On the road~青山繁晴の道すがらエッセイ~

2020-01-03 03:19:07
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
Comments (23)

何が必要か (推敲しました)

 東京地検はすでにICPO(国際刑事警察機構)にゴーン被告の国際手配を要請し、ICPOはもう、レバノン政府にこの国際手配書を渡しています。
 東京地検のこの行動は正当なものですが、こうやって法曹の世界に任せきりではいけない。
 事は国家主権の問題であるから、総理官邸や外務省もその姿勢が世界に分かるように動かねばなりません。水面下の動きだけでは足りない。
 表では法曹の動きだけにしておいた方が無難、あるいは大人の対応という考え方が政権に感じられますが、今回ほど主権があからさまに蔑 ( ないがし ) ろにされていれば、それは違うと考えます。
 これもプッシュしています。


 
  • 前の記事へ
  • 記事の一覧へ
  • 次の記事へ
  • ページのトップへ

 

青山さん【ちんちくりん】
2020-01-05 00:14:26
こら、ちんちくりん!肝っ玉ぶら下げちょんやろが!
めそめそ泣いちょらんで、やり返してこんか!
ごめんなさい。
何故か、小さい頃の自分を思い出しました。
私は、うまく立ち回ろうとする人、嫌いです。
あっ、青山さん!
筋肉痛、もうないです。
もう少ししたら、回数ふやそ・・・
日本の尊厳と国益を護る!【okamoto】
2020-01-04 16:30:16
青山さんのおっしゃる通り

ゴーン氏の件
IRにかかわるチャイナマネーの暗躍
日本国という家の中で
他国の人達が好き勝手の限りを尽くしていても
日本国という家の長である総理大臣は何も言わない…

これでは家族は家長を信じられません。

どうして一般常識であるような行動が
とれないのでしょうか?

青山さんが外交は難しいモノではない
日頃の対人関係と同じとおっしゃる通りだと
思うのですが不思議でなりません。

ゴーン氏の件ではトルコ政府がいち早く
行動してくれている様ですから
この部分も国民に報告してほしいです。

チャイナマネーに関しては
各政党が責任をもって所属議員の
資金提供先を全て明らかにする姿勢を示して頂きたい!

そうして膿を出し、
区切りを付けることが出来て先に進める。

現状では内政干渉どころか
内政が機能していない状況になってしまいます。


『護る会』に期待…護る会の議員の方々は
チャイナマネー大丈夫なのでしょうか?

失礼ながら心配になります。
安倍総理へのお願い【昭和の人】
2020-01-03 23:50:45
当ブログのコメント欄を拝見しておりますと、安倍政権を本来支持している方からも、かなりの不満が噴出しています。
年始にあたり、その原因は何なのか、今後どうされるべきかにつき、考えを申し上げたいと存じます。

第一次内閣の頃の安倍総理は、政治目標に向かって大道を突進されるイメージでした。政治風景としては、非常に分かりやすいものでした。ただ、気が急く総理に付いていけない家臣が続出。反対勢力は、総理の単一行動パターンに合わせ攻撃を仕掛けました。退陣の直接理由は総理のご病気でしたが、それがなくても内閣はいずれ崩壊していたでしょう。
雌伏時代、総理は「安倍ノート」を付け、色々と反省・学習されました。そして、見事カムバック。青山先生がよく仰るように、全く別人のようなしたたかさを発揮されました。大道から間道に入り、複合策を駆使されました。
ところが今度は、総理の方針が見えにくくなっていきました。問題点を整理します。

○憲法改正が一番の大目標であることに変わりないが、目眩ましのため声高な主張を控えておられる。
○憲法改正等のため、他の多くの政治課題で譲歩・妥協・取引を繰り返され、その負の総体が相当に大きくなっている。
○何事も、計画・構想は総理の頭の中だけにあり、皆が全体像を知るのは結果が出た後。
○結果には、深謀遠慮を感じさせる素晴らしいものがある一方、ゴーン氏一件に似たミスも近頃増え、コントラストが強い。

