On the road~青山繁晴の道すがらエッセイ~

2015-09-26 06:43:23
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
Comments (11)

今朝早くに…

…版元から連絡がありました。
 読者とこの地味ブログに、お詫びをされたいそうです。

▼奈良のサイン会の申込開始日は、インディペンデント・クラブ会員の指摘通り、9月28日からです。

▼すでに情報が公開されている新たなサイン会は、その奈良に加えて、三省堂書店の神保町本店があります。
 詳しくは以下の通りです(これも版元の情報をアップしますが、今度は大丈夫でしょう)

10月25日(日)
三省堂書店 神保町本店8階
時間:14:00~17:30(開場:13:30)
※30分の講演の後にサイン会

三省堂書店 神保町本店にて『青山繁晴の「逆転」ガイド-その1
ハワイ真珠湾の巻-』1,620円をお買上、またはご予約の方先着100名様に、参加整理券をお渡しいたします(ご予約いただいた方は、当日会場にて対象書籍をお求めになれます)。

◎WEBご予約はこちら

◎お電話でのご予約
三省堂書店 神保町本店
03-3233-3312(10:00-20:00)

(三省堂書店HPはここです)
  • 前の記事へ
  • 記事の一覧へ
  • 次の記事へ
  • ページのトップへ

 

京都も神保町も申し込みました【大谷勝彦】
2015-09-26 19:13:03
京都の独立講演会も神保町のサイン会も申し込みました。京都は当たるか否かわかりませんが、往復約2万5千円の旅費の捻出法をあれこれ考えてます。お金には変えれれない価値があるのは勿論のことですが。
それにしても安保法案反対で大騒ぎしていた連中、一体どこに行ってしまったのでしょうか。それと相変わらずの偏向マスコミ。議場でのセクハラ発言ではあれだけ大騒ぎしていたのに今回の暴行事件はスルーって。民主党は道を誤ってますね。共産党に軒を貸して母屋とられますよ。岡田さんも少々煮え切らない態度に変わってきてますけどね。
ひょっとして…ごめんなさい【ヨコヤマ】
2015-09-26 16:43:50
青山さんこんにちは。お久しぶりです。
今日はお詫びのメールです。
ひょっとして青山さんにご迷惑をおかけしたのではないか…
虎8の中で芸人さんについて触れられたことや嫌がらせメールなどのお話しで
もしやと思いました。
ちょっと考え過ぎかな…
でも世の中には想像を超える発想をなさる方がいるしな…

それは私が6月に始めたTwitterです。
Twitterを始めた理由はある芸人さんに青山さんを知っていただきたかったからです。
『は?』ですよね。私は痛いヤツです。

以前から私の考えるその芸人さんの人柄は見掛けに寄らず(失礼)真面目で
思いやりがあり正義感もある、そういう方です。
そして発言はネットニュースなどでよく取り上げられ所属会社には意見の言える立場です。
そういう方が社会問題や政治などに興味を持ち番組で発信しようと
なさっているのを知りました。
芸人さんやタレントさんは昔ほどではないですがまだまだ世の中の空気を作る場合があります。
ですから間違った情報を元に意見を言ってくださるのは困ると思いました。
そこで是非、青山さんのお話しを聞いて欲しいと思い虎8を見てくださいとお願いしました。

問題は何回目かの@ツイートで「◯◯ちゃんが青山繁晴さんと話してみたいって
思ってくれないかなあ…」とつぶやいた、それです《その時はその芸人さんが青山さんの
お話しを聞くという単発でもいいから地上波の番組を妄想していました。
つまり、その人気で政治など興味のない方、ネットをしない方に青山さんのお話しを
聞いてもらおうとしました》。
そのつぶやきが図らずも御本人のツイート直後だったため上位に上がり、繰り下げずとも
すぐに閲覧できることとなったのです。
私はこれで気付いていただけるかもと喜んだのですが(バカです)もしも悪意を
持った人が青山さんを中傷しようとすればこれを材料に出来なくは無いなと
後で思いました。

私は何故か焦っています。
あと数年もすれば青山さんが語ることの正しさは世間にもっと広く浸透すると思います。
けれど私はたった今が我慢できません。
テレビや新聞の出鱈目がもう許せません。
マッカーサーが日本は自衛戦争をしたと証言したことを知った時はあまりにショックで
夫に「ねえ、私達みんなだまされとるんやない?」と、必死に言いました。
真実を知ってじっとしていられない思いです。

