On the road~青山繁晴の道すがらエッセイ~

2025-02-01 18:24:20
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
Comments (0)

岸和田市議選の大嶋ちよはる候補を応援しました



▼東岸和田駅前で、まつりごと(政)にはお人柄が大切だということも含めて、お話ししました。
 不肖わたしが大嶋ちよはるさんを推し、大嶋ちよはるさんが、それに応えようと人間力を発揮されることが、岸和田市民をはじめ日本の主権者の生活改善に繋がると信じて、わたしなりに懸命に話しました。

▼寒風のなか遊説カーの窓を開けて、ずっとマイクを握って呼び掛けていたので、手が凍りついて、このブログも上手く打てません。
 握手をすると、そのたびにみなさんが「冷たい手っ」と驚かれて、申し訳なかったです。わたしの方は、みなさんの手の温かさを感じて、うれしかったです。

 まもなく市議選の短い、1週間の選挙戦は終わります。
 市議選に自由民主党大阪府連の会長が来ること自体、ほとんどなかったそうですが、わたしは東京から2回入りました。
 地方議員の意義を重視しているのは、本音だからです。

▼わたしはこのあと、同じ岸和田市議選で、たんぼあきら候補の応援に回りました。
 それは次のエントリーです。





 
  • 前の記事へ
  • 記事の一覧へ
  • 次の記事へ
  • ページのトップへ

 

コメントは原則非公開です。それをご理解のうえ、投稿してください

名前
タイトル
メールアドレス
コメント
認証入力
画像認証 CAPTCHA Image 画像変更

※入力欄はすべて必須です。
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。

もう一度、コメントがすべて「原則非公開」であることを確認され、投稿ボタンを押してください。

  • ページのトップへ