一般国民の心境はこうでしょう。歌謡曲「手紙」の替え歌です。
「何がしたいのか 今もわからない
どこへ向かうのか 今もわからない
涙で綴りかけた お別れの手紙」
「涙で綴り終えた お別れの手紙」(歌詞2番)となれば、おしまいです。手遅れになる前に何とかしなければなりません。
人心を繋ぎ止めるのに何が大事か。相撲中継風にまとめます。

アナウンサー「最近は満員御礼がなく、空席が目立ちます。解説の青山親方にお聞きします。何故なんでしょうか」
青山親方「(以下、昨年12月25日ブログのお言葉)ほんらいは憂国の指導者であるはずの安倍晋三総理が戦略観、国家観を語らないことです。そして、もっと広範に存在する原因は、政治家が、問いにまともに答えないことです」
アナウンサー「仰る通りですね。相撲にははたき込み、引き落とし、送り出し等の決まり手もありますが、そればかり見せられると辟易しますよね。基本は言葉を尽くした寄り切りですよね…」

昨年末の日韓首脳会談に関する長谷川幸洋氏のzakzak記事は、興味深いものでした。開催地が中国だったにもかかわらず、
安倍総理は「北朝鮮をはじめ安全保障問題で日韓、日米韓の連携は極めて重要だ」と強調された由。仰る時は仰るんですよ。国内問題でもこの調子で、正々堂々と正論を述べて頂ければと存じます。

この度の「桜を見る会」一件も、国民との信頼関係が強固なら、ここまで追い込まれることはなかったのではないでしょうか。故塩川正十郎氏は、日頃から歯に衣着せぬ発言をされる方でした。なのでたまに「忘れてしまいました」と答弁されても、通用したのです(扇千景さんは横で吃驚)。追及する野党には、「塩爺をいじめるな」と抗議の電話がかかったとのこと。

伊勢神宮に間もなくご参拝です。第一次内閣を全否定するのではなく、当時の精神も思い返されながら、仕切り直してこの一年頑張って頂きたく存じます。
青山さん【ちんちくりん】
2020-01-03 23:38:11
青山さん!
戦後は、もう終わってるんですよね?
政府は政府で、やるべき事をやっている・・・
ですよね?
政治家って、目立ちたがりの塊のような人がやる仕事ってイメージです。
目立つチャンスだと思うんですけど、何やってんすか?
あっ、細かいことは書きませんが、誤解なきよう。
現実主義?ですか・・・
物は言いようですね。
くどいですが、青山さんに対してではありません。
悪しからず・・・
お疲れさまです【すず】
2020-01-03 23:02:44
本年も宜しくお願い致します(_ _)
来週金曜日九時からの言論テレビに出演なさるのですね‼
楽しみです‼
ご著書を読み進めていますが、生のお声で語られる言葉が一番見に染み入ります。 感謝
能天気なマスコミと日本人【堺の怒れるじーじ】
2020-01-03 21:27:48
青山さんの言われるとおりですね。先ほどのニュースで知りましたが、「トルコ航空会社、ゴーン被告の航空機違法使用で刑事告訴」だそうですね。トルコでもいろいろ動いているのに、日本はどうなっているんでしょうかね。
役人も、政治家も責任をはたしていないと思う。世界に向けて、国民に向けてもっと大きな声で今の対応状況を発表(英語と日本語で)すべきだと思う。これからどんな行動を政府がするかで、次の選挙に勝てるか否かが決まると思う。テレビも年末に録画した能天気な番組ばかりを流しています。マスコミは、今こそ国民を目覚めさせなければならないのではないでしょうか。
その通りになる王道日本、覇道中国、火道米国読んでます【モスキート】
2020-01-03 18:24:18
青山先生、あけましておめでとうございます。
今年もご指導お願い致します。

