2015-09-05 06:24:44
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
Comments (28)
シリアで…
…いま自称イスラーム国(ISIS)によって破壊され続けている遺跡の多くは、かつてぼくも歩いたところです。
独研 ( 独立総合研究所 ) の社長室の書棚には、そのときに手にした女王の頭部のレプリカや、原始キリスト教の十字架などがあります。
ほとんど訪れる人もなかった、これらの遺跡で、細々と土産物を売っていたひとびと。
遺跡が二度と甦らないことと一緒に、あの老若男女がどんな暮らしに追い込まれているのか、果たして命があるのか、手足があるのか、それを考えざるを得ません。
そのシリアから、あるいはイラク北部から膨大な難民が零れ出て、豊かなヨーロッパに殺到しています。
朝鮮半島を考えれば、日本はもちろん人ごとではありませぬ。
9月5日の朝が明けました。
きれいな朝焼けが、東京湾の雲間から、海を染めています。
まもなく南樺太を再訪する出張に、出発します。
独研 ( 独立総合研究所 ) の社長室の書棚には、そのときに手にした女王の頭部のレプリカや、原始キリスト教の十字架などがあります。
ほとんど訪れる人もなかった、これらの遺跡で、細々と土産物を売っていたひとびと。
遺跡が二度と甦らないことと一緒に、あの老若男女がどんな暮らしに追い込まれているのか、果たして命があるのか、手足があるのか、それを考えざるを得ません。
そのシリアから、あるいはイラク北部から膨大な難民が零れ出て、豊かなヨーロッパに殺到しています。
朝鮮半島を考えれば、日本はもちろん人ごとではありませぬ。
9月5日の朝が明けました。
きれいな朝焼けが、東京湾の雲間から、海を染めています。
まもなく南樺太を再訪する出張に、出発します。
シリア難民とEUの現地から【子育て継続中ママ】
2015-09-10 08:27:15
オーストリア在住の一主婦です。
先日日本でもニュースになっていたウィーンの駅は、我が家から近いターミナル駅の一つです。
普段から旅行者の多い駅ではありますが、わたしたちにとっては日常のひとコマの駅。
それが避難民たちの大移動で日本のニュースにもなるなんて、改めてヨーロッパの小ささと、オーストリアの地理的状況を考えさせられました。
シェンゲン協定加盟の8カ国に囲まれているオーストリアは、国境も素通り。
高速道路を走る車は3分の1ほどが外国ナンバー。
特に大都市には、EU内からはもちろん、トルコ、ロシア、旧ユーゴ諸国から大量に労働者、または移住者が入ってきています。
ショッピングモールに行けば、様々な言語が飛び交っています。
一度乗ったことがある、駅からモールまでの無料送迎バスに至っては、純オーストリア人は1割位かと思われるほどでした。
しかも、外国語を話している方たちは、外国からの買い物ツアーのお客さんという風ではなくて、オーストリアで生活している方たちです。
ウィーンは23区に分かれているのですが、いくつかの区の幼稚園や小学校は、ドイツ語を母語とする子供がクラスにほんの数人、というところもあります。
ドイツ語の補修クラスが設置されています。
反対に、特に裕福層の集まる区の学校では人種差別、外国人差別(とは言っても、西欧の国などはここには入りません)、低所得者差別と取れるような事例も聞きます。
ここで強調したいのは、子供たち同士の差別ではなく、学校側、先生側のです。
オーストリアは、世界的にも住みやすく、常識のある国、と思って常々感謝して生活していますが、それでもこうやってたくさんの問題を抱えています。
今は概ね避難民たちを温かく迎え入れているオーストリアの社会ですが、この先数年後数十年後を考えると、与えられた課題は大きいです。
(オーストリアは将来イスラム教国、という冗談も、本当に笑えませんよ。既に多く住んでいるトルコの方は大家族ですからね。)
そして、EUにとっては、ギリシャ問題、難民流入と怒涛の2015年です。
強固な連携体制と一見思われていたEUの弱点を見たような気がします。
世界は複雑に繋がっている。
シリア問題の根本がすぐに解決されることは難しい。
せめて今夜、子供たちが、国を追われた人々が、朝までぐっすり休めますように、と思うばかりです。
お礼【ひらの】
2015-09-09 22:09:32
新たな視点をご提供頂きありがとうございます。
シリアへの攻撃が…【パタンゴ】
2015-09-08 02:42:18
そして、難民をどうやって判断するのかというのも問題になっています。ISISのメンバーが難民を装って入ってくるということも考えられ、特にイギリスやフランスでは過激派グループの温床にもなっているのでその辺りも非常に神経質にならざるを得ません。これも結局はその昔自分たちが巻いた種なんですけどね…。
怒りに震える【わたなべ】
2015-09-07 22:21:30
ブルーバッチを着けているとまわりから様々な反応があるのも事実。好意的に話し掛けられたり、熱心な宗教家と思われたり…その度に「赤い羽根」のような運動にならないかと思うのだが、そこにも利権に似た怪しさが拭えない。
70年の節目と騒ぎ、安保法案で混乱と煽るなら、拉致事件についても報道し続けて、国民全体の関心を保つことができないのかと思う。これもスポンサーの意向?
