾンについて批判が強いのはその通りですが、実数などがいちばん摑みやすいので良心派の編集者の話にも出てくるわけです )

 政治と文学を遂行するといっても、この現実です。
 本というものが、みんなの灯火だったアンドレ・マルローの時代とは様変わりですね。
 それでも、最期まで、淡々とやるだけです。

▼日本の議院内閣制の実態、本の売れ行きの実数、いずれも知られているようで、国民や読者に知らされていないと考えますから、あえてお知らせしました。
 それも、天とみなさんから負託された、ぼくの任務のひとつです。
 大仰な言い方はいけません。肩肘張って言いたくない。しかし、欠かせない、ささやかな、ちいさな任務だと考えています。





 
  • 前の記事へ
  • 記事の一覧へ
  • 次の記事へ
  • ページのトップへ

 

コメントは原則非公開です。それをご理解のうえ、投稿してください

名前
タイトル
メールアドレス
コメント
認証入力
画像認証 CAPTCHA Image 画像変更

※入力欄はすべて必須です。
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。

もう一度、コメントがすべて「原則非公開」であることを確認され、投稿ボタンを押してください。

  • ページのトップへ