初売りで「その通りになる王道日本、覇道中国、火道米国」を紀伊國屋書店で買い、今読んでます。

初売りのおまけで大きな世界地図をもらっちゃいまして、とりあえず壁に貼ってみると、あらためて日本は小さいなぁと思いました。

こんな小さい国が、大東亜戦争で焼け野原になったにもかかわらず、今ではGDP世界3位なんですから、日本人とは本当に凄いもんです。

地図上の中華人民共和国には、ナゼか侵略による占領地が含まれています。ポル・ポトの残虐行為が暴かれ、ナチスが高転びに転んだ様に、人類の天敵である中国共産党も間もなく崩壊すると思うんですが…地図作り変えるの大変だなぁ…

さて、日産愛好家として、カルロス・ゴーンについてまとめてみました。

労使がまとまんなくなった日産の弱みにつけ込み、片っ端から優秀な技術者の首を切り、余った人件費をこれでもかと我が物にした挙げ句、税金を払う事すら拒み、いくらなんでもやり過ぎだぁ、と我が身を持ち上げた役員達に刺されとっ捕まり、女(妻)の手引きで海外へトンズラ。

何とも最低なこの人に、世界の日産を委ね、もの凄い損害を自社と日本に与えたサラリーマン役員達の罪は、日本海溝より深いですよね。まさに売国

ヨーロッパ市場でのルノーの為に、日本には合わない電気自動車の開発にこだわり、日産の日本市場でのハイブリッド技術の遅れをもたらした責任も大きいですよね。

青山先生がおっしゃる通り、既に国際問題化しちゃいましたので、政府や外務省にも頑張ってもらって日本の正義を護って欲しいものですが、そもそもこんな最低のクズに振り回されて、正月早々忙しいのにいい迷惑でしょうね。

東芝を粉々にした奴らといい、IR騒動で中国国営企業から家族旅行の代金をたかった議員とか、日本の尊厳とか国益とは、立ち位置が真逆ですね。

焼け野原から立ち上がった日本人が、何か大事な物を無くしかけてることを物語ってますよね。
マスコミは新春から石破推しで女系天皇誕生に邁進の様で・・・【fuukou】
2020-01-03 18:07:34
正月からテレビは再放送ばっかりで、ぼーっと見るのに丁度良い(笑)
ニュースもちらほら始まって、ゴーンとポスト・安倍と解散のリピート。
石破さんはディズニーランドでも、お茶目な映え姿を晒して、ネットで物議がたけなわ。
レジ袋撤廃も本格始動みたいで、デフレ脱却がイヤな人が必死。グレタにそんなに褒められたい!
大量に余剰なエチレンが出てきたら、ゴミの焼却に使うのか?
アメリカのイラン攻撃で軍幹部が死亡と、世界は激変してるのに、日本は2020年も相変わらず(苦笑)
ストップ工作活動!【いっぬ】
2020-01-03 16:50:10
どこぞの政府組織でなく、民間の警備会社(というより軍事会社)まで入ってきて、ゴーンさんを密輸出したわけですよね。

怖いです。
日本政府しっかりして【宮本(おおさか)】
2020-01-03 15:05:51
青山さん明けましておめでとうございます。青山さんの発信のお陰で昨年も希望を持って生きる事が出来ました。ありがとうございます。今年もよろしくお願い致します。
ゴーン被告の逃亡、日本がなめられていると分かり腹立たしいです。青山さんが書かれている様に「国家主権の問題」であるので日本政府は毅然とした態度で動き発信すべきです。外圧に負け内弁慶な日本はもうたくさんです。今年こそ日本政府は日本国民を護る為に動き拉致被害者の方の救出にも繋げて欲しいです。
国を閉じて闘う覚悟【焼肉マン】
2020-01-03 12:29:21
遊牧民の宗族主義に基づきレバノンが一族の期待の星を徹底的に擁護するのは当然のことで、フランスは身分差別による搾取が根付いた国です。両国におけるカルロス・ゴーンとは、初な金持ち日本人を相手にポケット一杯の富を持ち返った孝行息子であり良き植民地官僚、そんなとこでしょう。斯様な文化背景を持つ国では海外の自国民には属人主義を適用し、自国の外国人には属地主義を適用するのが基本でから、引き渡しなどあり得ないと思います。日本は米韓と引き渡し条約を持っている様ですが、韓国に渡航されて引き渡されない状況を見せつけられたら益々舐められた姿を世界中に曝すことにさえなりかねない。