憤りを覚える【pretender】
2015-09-07 20:56:41
正直、彼ら彼女の発言に呆れました。この人たちには拉致事件を解決しようという思いがないことがはっきりしたと思います。落胆し、憤りを禁じ得ません。青山繁晴先生は「保守であろうとリベラルであろうと拉致事件はこのままでいいと思っている人はいない」とおっしゃられましたが、有田芳生、江川紹子、石丸次郎という有名なジャーナリストの3人の発言はその認識を否定するに十分ではないでしょうか。
かつてニューヨーク・タイムズに「拉致という国家テロに抗議し、真相究明と全面解決を訴える」意見広告を出したひとりである有田芳生議員。拉致被害者家族会の前でもtwitterと同じ言葉を言えるのでしょうか。
南樺太と千島列島【suzuki】
2015-09-07 18:58:14
話題は変わりますが、最近、消費増税に関して、軽減税率などの話題が提示され、着々と10%に向けての布石が打たれている気がします。しかし、毎年度の財務省の決算を見ると、税収は予算よりも必ず多く、さらに税収は伸びているように思われます。また、マイナンバー制度を活用すれば、「脱税」もどきを逃さずにさらに相当な税収が見込めると効きました。よって、実は再増税は不要なのではないでしょうか?何かの折に触れていただければと存じます。
お忙しい中すいません【黒沢章】
2015-09-07 18:25:11
「脱私即的」【横手 文彦】
2015-09-07 17:42:20
ここ数年、日本放送及びチャンネル桜で青山様の番組を拝聴し、日々起こる事柄の本質や自らの生き方について、大いに参考にさせていただいている者です。また、「ぼくらの祖国」ハードカヴァーは知人達に薦めておりましたが、新書版が出版されたので、そちらも改めて注文いたしました(知人にも薦めやすくなりました。)。
さて、こちらのブログはこれまであまり拝見したことはなかったのですが、ひとつ青山様にお断りすべきと思い、お邪魔しました。青山様の造語であり、座右の銘であるとおっしゃっておられる「脱私即的」を小生の名刺に使用することをお許しいただきたいのです。この言葉に対する理解は、青山様の万分の一にも満たない者ではありますが、名刺をお渡しして接する方々に対し発したいメッセージとして、端的で理想的と思えるのです。ひたすら「自分のために」を追求するのが一般の現代社会にあって、青山様のような考え方、生き方があり、それを一緒に考えましょうという切り口を提示できれば良いと考え、また、この名刺を見るたびに自らを戒めることになると期待しております。どうぞ宜しくお願いいたします。
抗議しました。【末原】
2015-09-07 16:29:11
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
ドラマの件で、抗議が多かったと思います。
先程、拉致被害家族会に連絡をしてみましたら、今日TBSの方が
謝罪に来たそうです。
これでよかったのかはわかりませんが!
民主党の有田さんが、Twitterで、
武藤議員や、在特会もつけているから、TBSは
言論に対する圧力に屈してはならないと言った!
信じられません!言論の自由が有るから
何でも言って良いのですか?やっても良いのですか?
私には全然わからない。
TBSのしたことは(制作会社かな)
不注意ではすまされません!
私は学歴はありませんし(この年でやっと
日本の近代歴史を少しずつ学び始めました。青山さんのおかげです!)
ずっと30年頑張って仕事してきましたが、考えられないんです!
仕事ってそんな生やさしいものではないですよ!
すみません。長くなりました。どうしても
納得できないので書きました。
私、間違ってますか?
