On the road~青山繁晴の道すがらエッセイ~

2015-09-24 07:00:55
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
Comments (10)

今回は前日です

▼明日9月24日(←25日の間違いです!)金曜も、テレビ朝日系列の「ワイド・スクランブル」の生放送に参加します。
 たぶん、いつもと同じ時間、午前11時15分前後に現れる見通しです。
 テーマは何と珍しく、ローマ法王!
  • 前の記事へ
  • 記事の一覧へ
  • 次の記事へ
  • ページのトップへ

 

対応【カータン】
2015-09-25 08:48:43
青山さんにお会い出来る日が、来週になりました♪

先日、CNNを観ていたらオバマファミリーが、

ローマ法王をお出迎えされていました。

私は「あれ⁉︎中国共産党の偉い人はどうした⁇」と。

暫くしてから、独りで演説したしている姿が映っていました。

こういう仕打ち?なんですね。

気分良かったです(爆笑)
「セクハラ暴行問題で“手打ち” ?  自民・民主双方が謝罪」の件【井上 角五郎】
2015-09-25 04:02:19
>>「セクハラ暴行問題で“手打ち” 自民・民主双方が謝罪 大沼氏なお未練」(産経)・・民主党の津田弥太郎議員は・・・暴行した自民党の大沼院議員を訪ね、「けがをしたのは遺憾だった」と謝罪した。一方、自民党の佐藤正久議員も、民主党の安井美沙子議員に対し混乱時に暴行したとして謝罪した。自民、民主両党は双方の謝罪で“手打ち”とする考えだ。

政治家の「人権意識」って大丈夫でしょうか? メディアでもなぜ大きな論争の的として報道されないのでしょうか?
今回の「国民の生命の安全」を議論する「安保法制」における、ゴタゴタ議論の帰結が、政治家の「人権意識の低さの露呈」というのは、あまりにも皮肉すぎます。
与野党で、台本のあるプロレスを演じているにすぎないから、こういった「手打ち」ができるのでしょうか?
どんな法案でも、運用する政治家の資質によって、良くも悪くもなります。
今回のこの件は、明確な「暴行犯罪」です。
本来なら、党派を超えて問題視されなければならない「(女性の)人権問題」が、こんなにもないがしろにされて良いものでしょうか?この程度の人権意識しかない、政治家達の倫理観を目撃して、本当に国家の運営を任せて大丈夫なのでしょうか?

民主党は論外ですが、自民党の人権意識の感覚も所詮この程度ということでしょうか?この件を通じて、政治家の資質をどう解釈したらよろしいのでしょうか?

男女を問わず、セクハラ、パワハラ、さらには痴漢冤罪等の被害にあって苦しんでいる方々にどのような説明をされるのでしょうか?
このレベルの人権意識の政治家達に、国民の命、自衛隊の命を預けろということでしょうか? 拉致被害者の方々の人権に対しても、表向きと本音では、全く違うということでしょうか?

正直、表題の件の「手打ち」が事実であれば、自民党にも失望です。自民党は、この対応が、人権問題だけに及ばず、成立させた安保法案の運用責務を担う政治家の資質に対してまで、国民「不信」を招いていることに、全く気づいていないのでしょうか?これでは、憲法改正なんて到底無理に思えてなりません。

追)先日、チリ地震がありました。思い出すのは、五年前のこと。震災前の「津波対策法案&避難訓練」の審議を放置した民主党政権の過失。放置を許した自民党にも非があります。結果、311の被害者の九割以上が「水死」でした。
危機管理の重要性を痛感した案件です。経緯さえ知らない国民も多いのでしょうが。。。
国民の政治不信の増長は、無関心層をさらに増加させ、政治家の怠慢を許すだけであり、国家の不幸以外の何ものでもありません。
星一徹のようなちゃぶ台返し?【谷口光男】
2015-09-24 21:45:25
青山さん、今晩は。
昨夜、コメントを投稿する際に最後になにかエラーメッセージらしきものが
出てそのままコメントが消えたので少し内容を換えて再度投稿させて下さい。
もし、単に昨夜の投稿が公開されなかっただけでしたら、ごめんなさい。