関空の運営管理に参加する仏VINCIが逃亡に手を貸した疑いが出ています。今後、仏水道大手のスエズやヴェオリアが日本の上水権益の為にゴーンを顧問にでも据えようものなら恥の上塗りで惨めこの上ない。水という基幹インフラを軽軽と差し出す為の法整備は完了済みで、一極集中した東京都知事こそが率先して水道事業を差し出しかねないことにも懸念を高めるべきです。

江戸時代の刑罰事情を見ると、基本は厳罰主義で、長屋から犯罪が起きれば長屋ごと追い出される共同責任主義。当時長屋の家賃は家主が肥だめを肥料として売れたので取っていなかったことを思えば、長屋から追い出される事自体がとばっちりで済まない厳罰です。さらに奉行、与力、同心は読んで字のごとく、行いを奉じる、力を与える、民と心を同一、である通り、仕事は民の中に入って犯罪を未然に防ぐための支援や思いとどまらせることにあったそうです。そして一旦犯罪が起きると、自身も切腹なので皆必至に仕組み作りと予防に奔走した。

各国の法律はそれぞれの国の社会背景があってのもので、異邦人アジア人を搾取対象とする文化背景を持つゴーン被告が日本の連帯責任の感覚や日本人の怒りを理解することはないでしょう。中国の土地購入に何ら実効的な手だてを打たないのと同様に、今回の全ては現政権の無責任無防備な開放政策の賜物で構造的必然です。フランスは、福岡一家惨殺の中国人死刑囚に対する死刑実施に対して死刑を廃止すべきと声明を出すのも、何を言われても日本人が我慢するからです。

今、現政権がすべきことはただ一つ。世界に国を閉じて闘う覚悟を示すことです。GDPにおける個人消費が60%あれば、財政と組み合わせてデフレからも脱却できるはずです。米国が米国第一主義に基づいてメキシコ国境に塀を作るのは、同じく日本に同じく国を閉じることを容認することでもあります。イギリスの選択もそうです。

国を守る為の議論をせずに来年も桜見を追求すると公言する議会はくずの集まりだとしても、くずをくずたらしめているのは我慢をし続ける安倍首相の臆病さに他ならない。少なくとも中国への土地売却を防止は首相の一存で明日にでも実施できる筈です。目の前で母親をレイプして殺した上で11歳の長男の首を折った福岡の死刑囚を知れば、危険にされされている国民が国を閉じる肚決めをすることは容易な筈です。一人出来ていないのはSPに守られた首相では救いようが無いです。
知るために行動することも大切だなと思いました【ama】
2020-01-03 12:10:32
あけましておめでとうございます。
ブックオブ・ザ・イヤー2019の国政部門の大賞受賞、おめでとうございます。

ゴーン氏逃亡の事件、ツイッターで情報収集しているんですけど、日本と海外を比較することができて、とても勉強になる事件ですね。

これまではニュースで報道されるまで待っているばかりでしたけど、ツイッターを使えば、レバノンはもちろん、フランスでツイッターをやっている人たちが、何に興味を持って、何を感じているのかを知ることができます。

ただ、トレンドに表示される数字を見ると、日本よりずっと数が少ないみたいなので、ご当地の雰囲気とはまた違うのかもしれませんけど、でも、手がかりにはなりそう。

言葉はわからなくても、ツイッターのツイートには翻訳機能がついているし、ブラウザの拡張機能に翻訳ツールを入れれば、ハッシュタグの部分もそこそこ理解することができるので、自分にも利用できそうだと思いました。

