2011-12-12 18:58:05
ちょいと
▼扶桑社の編集者からEメールがあり、初版の部数を間違えていたそうです。
1万2千部と知らせるEメールをもらっていたのですが、1万5千部が正しいとのこと。
ぼくも寝ていなかったけど、編集者も寝られない情況でしたからね、Eメールの打ち間違いもあるでしょう。
▼だから、ちょいと増えました。
ちょいと、でも嬉しいです。
「楽天のベストセラーで、30位にランクされていますよ」という報せも読者の方からいただきました。
売れ行きだけがすべてじゃないけど、これも嬉しいです。
いま北陸のローカル線で、各駅停車に乗っています。
夜を越えて、東へ進みます。
なんとなく、銀河鉄道のようです。銀河鉄道を生みだした宮沢賢治さんは、ぼくがいちばん、敬愛する書き手のひとりです。
子供の頃から、その宮沢賢治さんの作品群のなかでも、「セロ弾きゴーシュ」が際立って好きだった。
あぁ、ゴーシュのように、夜っぴて練習していた気分です。
ぼくはゴーシュのように生きたかった。それが本心です。
ゴーシュも、夜ごと聴いてくれる動物たちと、舞台を待ってくれている聴衆がいたから、眠らずにセロ(チェロ)を弾くことができました。
ぼくの、つたない本を待っていてくれて、そして予約までしてくださったみなさん、おかげでゴーシュになれるかも、です。
感謝してもしきれませぬ。
- 2014-12-31 19:29:41
- さらば
- 2014-12-30 23:57:22
- あらためて祖国へ
- 2014-12-30 17:37:16
- 簡潔にお答えしておきます
- 2014-12-26 12:00:17
- みなさん、一気の情報です。(サイン会福岡の曜日を訂正しました)
- 2014-12-26 06:46:31
- きょう欧州出張へ出発なのですが…
- 2014-12-23 22:08:28
- 知らせてくれ、というリクエストが多いので…
- 2014-12-23 12:45:01
- 実はぼくも今、知ったのですが…