On the road~青山繁晴の道すがらエッセイ~

2021-07-09 04:24:20
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
Comments (0)

間違いは間違いと言わねばなりませぬ

 そのために与党のただなかに居ます。

 鬱屈は、正直、みなさんと同じです。カッコよく言うなら「怒りを共有しています」とかになるのだろうけど、いや、正直、まったくみなさんと同じく呆れて鬱屈しているのです。

 しかしこうやって夜明けが近づいてくると、毎朝もう一度、じぶんを立て直しています。
 そして約束通り、みんなとの約束通り、ゲンバで匍匐 ( ほふく ) 前進を続けるために国会へ出ていきます。

 きのうは、時間をつくって、ここで述べました。
 きのうの25時10分ごろ、正確には今日の未明1時10分ごろにアップされました。
 編集に協力してくれるチャンネル桜のみなさんに、こうべ ( 頭 ) を垂れて深く感謝します。

 きのうの収録は、そのあとなんと、大谷選手、渋野選手を語りました。だって何か明るい話をしたかったから。
 こんなときにスポーツの話かと思われるひとも多いでしょう。よく分かります。ただ、ぼくはむしろ今だから、スポーツにあらわれる心の話、賢い頭の話をすべきだと考えました。
 大谷選手は光のど真ん中で活躍なさっていて、渋野選手は苦しみのなかでしょう。
 しかし共通して、ぼくらに、かけがえのないギフトを贈り続けてくれます。
 この放送のアップは、今夜の予定です。

 さて、みんな一緒に、きょうを生きましょう。





 
  • 前の記事へ
  • 記事の一覧へ
  • 次の記事へ
  • ページのトップへ

 

コメントは原則非公開です。それをご理解のうえ、投稿してください

名前
タイトル
メールアドレス
コメント
認証入力
画像認証 CAPTCHA Image 画像変更

※入力欄はすべて必須です。
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。

もう一度、コメントがすべて「原則非公開」であることを確認され、投稿ボタンを押してください。

  • ページのトップへ