実際はフェイクニュースもたくさん混じっていると思うけど、青山さんのブログとあわせて見ていると、より深く理解することができそうです。

私も思ったことは、どんどん首相官邸へのお手紙に書いていこうと思います。
国士は誰?【川口 雅夫】
2020-01-03 11:59:30
僕たち一般の市民(国民)は、情報が制限されていて、マスメディアが主な媒体です。怖いのはそこが、反日情報ばかり。この実態を叫ぶ人は増えてきたように思いますが、実態を変えるだけの力を実行する人がいないのですね。本当の国士は実行できる人。人生を懸けるだけの熱い心情と、実力を兼ね備えた人でないとなしえないのですね。僕は、そのような人が出てきてくれるように祈るしかできない。せめて必死で祈り、協力していくのが精いっぱいです。日本が大きな役割を果たし、発展することを目指したいと思います。
日産社員の屍を超えて【渡月橋】
2020-01-03 11:42:45
青山さん。あけましておめでとうございます。
私はゴーン会長が日産の社員の首切りをしていた頃、日産城下町にいました。
マンションからの飛び降り自殺やうつ病罹患者が増え、町全体がデストピアの
ようでした。その社員の屍を踏みつけながら 会社の金で好き勝手に豪遊し
 会社を私物化した上に箱の中に隠れながら違法に出国したゴーンという人は 人間として最低だと思います。
外務省からも法務省からも何の声明が出せれず。ゴーン会長の一方的な日本批
判ばかりが外電に踊っています。
是非一刻も早い政府としての非難声明を出してほしいと思います

今年令和2年の護る会の活動のメインは「スパイ防止法制定」だと山田宏議員が
言われていました。こころから期待し応援しています。
国が溶けている【Kobeman】
2020-01-03 10:39:11
青山さん、おはようございます。

はじめてコメントいたします。

大晦日から、日本という国が溶けているとしか思えないニュースを聞かされ続けています。

このようなことになったのは、きっと、私を含めて日本人の殆ど全てが日本という国に対する責任を片時も感じることなく過ごしているからでしょう。
こういうことが起きると裁判所、弁護士、検察、入管、そして政府が無責任だからだとまず考えます。私もそうです。しかし私も主権者たる国民ですから彼らの無責任は私の無責任でもあるのです。おそらく担当者である彼ら自身も私と同じように自身を日本という国に責任ある立場であるとは思っていないのでしょう。それが今の日本の現実なのでしょう。

日本がまだバブルの頃にある雑誌に評論家の対談が載っていました。その中で、昭和天皇が敗戦時に、日本が復興するには数百年かかるかなあとおっしゃったが実際には数十年で復興したという趣旨の話がありました。
昭和天皇のご趣旨は単なる経済的復興の意味ではなく、日本という国家の独立自尊の精神を含めてのことだったのでしょう。

現状の日本をみると、昭和天皇のお考えは実に正しいように思います。
私が生きている間に日本の復興をみることはできないかも知れませんが、数百年後に復興するためにも今からでも日本国の責任者として自覚ある日々を過ごしたいと思います。