青山さん。頼りにしています。
申し訳ないほどに頼りにしています。
他をいくら見回しても青山さんほど真実、本質を語ってくださる方は見つかりません。
ずっと健康でいらっしゃることを祈るばかりです。

改めて、もしもご迷惑をおかけしていたなら本当に申し訳ありませんでした。
TBSサイテーモーニングが…【榎本 一茂】
2015-09-26 15:28:42
朗報と言える事がありました!
なんと!TBSサイテーモーニングか
遂に株主の方から訴えられました。
高須クリニックと言い今回の株主の方と言い腐敗したマスメディアを正す事には賛成です。
青山さんの言ってらしたマスメディアの公正の無さはとうとう様々な怒りを呼び出しましたね。
H27年9月26日大阪読売スッキリで津田議員の暴行が報道されました【いづも】
2015-09-26 15:10:14
関西ローカルながら、スッキリという番組で今朝、暴行シーンともども取り上げられました。

ご報告までに。
外交。【Pマン】
2015-09-26 14:43:43
青山さん、いつもありがとうございます。

日本が本当の意味で独立しない限り、

拉致事件も、竹島も、北方領土も、沖縄危機も、

外国との問題がなかなか解決しそうにないですね。

今はテロやスパイの問題も、大きく存在してますし。

本当の意味での独立とは、どんなものか、

これからも青山さんの発信を受信しながら、

考えてみます。
民主党 津田弥太郎議員による暴行事件【横浜北部住民】
2015-09-26 11:56:43
民主党 津田弥太郎議員による暴行事件の件、私も同様に怒りを覚えました。
そしてこの事件は一部のマスコミしか取り上げてません。

青山さんが番組で何度か仰られている「インターネットは市民のツール」
という言葉の意味を新たに感じました。

野党の女性議員達に通路を塞ぎ「私たちに触れたらセクハラよ」なんて
言わせた行為は完全に女性に対する冒瀆行為です。

次元の低さにただただ呆れてしまいました。
新書【逆転ガイド】【なかがわ】
2015-09-26 11:49:06
青山さん こんにちは

この度青山さんの新書【逆転ガイド】をネットで購入しました。
仕事の都合もあり、まだ拝読できておりませんが、パラパラとページをめくると写真の多さとカラー印刷なのに驚きました。

今までは金額のことを意識していませんでしたが、さぞかしお高いんだろうなぁと思い、裏表紙を見ると1,500円+税!
これだけのページ数とボリューム、また全カラー写真でこの金額では、
いくらなんでも安すぎでは?と思ってしまいました。

読者としてはうれしい値段ですが、売れれば売れるほど赤字にならないか心配になってしまいます。青山さんの周りにいらっしゃる数多くの良心的な方々のサポートのお陰だと思いますが、私の意見としてはそういった方にも頑張って頂きたいので、それ相応の報酬があってもいいのでは?と考えてしまいます。

ともあれ、この金額を見て「保存用としてもう一冊買おうか・・・」と考えてしまった自分がいました(笑)
まるで消化試合の番組【わたこ】
2015-09-26 11:03:29
息子が朝生を観ていた。同世代の主張に興味があるらしい。番組に失望している私でも 息子の反応が気になり背後から視聴。相変わらず公正中立とはかけ離れた進行に吐き気すらした。「若者の声を聞こう」と、いかにも「この番組が国民のための正義」で「頑張ってます感」の押し売り。
学生らの行動には関心を呼び込む一定の意味はあったと思う。しかし番組での発言に疑問は増えた。「特定の政党に与したわけではない」「憲法を守れとは言ってない」等々。あの騒ぎで叫んでいたこと、反対する政党幹部(最も情けない大人)とのパフォーマンス、採決で非礼した議員を称賛したこと…誰も見ていないと思っているのだろうか。
また議題にすべきことは「どうやって国民を守るか」であって「相手国が○○したら○○する」などという バーチャルゲームの攻略作成では無いのだ。
法案成立後 賛成の意見を取り上げた記事が急に増えたり、選挙行動を脅しの手法と煽った報道ぶりに「マスコミの体たらくには、もう惑わされない」と気付いた有権者がたくさんいると信じたい。
番組の途中で「観る価値無し」と感じた息子に『正解!』と安堵し 視聴取り止め就寝。
子供たちに贈る教科書【福田】
2015-09-26 09:33:32
青山さま

