On the road~青山繁晴の道すがらエッセイ~

2019-03-19 05:48:15
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
Comments (1)

おはようございます。  (ひとこと、書き足しました)

▼いま午前5時48分。
 うっすら夜が明けてきました。
 海外との意見交換を含めて基本的な情報収集は終わり、もう国会に出る準備を始めています。

▼今日は予算委員会は3月にしては例外的に、無いのですが、予算委員会よりずっと早い時間に自由民主党の党本部で、外交部会と国防部会などの合同会議があります。
 必ず出席して、発言もせねばなりません。情報なしに発言はしないから、とにかく毎朝、早いです。
 ほんとうは朝も弱かったし、怠け者だし、なかなかにキツイことはキツイけど、みなさんのなかにも朝とても早くから働いているひとが、たくさん、たくさんいらっしゃいますからね。

▼予算委員会はないけど、今日は先輩議員の代役で参議院・文科委員会の審議に参加します。
 こういうのを「差し替え」と言います。
 いったん正式な手続きを踏んで委員を交代し、審議が終わったあとにまた正式な手続きを踏んで、元に戻ります。

 3年近く前に参院選に当選したあと、「テレビに出ていたような人はみな、差し替えを嫌って、回避します」という話を小耳にはさみました。
 ぼくは何も言いませんでしたが、内心で「それは良くないなぁ」と思いました。
 そして、ぼくは異論を述べることも多くなる、総理に逆らうことも多くなるだろうからこそ、ひとの嫌がることも積極的に受けて、一回生議員としての下積みを徹底的にやろうと考えました。
 それをずっと実行しています。
 朝、国会に一番乗りするのも、そのささやかなひとつです。

▼今日はその差し替えの合間に、明日の経済産業委員会での質問の準備を急ぎます。
 もう18回目の質問です。

▼こうやって書き込みを増やすと、いろんなコメントも増えます。
 衆議院が委員会審議での iPAD の使用を認めていることについて、電話としても使えるし音も鳴る、「青山議員もその矛盾を指摘できないのですから」とお書きになっている方がいらっしゃいますが、電話としては使わない、音も消音にしておく、決して委員会中に音を出さない設定にしておくという条件になっているのは、言うまでもありません。
 ぼくが音がしないという趣旨を書いているのは、パソコンに比べてキータッチの音がしないという意味です。だから衆議院でもパソコンは駄目なのです。
 ここまでエントリーに書かないといけないでしょうか。
 それをやっていると、短文は無理になり、エントリーを増やすことはできなくなります。

 ほかにも、日曜の独立講演会で、ぼくが漢字の読みを間違ったと、いくらか長いコメントで指摘なさるひとなどもいらっしゃいます。
 ぼくが言ったと主張なさるその読み方は、ぼくは生まれてから一度も、言ったことがありません。
 やむを得ず、それを伝えると、「その読み方は実はご自分が思い込んでいた読み方で、独立講演会のあとに調べてみたら、それが自分の間違いだったと気づいて、それを青山さんの間違いだったと思い込んだかも知れない」という趣旨のEメールがやって来ました。
 気づかれたのなら、それは良かったです。
 丁寧なEメールもありがたいです。
 
 ただ・・・何か書かれる前に、これはご自分の思い込みではないかと一歩、いや半歩でいいですから、立ち止まって考えていただけないでしょうか。
 そのほうが、おたがいに良いのではないでしょうか。

 そして、こうした『思い込みのある書き込み』の特徴として、そのあと話がエスカレートして一種の非難などをなさいます。
 非難なされば気持ちがすっきりしますか ?
 ま、それも、にんげんの天然自然のひとつですね。
  • 前の記事へ
  • 記事の一覧へ
  • 次の記事へ
  • ページのトップへ

 

おはようございます!【かおり】
2019-03-19 08:42:42
予算委員会に早朝の部会・・息つく暇もないほどの公務、本当にお疲れ様です。

今年も防衛大学校の卒業式の模様がニュースで流れていました。
自衛官を目指す若者が減っているとのこと、広報したくても地域の協力が得られない場合があるそうで、もどかしく思います。
我が町の小学校では、お仕事体験の一歩として各分野のプロフェッショナルの方々を招きました。
生徒達がグループに分かれてプロのお話を聞き、質問し、仕事の一部を体験するといったものでした。
その中で男女ともに興味津々だったのが自衛官の仕事だったそうです。
学校の判断で自衛官の方々を招いた事も嬉しかったですし、生徒たちに良い影響を与えて下さって良かったと思いました。
昨日娘が持ち帰った卒業文集を読みますと、将来の夢は自衛官だという男子が居ました。
人気のスポーツ選手・ゲームクリエーター・教師・保育士・獣医師のほかに、科学者になりたい・新幹線を作り日本の物づくりの素晴らしさを世界に知らせたい・・などなど希望に溢れた文集でした。
すべての子ども達が健やかに成長してほしいと願わずにはいられません。

コメントは原則非公開です。それをご理解のうえ、投稿してください

名前
タイトル
メールアドレス
コメント
認証入力
画像認証 CAPTCHA Image 画像変更

※入力欄はすべて必須です。
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。

もう一度、コメントがすべて「原則非公開」であることを確認され、投稿ボタンを押してください。

  • ページのトップへ