難民と、ISと【佐藤】
2015-09-07 16:20:16
EUの一般の人々は、あの少年のご遺体の報道以降、難民の方々へ住まいや生活必需品や移動手段などを提供しとっても人道的な方々だと感心しますが、大丈夫なのでしょうか?
それとも、あのような民族大移動のようなことがなくても、もうすでに、テロリストたちの侵入は免れきれない状態なので、覚悟の上で受け入れているということなのでしょうか?
今後、EUで起るかもしれないこと考えると恐ろしくなります。
寒い場所への出張・のどは大丈夫でしょうか【フロリナ】
2015-09-06 17:55:02
何年か前に教育テレビのロシア語講座で、シベリアの小学校は日本語教育に力を入れているということを紹介していました。
青山さんのニュース解説を聞くようになって、ロシアでの日本語教育は、国後・択捉の日露共同経済開発を見据えているのでは、と思うようになりました。
バレエとチャイコフスキーが好きな私は、ロシアの芸術や文化が好きです。
今日の朝刊(9月6日)『北方領土に外貨を誘致し、経済特区を創設。日本に「外国」として開発に投資するよう呼びかけた』というロシアの極東発展相の記事を読んで「ロシアの芸術や文化だけは好き」になりそうです。
やはり今日の朝刊に『平和安全法制の早期成立を求める国民フォーラム』の意見広告が掲載されているのを見て「やったー!」と手を叩きそうになりました。
思わずその広告、壁に貼ったがね~(意味:貼りましたよ)。
広告だけで喜んでる場合じゃないけど、「沖縄にこれ以上基地はいらない」の広告の後だったので。
TBSのドラマの件で、TBSと製作企画のオスカープロモーションがHP上にお詫びを掲載していましたが、
『苦情がうるさいから、とりあえず謝っとこう』感が漂っています。
「水に流す」という言葉がありますが、今回は水に流しちゃいけない。
今回のことで国民がどんな対応・反応を取るか、工作員が見ているはずです。
最低でも地上波での謝罪会見になるよう、官邸・拉致問題担当大臣・次世代の党・スポンサー。
他にも思いつく所にメール&電話しています。
9月8日にTBSへの抗議街宣もあるそうです。遠方で行けないけれど、せめてもの応援の気持ちとして、その時間帯にTBSに電話で抗議します。
ここにコメントしている人も、色々な所に電話やメールで訴えている。私も一緒にがんばります。
1人じゃないと思えるだけで嬉しい。
逆転ガイドのロゴで、しおりもあればいいな、と思いました。裏には「脱私即的」の文字が入った物と、繁子ちゃんの2パターンで。
繁子ちゃんバージョンには、最高級丹波の黒豆のような肉球の写真もぜひ。ワンコ好きと肉球フェチには1粒で2度おいしい。(私は猫派ですが、犬も好きです)
北海道出身者です【スープカレー】
2015-09-06 12:36:48
さて、私は北海道で育ちましたが、亡くなった祖父が、一家で終戦間際まで樺太で生活していたそうです。
終戦時、樺太から命からがら逃げてきた祖父の姉妹の話を、最近ですが母から聞かされました。樺太から北海道へ疎開のため彼女たちが乗っていた前後の船が爆破されて沈没。彼女たちの乗っていた船だけ奇跡的に小樽に入港できたということです。
祖父は山の中で敗戦を知り、軍服を捨てて民間人を装ってなんとか本州まで逃げてこれたそうです。祖父がいなければ私がおりません。
正直、そういうことをしたソ連には嫌な気持ちを感じます。
しかし樺太のことはほとんど情報がないので是非知りたいと思っておりました。先祖が暮らしていた場所はどんな場所だったのか、今はどんな場所なのか。
青山さんへ心から感謝を申し上げます。ありがとうございます。
南樺太、寒そうですね【因幡の白兎】
2015-09-06 09:56:39
だいぶん喉の痛みがとれておられるご様子、虎8の抱腹絶倒のやくざと青山さんのお話しを拝見しながら、ホッと致しました。完全によくなるまで、御自愛ください。
今青山さんは南樺太に行っておられるのですね。北方領土問題の調査でしょうか?夫の札幌赴任時代二人でレンタカーで出かけた野付半島や羅臼から見える国後島の近さが、大変衝撃的で、かつ現在ロシア領であることに恐怖を覚えたことは一生忘れられない思い出です。
ソビエトの南下による真岡の9人の乙女達の悲劇の話しを夫から聞き、日本史の陰に隠れた悲劇的だけれど、どこか彼女等に同じ日本人として誇りを感じたのも、当時の思い出でしょうか。南三陸町の遠藤未希さん達にも重なって見える気が致します。
シリアのパルミラ遺跡は、本当に残念です。一度行って見たかったのに…ISILの行動をみていますと、教育ー特に母となる女性の教育が本当に大事だなあと感じます。父親の教養や知識も大事ですが、字の読み書きでさえ不安なレベルで、自信の持てない母に育てられた子供達も正しい自信を持てないのではないのでしょうか?ISILの兵士達のほとんどが教育をまともに受けていないと聞き思った次第です。あと、皆さんのおっしゃる通り私達の政府もヨーロッパを他人事と思わず、難民対策しっかりして欲しいものです。