そのための大切な道標として、青山さんの活動に期待しております。
日本は独立した主権国家である !【安野 一】
2020-01-03 10:29:42
日本は、完全に舐められています。青山さんが、民間人時代から必死になって
警告されていたことが、今年の始まりから改めてクローズアップされています。
2018年度版 外交青書を手に入れ、青山さんの提案箇所を見ましたが、表現は
変わっているものの、文章の末尾が、フニャフニャ~といった今までの精神性を
引きずった内容でした。このことが、象徴しているように、政府も、国会も、
外務省も腰抜けの集まりの如くです。「言うべきを言う」この基本姿勢をしっかり
貫き、余計な事(国際社会では誤解を受けたり、間違ったことを伝えてしまう)を
排除して、立論と反論を事あるごとに繰り返し英語で発信することです。
勿論、カウンターナラティヴ(Counter-Narratives)も同時発信です。
最近、民間人でこの辺のことを提起して実務をこなし、政府にも提言されている
人がおられるようです。
カルロス・ゴーン氏、ニッサン、ルノー、フランス政府、マクロン大統領、
民間を遥かに超えた、国家間のシビアな問題です。
やはり、最終的には、「デフレを早期脱却し、日本の強い経済を取り戻す」と
「日本国軍の設置と広義の法的整備」が必要なのか!と静かに思います。
「青山さんが、昔から声を大にして言っていたのにナー!」
日本の尊厳【中今〇ノ丞】
2020-01-03 10:19:27
青山さん、いつも日本国、日本国民のために公務をして下さり有難うございます。
いつも思うのですが、青山さんのこのブログの記事を何とかもっと多くの人の目に
触れるようにできないものかなと。
憲法9条・拉致問題・今回のゴーン氏の逃亡劇等日本の尊厳に関わる事の真相を、このブログを見ておられる方はたやすく知ることができます。
が、例えば憲法を改正するにしても、まず主権者の国民が「なぜ変える必要があるのか」を知ることが第一歩です。でも地上波メディアではそれを期待することはできない。
やはり、「護る会」からの発信を多くするほかに、国民に真実を周知する術はない
のでしょうか?
政治家を選挙で選んでいるのは主権者である私達国民であり、地上波メディアによって歪められ、加工された情報を選挙での判断材料にしている限り、憲法改正にしても
難しいと言わざるを得ません。
日本国をなめるな【バシー海峡】
2020-01-03 09:53:20
先生、おくればせながら明けましておめでとうございます!

ICPOへの赤紙?手配、案外早くて驚きです。
日本も少しは変わって来てる気がしました。
先生をはじめ、この年明けから隠れた尽力があるのかと思うと頭が下がります。

しかし、こんなセコくてどうしようもない経済犯をも、しょっ引けないようであれば、ますます舐められてしまいます。

様々な足かせがあり、直接的なアクションはとれなくとも、コソドロ経済犯を追い込む手段を躊躇なく実行してほしいです。

そして言ってやりたい、日本をなめるなよ、と。

先生に今年も神の御加護があります様に。

失礼します。
性善説は通用しない【むくりこくりに備えましょう】
2020-01-03 08:56:23
青山さん、新年あけましておめでとうございます。
私は【ニッポン放送ザ・ボイス】で青山さんという国士を知り、さらに虎ノ門ニュース、独立講演会で日本国の危機を身近な事として考えるようになった中年男です。カルロス・ゴーン被告の海外逃亡の報道を知って、イトマン事件の許永中被告の逃亡を思い出した方も多いのではないでしようか。その時もその外国人被告人は【保釈中】でした。確か、親族の墓参りを口実に母国へまんまと日本国を出国したと私は記憶しています。全く変わっていませんね。日本の外国人犯罪者に対しての甘い(手ぬる過ぎる)対応は。
憲法改正、スパイ防止法、出入国管理法の厳正化は出来ないでしょうか。
私ができる身近な事は、投票行動、総理官邸HPへの投稿ぐらい・・・ もどかしいです。
ゴーン被告の逃亡劇と日本国のアクションについて【小野芳則】
2020-01-03 08:55:40
新年おめでとうございます。

ゴーン被告の逃亡劇と、日本政府のアクションの乏しさに驚いています。
より正確に表現するとショックでした。

法治国家を自任している日本国にて、法を堂々と破り海外逃亡している世界的な有名な容疑者に対して、政府が前面に出て対応及び大臣級の声明がないことが情けないです。

事なかれ主義、自国の主権より他国とのもめ事を極端に恐れ主張しない日本人的な体質を改善しない限り、真の国際化などありえないと思っています。

このような体制、状況で東京五輪を乗り切れるのか?また、拉致被害者を奪還できるのか?疑問に思います。
そして、我々国民及び日本政府にその強い意志があるのか?疑問符が残ります。

日本社会・学校において、対立することは全て良くないことであり、話し合いで友好関係を築くことが善だと理解されています。
本当に全ての対立は良くないことなのでしょうか?

