2013-09-18 12:11:14
さてさて初の試みです
▼今月も「時間無制限」を掲げて自主開催している講演会「独立講演会」の参加を募集する時期が来ました。
(聴衆のかたがたの健康を考えて、いまは原則、4時間半の講演会です)
…と言うか、もう昨日から募集が始まってしまっています。
相変わらず時間がなくて、なかなかリアルタイムでは、このブログでのお知らせができませんね。
さて、今回は、初めての試みがあります。
これまで独立講演会は、東京と関西で交互に開催してきました。月1回、毎月、開いていますから、たとえば東京で言えば、隔月だったわけです。
実は「ほかの地域でも開いてほしい」というご要望は、ずっと以前から、わたしたちに届いていました。たとえば札幌、名古屋、福岡です。
独研(独立総合研究所)は、赤字との苦闘が続く独立系シンクタンクです。ぼくの個人借金を含めて、どうにか支えているのですが、志を貫くためには赤字をも受け容れています。その典型が、メタンハイドレートの研究・調査です。
独立講演会も同じ覚悟で開催を続けていますが、ある会場で集まってくれるかたがたが少ないと、独立講演会の全体が苦しくなるので、実績のある東京と関西以外ではなかなか開催に踏み切れないできました。
そして、開催コスト以上に課題なのが、ぼくの日程を空けることです。
東京はふだん居る場所(独研の本社も、ぼくの住まいも、都内)ですし、ニッポン放送の「ザ・ボイス」も東京・有楽町のスタジオからです。
関西は、関西テレビの「水曜アンカー」と、近畿大学経済学部での講義が毎週あり、ほぼ毎週、訪れます。
だから日程も合わせやすいのですね。
他地域では、今のところ、それがかなり難しい。
しかし、今回初めて、他地域で開きます。最初は福岡です。
▼福岡では、まず10月19日の土曜に、RKB毎日放送の「スタミナラジオ presents 青山繁晴トークライブ ~インサイドSHOCK~」が開かれます。
時間は、午後1時から2時半まで、たっぷりです。
場所は、福岡タワー2階ホール。人気キャスターの中西さんとぼくのトークショーです。
これにもぜひ、おいでください。
ぼく自身も、とても愉しみにしているのです。
ふだん、このRKB毎日放送の朝の生番組「スタミナラジオ」は、遠くから、電話で参加(出演)します。それを福岡の現場で、みなさんと顔を合わせながら話せるというのは、嬉しいです。
どうぞ、よければ九州以外のところからも、おいでください。
10月の博多は、「博多情緒めぐり」というイベント(二千年の歴史を持つ博多の街の魅力あるスポットを「博多ん語り部」であるガイドと一緒に歩くイベント…だということです)や、「博多おくんち」という伝統のお祭りもあります。
それに、そもそも、ぼくのトークショーは、RKB毎日放送の「ラジオ祭り」のイベントのひとつです。いろいろ楽しめると思います。
▼10月19日土曜はさらに、福岡市内のライブハウスで、ぼくにとっては3回目のライブ弾き語りをやります。
ありのままに書きますが、今のぼくは講演で懸命に訴えかけすぎてか、声帯にかなりひどい炎症を起こし、病院にも通っています。
しかし、ちっとも良くなりません。講演のペースが変わらないためもあると思います。
したがって、高い声はまるで出ないし、音程もなぜか合わせにくいし、これまで以上にへたっぴのライブになりますが、今回は何と、独研の会員制クラブIDC(インディペンデント・クラブ)の会員のなかにたまたまいらっしゃるプロのギタリストとベーシストの演奏に支えられる予定です。
このライブ弾き語り&トークショーは、福岡市内のかなり有名なライブハウスでやります。
ただ、IDC(インデペンデント・クラブ)会員の限定イベントです。
そして翌日の10月20日・日曜に、初めての試みの、独立講演会@博多です。
どなたでも応募できます。
なんと、由緒ある能楽堂でやります。
どうぞ、いろんなところから、観光ついでにおいでください。
以下に、独研の公式HPにアップされた募集要項から、抜粋してアップします。
*第22回 独立講演会@博多 (お申し込みの受付を開始しました)
【講演日】
2013年10月20日(日)
【講演時間】
開場:13時00分
開演:14時00分 ~ 18時30分 予定
【講演内容】
「拉致事件の現在とこれから」
(これは、あくまでメインテーマです。当日は、ほかのことにも話がおよぶと思います。そして、すべての分野にわたる質問を会場から受けます)
【場所】
筑前國一之宮 住吉神社 能楽殿
〒812-0018 福岡市博多区住吉3丁目1-51
TEL:092-291-2670
JR博多駅・地下鉄博多駅より徒歩約10分/西鉄バス「住吉」下車、徒歩約2分
詳細は、こちらへ。
【受講料】
一般 5,000円 / IDC(インディペンデント・クラブ)会員 4,000円
【定員】
300名
※定員を超えた場合、抽選となる場合もございますのでご了承ください。
【申込期間】
2013年9月18日(水)正午~ 2013年9月27日(金)正午
※申込期間内のみ、申し込みを受付致します。
【申込方法】
「申込フォーム」ボタンをクリックし、リンク先のページよりお申込みください。ここです。
【抽選結果通知】
当選・落選発表は、9月27日(金) 申込締切り以降、メールにてご連絡致します。
【禁止事項】
※参加資格の譲渡
※講演の撮影・録音・録画
※講演中のパソコンの使用
※事前にお申込をされていない方の入場
【問い合わせ先】
独立講演会 運営事務局
※電話でのお問い合わせは対応しておりませんので、ご了承下さい。
※独立講演会については、独研(独立総合研究所)総務部では対応しておりません。
▼では、みなさん、秋の深まる博多で会いましょう!
- 2014-12-31 19:29:41
- さらば
- 2014-12-30 23:57:22
- あらためて祖国へ
- 2014-12-30 17:37:16
- 簡潔にお答えしておきます
- 2014-12-26 12:00:17
- みなさん、一気の情報です。(サイン会福岡の曜日を訂正しました)
- 2014-12-26 06:46:31
- きょう欧州出張へ出発なのですが…
- 2014-12-23 22:08:28
- 知らせてくれ、というリクエストが多いので…
- 2014-12-23 12:45:01
- 実はぼくも今、知ったのですが…