青山さんの南樺太おみやげ話し楽しみにしております。
歴史は繰り返す【中原 れい】
2015-09-06 08:19:17
青山さんの驚異的体力は当然それを上回る精神力によって発揮されているのでしょうが、見聞きするだけの他人(視聴者)をくたびれさせます。
シリア、イラク難民の大量流出を見ていて、ベトナム戦争後のボートピープルを思い出す人は多いでしょう。主に華僑であった難民を日本も1万人程度を受け入れました。その後彼らが国に帰ったと聞くことはほとんどありません。それどころか、ボートピープル出身の女の子が日本で医師の資格を取ったドキュメンタリは見た覚えがあります。
結局、難民は移民となり、避難先の国に定住することになるのかと内心穏やかではありません。
前大戦以前から朝鮮からの不法入国者が絶えず、在日朝鮮人の10万人ほどはかつての不法流入者のようです。
それはそうでしょう、グローバル化されてしまったとはいえ、あらゆる面で日本ほど良い国はありません、それが言い過ぎならば他国よりよほどマシです。
そんな日本を知ったからには、自国で不遇な外国人が帰るはずはありません!
政府には移民を厳しく制限する方針を必ず取ってほしいです。
私の睡眠時間を差し上げたい【にしちゃん】
2015-09-06 08:04:33
それにしても、喉の手術をした直後からいつもと変わらず無茶苦茶な行動には、本当に頭が下がります。私も少しは青山さんに近づけるかなと思い、夜中まで情報を漁り朝から発信してますが、どうしても夜は眠くてダメです。そんな軟弱な私の睡眠時間を少しでも青山さんへ移動できれば良いなあ、などと妄想してしまいます。
青山さんの問題提起を自分なりに受け止め、8月の猛暑の中でしたが、靖国神社へ行き初めて昇殿参拝をしました。戦争で亡くなった親族の事、拉致問題の事など頭の中を巡りましたが、それらの事と共に今の日本の姿を先輩の皆様に報告してまいりました。静まりかえった靖国神社の奥で頭を垂れていると不思議な事がありました。青山さんが話をされていた京都霊山護国神社で吹く様な、誠に涼よかな風が吹いたのです。8月の猛暑のなか、その場だけは神聖なのに居心地の良い場所に感じられました。これは先輩方からの励ましかなと受け止め帰路につきました。不思議な体験でした。
9月の独立講演会を楽しみにしております。その時までに少しでも喉の痛みが無くなると私も嬉しいです。元気な「生」青山繁晴さんを見たいです。
胸熱くなる秋【わたこ】
2015-09-06 08:02:41
テレビ報道には期待できないけれど、幼少期にも理解しやすい番組によって、日本の技術者の奮闘ぶりや社会貢献の姿を伝える役目をと願っています。道徳教育に活用もできると思います。
親になって「祖国に誇りを持って欲しい」との思いが強くなりました。同時に何もせずに守れるものではないことも。
有権者はバカじゃない【わたみ】
2015-09-06 01:16:13
さて、国を二分してばかりでなく、主張を並べて議論すれば、必ず共有できることが見つかり、諸問題の解決に近づく…まだまだ批判ばかりしてしまう私も青山さんの提起に賛成です。騒ぎのせいで関心を持つ人が増えることはいいことですが、まともな議論にさえならず、対比できる報道もなく、有権者をバカにしていると思います。
平和と紛争【中村にゃん】
2015-09-06 00:46:42
平和だった国が、短期間で戦火に包まれる事を実感したのが、旧ユーゴスラビア紛争です。その数年前にはサラエボ冬季オリンピックがあって、とても戦争になるとは思いもしませんでした。
そして、シリアもこれほど酷い紛争地帯になるとは思いませんでした。2001年頃アイルランドで、シリア人と結婚した日本人女性に会いました。中東でも比較的治安もよく安定した国だと聞かされ、家族で頻繁に行き来きされてるようでした。
ご夫婦はすでにアイルランドの永住権を取られダブリン市民となっておりました。
残念ながら連絡を取る手段がなく、今現在あのご夫婦の状況はわかりません。
ただただ無事と、一日でも早くシリアの紛争が終わるのを祈るばかりです。
毎日のようにシリア難民の悲惨な報道がされる中、一昨日の中国の軍事パレートを見て気分が悪くなりました。
習さんの「最後の花道」と思う事にしました。
残念【furoken】
2015-09-05 23:59:11
自分が逮捕状を手配した容疑者が目の前にいるのに逮捕権がないのでは、さぞかし悔しかっただろうなと思います。
何故、国連事務総長には逮捕権が無いのですか?