世の中には、良い対立(必要な対立)、良くない対立(不必要な対立)、判断が困難な対立があるのではないでしょうか?
自国、個々人の主権、安全、命、財産、領土、領空、アイデンティティを守るために対立が必要なら、法律に則って対立しなければならないのではないでしょうか?

我々国民が声を大にして、政府、必要省庁にルールに則って意見を言い、公僕に働いて頂くようアクションをとる必要があると思いました。

一人一人の小さなアクションが、日本をよりよくするための第一歩だと思います。

今年も日本国及び国民一人一人が幸福、豊かさを享受できる事を祈念しています。
ゴーン被告逃亡は、日本国民覚醒の呼び水【南風(はえ)】
2020-01-03 07:51:28
青山さん、あけましておめでとうございます。

令和2年は波乱の幕開けですね。
ゴーン被告が日本で不当な逮捕をされていたと思っていたフランス人達は、既にこの痛快な逃亡劇に拍手喝采を送っています。彼らはゴーン被告の罪が軽微なものだと勘違いしているからです。
彼らには油断した日本が間抜けに映っているでしょう。

「国家の主権が侵害された。」という教科書通りの主張は、レバノン、フランスの前ではせせら笑われるだけです。ヨーロッパを渡り歩かれていらっしゃる青山さんは、彼らの気質をよくご存知のはず。

このタイトル「何が必要か」
「日本人を怒らせるな。」と思わせることです。

この事件をきっかけに国民が覚醒し、レームダック化している総理にもう一度ネジを巻き、何がなんでも憲法改正、スパイ防止法制定を実現して日本人の底力を見せたい。
青山さんの援護射撃をしたいです。国民が声をあげましょう。
青山さんが議員でいてくれて本当に良かったです【KIOTOPARIS】
2020-01-03 07:06:22
ゴーン氏の密出国の破廉恥さと、仰る通りこれほどまでに舐められた日本。このとんでもない事件もお正月の賑わいにかき消されそうです。しかし、絶対にそうあってはいけません。

安倍総理の対応を注視しています。私にとっては安倍総理・政権に対する非常に重要な判断基準になります。

こんななか、青山さんが議員でいてくれて本当に良かった。あのとき迷わずに1票を入れた自分の判断は全く正しかったです。
正念場【一市民】
2020-01-03 07:05:42
青山さん、おはようございます。

日本の主権が貶められている。

北朝鮮、レバノン、フランスその他諸々。。

わたしには分からない事だらけで申し訳ありませんが、発言も筋違いかもしれません。

安倍首相が海外に向けて早急に堅い意志で怒り?というか、発信した方が良いんじゃないですか。

人間関係と一緒で、いつもニコニコただのいい人は舐められますよ。

中国にも余計舐められる。

危機感が無いんですか?

立法府を今更責めても過ぎた過去なので、被告の引き渡しをただただ願うだけです。

ズル賢い輩に日本の正論は通じないです。

世界に被告が日本のネガティヴキャンペーンを行うでしょう。

より貶められる。

そんなただただいい人ニコニコ日本人ではいけません。

正義の為に闘って欲しいです。

国益の為にも。

怒(いか)れ。

コメントは原則非公開です。それをご理解のうえ、投稿してください

名前
タイトル
メールアドレス
コメント
認証入力
画像認証 CAPTCHA Image 画像変更

※入力欄はすべて必須です。
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。

もう一度、コメントがすべて「原則非公開」であることを確認され、投稿ボタンを押してください。

  • ページのトップへ