On the road~青山繁晴の道すがらエッセイ~

2008-07-04 11:22:19

風のなかの、小さなメッセージ




▼日本外交の叩き直しと、この国民国家の言論と表現の自由の再建を願うデモ行進を予定していると、このブログへの書き込みでお知らせいただきました。

「風」というハンドルネームのかたです。
 以下のように書き込まれています(2008-06-30 22:49:53)


~ここから引用~

青山(先生)

 アンカーではいつも、国内外の政治や動向、その問題点に鋭く切り込んだ解説をされ、警告を発信して下さる青山(先生)を心より尊敬いたしております。

 この度、どうしても私共のネット発の東京中枢部デモのことを知って頂きたく、不躾とは存じますが、この欄をお借りして告知させて頂きます。
(中略)

〔日時〕2008年7月5日(土)12:00集合、13:00スタート(雨天決行)
〔ルート〕芝公園23号地~日比谷公園前~霞ヶ関(国会議事堂周辺)

 もし先生がゲストでお出で下さるなら、大感激で泣きますけれども、それがご無理でも、メッセージの一言だけでも戴ければ、私達にとって大きな力となります。

 詳しくは、まとめサイトhttp://q-web.net/ をご覧下さいませ。

~ここまで引用~


▼上記のサイトを拝見し、誠実さに胸打たれ、特定の団体にリードされていたり、何かの隠れ蓑になっていたりはない、良心派市民による行動だと信頼することと致しました。

 青山はもっと慎重であれ、という心配の声もこのごろ沢山いただき、その声にも配慮しつつ、上記のハンドルネーム「風」さんのメールアドレスに宛てて、つたないメッセージを贈らせていただきました。
 当日に読み上げられることは、当然ながら、すべてOKです。

 良心派市民のみなさんに、深い敬意をここで表します。



  • 前の記事へ
  • 記事の一覧へ
  • 次の記事へ
  • ページのトップへ
  • ページのトップへ