逆転してほしい【わたこ】
2015-09-05 21:22:58
靖国昇殿参拝しました【gotoping2199】
2015-09-05 20:42:01
黙祷の瞬間,硫黄島への機上の青山先生のご経験が思い出されました。
散るぞ悲しきの予備学生だったと思いますが,分隊で「海ゆかば」を斉唱し,
厳粛な気持ちに包まれた,という情景がなぜか浮かんできたように思いました。
移民難民大革命【日本大好き】
2015-09-05 20:15:19
日本が世界でもまれな国になったのは徹底的な破壊がなかったからではないでしょうか?考えられるのは織田信長の叡山焼き討ち(一向一揆も入るかな?)や米軍による虐殺くらいですから。そういうのがなかったから文化や何か日本的なものが続いてきた、のではないでしょうか?
一方で抱えきれない数の難民がチャイナコリアから今後来る可能性が高いです。私は徹底的にこれらを排除し国内に入れるべきではないと考えております。とてもじゃないがあの数とあの質の人間を一度に吸収するだけの器が日本にはありません。必ず内乱?になるでしょう。移民反対=差別主義者、と簡単にレッテル張りをしている人間を見ると憂鬱になりますね。それでは。
逆転ガイド、予約しました!【岐阜山奥】
2015-09-05 16:35:46
独研の方々共々、日本の為、世界の為に日々感謝しております!
ありがとうございます!
9/4放送のチャンネル桜「青山繁晴の答えて、答えて、答える!」を拝見しましたらこちらでもWGIPの事を語って下さっていて、
尚且つ今迄アンカーや百田尚樹さんとの対談番組で見知っていた「真珠湾の展示」で、まだ知り得ていなかった戦前の欧米列強によるアジア植民地支配を日本が開放をもアメリカの展示は公平だったという話を初めて知り、その事も新刊本の「逆転ガイド」に載ると仰られ、
「(今迄知らなかった)そんな内容の本なら買わなきゃ!」と、即、楽天ブックスで予約いたしました!
しかし「青山繁晴の逆転ガイド」は
楽天では【ミリタリー部門1位!】と表記(そんな部門あったのね…)
どうせなら「祖国部門」や「国益部門」とかがあって、
そこでの1位にして欲しいと思いました。
ところで先日の岐阜での講演会や新書「ぼくらの祖国」の当選者にも岐阜の方が。
私以外は「青山繁晴・未開の地」かと勝手に思えていた部分もあった岐阜での青山繁晴さんの浸透も進んでいるようで嬉しかったです
(しかし未だ我が夫はWGIPの儘というか朝日新聞や共同通信の中国朝鮮史観脳のままですが…頑張ります)
P.S. 先日の虎8での、暴力団事務所や店に出向かわれた青山さんの実体験の話も大変興味深かったですが、暴力団担当の刑事さんや暴力団の人のセリフが実体験という事もありますが、当時の生き写しや乗り移ったかの自然な語り。今ドキの役者、全部廃業して!と思うくらいでした。
いつか「青山繁晴 実話・一人芝居」というか、お一人で再現しているのとか観たくなりました。
余談、失礼しました。
南樺太【クーン】
2015-09-05 15:37:40
母親が幼少から豊原(ユジノサハリンスク)で生活していました。時々,今でも樺太の話をします。そこで再度,母親にきいてみました。ソ連軍が侵攻してくるというので,8月20日に大泊(コルサコフ)港を家族と一緒に出たとのこと。連絡船で稚内に着き,日本の軍艦で津軽海峡を渡り,本州に来たようです。8月22日の豊原爆撃を後になってから伝え聞いたとのこと。娘時代を過ごした樺太なので忘れられないのでしょう。当時は札幌より大きな近代的?な街だったようです…。
「ぼくらの祖国」で,千島列島や南樺太の海は,メタンハイドレートを豊かに抱擁している,と書いておられますね。国益に直結する資源エネルギー開発は,国,国民全体で推進していくべきものと思います。