いつもお世話になっております。
投稿は2回目です(笑)。

『青山繁晴の「逆転」ガイド-その1 ハワイ真珠湾の巻-』
出版おめでとうございます。
いま、読んでいるところです。

青山さんより学んだことなどから

安保法案に代表される2015年の大転換期に
いま、『子供たちに贈る教科書』として
一冊の本にまとめたら、どんなもくじになるか
つくってみました。

書いてみれば……なるほど!
膨張した危険な中国の存在感に
改めて気づいちゃった次第です。





《知らないと始まらないスタートライン》
●日本国憲法が生まれた経緯と時代背景
●GHQによる言論統制とWGIPの効果
●東京裁判とは何であったか
●分断統治と分断教育

《国民を守れない日本国憲法》
●今、そこにある危機
●ロシアによる北方領土実効支配の経緯
●北朝鮮による拉致と現憲法の欠点
●韓国による竹島実効支配の経緯
・韓国による反日政策と嘘
・韓国併合と伊藤博文
・朴槿恵の立場
・マッカーサーラインから李承晩ラインへ
●日本への領空侵犯、領海侵犯
●海洋資源と領土
●憲法前文「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」とは?

《中国の脅威》
●中国共産党とは何か
●中国による反日政策と嘘
・世界にひろがる中国マネーとプロパガンダ工作
・中華人民共和国と中華民国
●侵略国としての中国
・チベットと中国
・ウィグルと中国
・ブータン、フィリピン、ベトナムと中国
・南沙諸島と中国
●中国によるサイバー攻撃
●中国による工作員戦略
●中国と尖閣諸島
●中国と沖縄
●中国と海上油田
●中国の軍備
●中国の何が脅威なのか

《アメリカと日本》
●アメリカと戦争
●戦争拠点としての米軍基地と日本の戦争関与
●日本の国防と米軍
●自衛隊誕生の経緯
●ネガティブリストとポジティブリスト
●国連と連合国軍と敵国日本
●年次改革要望書とアーミテージ・ナイレポート
●日本はアメリカと対等になれるか
●日米印同盟への流れ

《あぶない日本》
●国内外で自走する反日日本人
●安保法案で大騒ぎする人々
・9条信者
・護憲学者
・若者たち
・学者や芸能人や著名人による声明・署名運動
・改憲派でも法案反対
・ポピュリズム共産党とノンポリ民主党
●マスメディアと既得権益
●自民党と既得権益
●安倍談話の内容とメッセージ
●親日国と大東亜共栄圏
●戦後教育70年と転換のチャンス
●祖国を愛することのできる日本人へ

以上
民主党 津田弥太郎議員による暴行事件【池田 昌高】
2015-09-26 09:29:41
昨日の産経新聞の記事をみて、怒りを覚えました。
なんといういい加減きわまりない処理なのでしょうか。
なぜ自民党は民主党に対して、津田議員の議員辞職を要求しないのでしょうか。
それよりももっと異常なのは、この明らかな犯罪行為について、民主、社民、共産のいわゆるフェミニストと称する方々(特に女性議員)は何の声もあげないのでしょうか。 また、人権派と日頃自称なさっている知識人の方々も同様です。
本当に怒りを覚えます。
先程、安倍総理のホームページに怒りのメールを送りました。
この問題は絶対にうやむやで終わらせてはいけないと思います。
京都劇場【榎本 一茂】
2015-09-26 07:37:41
青山さん何時もお疲れ様です。
次の第46回独立講演会@京都の開催場所の京都劇場に興味を持ち凄い調べてみましたが
え!こんな凄い所で開催するんだ!と思ってしまいました。
キャパシティがもの凄い!
でも、関西での不動の人気が故にこの規模の会場でないと講演会を聴きたい全国の方々を収容出来ないのかとも考えて 私も京都劇場に行ってみたい!との欲望から思わず次回独立講演会@京都に応募しました。
全国の青山さんの講演会を一度聴いてみたい見てみたい人達にはこの劇場はチャンスだと思います。

PS 姫路での講演会で国歌を斉唱したと聴き何とか独立講演会でもそれが実現出来ないのかと切に願います。

コメントは原則非公開です。それをご理解のうえ、投稿してください

名前
タイトル
メールアドレス
コメント
認証入力
画像認証 CAPTCHA Image 画像変更

※入力欄はすべて必須です。
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。

もう一度、コメントがすべて「原則非公開」であることを確認され、投稿ボタンを押してください。

  • ページのトップへ