2022-07-05 04:59:26
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
Comments (0)
参院選13日目から14日目へ みんなと共に打ち克つ 組織なき選挙は、主権者ひとりひとりとの連帯だけがすべてです

▼選挙カーの上から話すときも、すこしでもみんなに近づきたい気持ちです。
思い切り、前のめりです。
バランスは取っています。アルペンスキーヤーですから、バランスを取るのは不得手ではありませぬ。

▼きのう7月4日月曜も、遊説最後の梅田で、残ってくださったみなさんと連帯を確かめ合いました。
組織に一切頼まない、あえて不利な選挙を貫いている不肖ぼくにとって、主権者・国民の自律した意思だけが味方です。
みなさん、こゝろの底から、敬意と感謝を捧げます。

▼大阪では、期日前投票の投票所で渡される、ベージュ色の1枚目の投票用紙では、同期議員の松川るい候補に入れてくださるようお願いします。
そして2枚目に渡される、白い投票用紙には、ぼくの個人名だけを書いてください。
「自民党」や「自由民主党」とお書きになると、ぼくの票にはならないのです。
古い自民党を中から変えるためには、自由民主党の改新を明言して実践している「青山繁晴」あるいは「青山しげはる」に投票してくださるようお願いします。
投票所で「2枚目は、政党名を書けばいいんです」、「個人の票にはなりません」と誘導をする係の人があとを絶ちません。
これは深刻な誤りです。あまりに重大な、背信行為です。
悪意はないと信じたいですが、非常に困った事態が続いています。
制度が「政党名を書いてもいいし、個人名を書いてもいい」という中途半端な制度であるために、理解しないまま主権者を誤誘導する係の人が、異常なまでに多いのです。
日本の唯一の主人公であるあなたのご意思、すなわち、自由民主党を中から変えることによって祖国を甦らせるという連帯の決意が、尊い一票にきちんと活かされるために、制度の欠陥に打ち克っていただくよう願っています。
下掲を参照なさってください。

★きょう7月5日火曜は、台風4号のために、万やむを得ず予定を変えています。
本来は九州を回る予定でしたが、それは明日の6日水曜に回し、今日は東京で遊説します。
2日分の新しい予定をお示しします。
切符などを用意されたり、会社を休まれたりして、参加予定だったみなさん、こゝろからごめんなさい。
ぼくは風雨のさなかで遊説することもできます。しかし、台風に立ち向かう地域で選挙遊説をすることは許されざることだと考えます。
▼5(火)
11:00
JR立川駅北口デッキ
13:30
JR武蔵小金井駅南口
16:00
小田急線新百合ヶ丘駅南口デッキ
18:30
JR横浜駅西口モアーズ前広場
※なんと朝5時台に都内の自宅を出発です。
朝のうちに九州に入り、終日、飛行機と新幹線を使って、九州のなかを走り回ります。
朝のうちに九州に入り、終日、飛行機と新幹線を使って、九州のなかを走り回ります。
9:00
JR宮崎駅(アミュプラザ前)
13:00
JR博多駅博多口 賑わい交流空間(博多駅前広場)
17:00
熊本市の下通アーケード通町筋側入口 ※熊本市中央区手取本町4丁目