僭越ながら【池田 香美代】
2015-09-05 14:26:26
今日のブログを拝読して
青山さんの人間愛を再確認させていただきました。
仰せの通りシリアの皆様の受難を想像するだけで恐ろしいです。
僭越なこととは解っているのですが
青山さんが今日のブログにエントリーなさったお気持ちが
私の心にビンビン響きましたのでコメントさせていただきます。
私はイラク戦争が一段落した2003年
イラン ヨルダン シリアの古代遺跡巡りを致しました。
「なんでそんな危ないトコへ行くのん」
「遺言かいといてよ」と友人知人に呆れられながらも
弟君が「いましかない」と申しまして実行した弟姉妹揃っての
家族旅行でした。
もしものことが有れば(一族揃って親を亡くす)
子供達の心配そうな顔を見て見ぬふりをして出掛けました。
当然ながら飛行機のビジネスクラスを始め、ホテルも観光地も
ガラッガラッの貸し切り状態
日本語の通訳さん達は戦場に借り出されてガイドさんも
急場しのぎの素人さんで、日本語はノーグッド英語もお粗末そのもの
考え様によっては散々な旅でした。
でも、アラブの方たちの親日感情の良さと素朴さに感動して
感動して、メンバーからも不平不満の言葉なんて
ひと言も聞いたことが無いのです。
なかでも、あの頃のシリアは先代の国王がご存命で
ダマスカスの「ウマイヤド」モスクの回りもバザールも
活気にあふれていました。
パルミュラ遺跡の傍のホテル?山小屋?砂漠小屋?も
宿泊客が私達だけにも関わらず晴れやかな笑顔で
迎え接してくれました。
「なんでこんな時にくるねん」
なんて態度に出会ったことがありません。
私は独立講演会で青山さんが「シリア」の問題に触れられる度に
あのときのシリアの方々の笑顔を思い出して心を痛めていました。
でも、
パルミュラのベル神殿は自称イスラム国の暴挙でも
ダマスカスのウマイヤドモスクは内戦の最中シリア人の手で
破壊されたと聞きますね。
青山さん
あなたは何時も声を枯らして「右だ左だ考えが違う」で
人を分ける事の愚かさを説いてくださっています。
「誰でも自分を正しいと思っている」
「立場の違いを乗り越えて行こう!」と叫んで下さっています。
そうなんですよね、どの国も明日はシリアになり得るんですね。
内戦で国体が乱れていたからこそ自称イスラム国に付け込まれた
青山さんが日頃主張なさっているお話の深さ、重要さを
噛み締めながら「シリア」問題を考えています。
原理主義の怖さ【kuma】
2015-09-05 11:27:00
他人事じゃない【わたなべ】
2015-09-05 10:10:57
西欧へ向かう難民を報道する新聞やテレビが、遠く離れた出来事と思っていると感じた違和感。戦争の悲惨さだけを取り上げ、本当に考えねばならない原因や対策は避けているずるさ、国のために亡くなられた方々に手も合わせない傲慢さに似ている。また学生デモと言いながら、沖縄基地周辺デモと同様、雇われたのかと疑念の集団には触れず、国民総意のように煽る。相変わらず無責任だ。青山さんの「難民の問題は他人事じゃない」と問題提起が無いことも。
我が家には保護した猫たちがいる。殺処分を減らすための小さな力。賛同する輪はわずかに広がっているが、まだまだ街にあふれる猫。人間の身勝手さが生む現実。救うために何ができるのか日々悩む。
難民となった方々の中にも、世界を救う知恵が埋もれているかもしれない。それが生かされなければ世界的損失だ。貧困が作る争いに目を背けてはならないのだ。
資金集めの為【前田浩】
2015-09-05 09:15:18
本物は(展示していた女王の頭部のレプリカ)等を
売捌いているなんて事はないのでしょうか?