さて、「逆転ガイド」を買わせて頂けました。
「ちゃぶ台」をひっくり返すという連想で漫画・アニメの「巨人の星」の父ちゃん、星一徹さんを想い出しました(笑)
いつも空港とかで「あ!いっつも怒ってはる青山さんや」と言ってるオバちゃんたちも「星飛雄馬のお父さんみたいにちゃぶ台ひっくり返して怒ってはる青山さんやあ」と言うようになるのか????と思っていました。
この本と向き合えるのは来月の半ばからになりますが、下旬に靖国神社を初めて訪れる予定ですので有意義な読書の時間が持てそうです。
多くの美しい写真が掲載されていて臨場感溢れるガイドですね。
ガイドの意味が違うとおっしゃてもいますが(笑)

先ほど、今朝の虎8をネット視聴させて頂きました。
アメリカでの中国人の進出ぶり、そして沖縄知事が中国共産党に取り込まれた経緯と非常に衝撃を受けました。
大人げないですが、そのせいかローマ法王人気で習近平主席訪米がalmost nothingになっているお話は痛快でした。

「ワイドスクランブル」でのローマ法王のお話の依頼、、もしかして今朝の虎8でキリストの受難の舞台やエルサレムの旧市街をノリノリで語られた青山さんを番組スタッフが見て急きょ依頼されてきたのでしょうか。

僕は来月の5年ぶりの上京を神戸三宮駅0時7分発の寝台特急で行くことになりました。飛行機や新幹線を1日に何度も乗り継いだりアメリカ本土やハワイに日帰り出張するような移動を我々の通勤のようになさっている青山さんは同じ人類とは思えないほどです(笑)
読みました!【夏風幸親】
2015-09-24 21:43:48
「逆転ガイド その1ハワイ真珠湾の巻」読みました。
いつもながらいろいろ教えて頂くばかりで恐縮です。

中国は嫌な国です。歴史の改ざんや自分が行った事実を相手のせいにする。。。
これが国是ですから困ったものです。

ハワイに行った時に博物館の内容が中国になっていたらどうしようかと心配になってきます。

ああ、ハワイの暖かい風を感じながら、青山さんのガイドを聞きたかったなあ。
明日は9/24でなく9/25です!【岐阜山奥】
2015-09-24 21:41:56
青山繁晴さま

独研のみなさま共々、日本の為、世界の為に日々感謝しております!

ところで明日は9/24ではなく9/25です。

(ツイッター拡散は9/25(金)としました。
毎度拡散すれど我が東海地区もワイドスクランブルの午前の部の放送が無く、ネットで何方かの動画UPを頼りの身)

日付間違いのお知らせまででした。
日付が間違ってますよ【白鳥卓也】
2015-09-24 21:39:50
9月25日金曜日の間違いでは?
日々、感謝【&アンド】
2015-09-24 21:35:48
青山さん、毎回お話を伺う度毎に勇気を頂戴しております。
22日の講演会も数回胸が熱くなるも涙を堪え拝聴致しました、
ありがとうございます。 さて先日の沖縄講演会へは行く事叶わず
島尻青年会議所へ激励も兼ね手紙を差し上げましたが本日
砂川英之理事長より丁寧な御礼状を頂戴いたしました。
青山さんを通じてご縁を頂いたので紙面をお借りして
青山さん、砂川さんへ心より御礼申し上げます。

超微力ですが
青山さんのご指導のもとシナの飼い犬、翁長なんぞに
負けることなく祖国日本を守り抜きより良き
日本の再建を魂の髄より望んでおります。
誤字あります!【ウシタカ】
2015-09-24 20:43:58
明日、金曜は25日です!
24日になってますよ。
テレビ欄ではPM12:30スタートなのですが( ;´Д`)【ビッグまさ】
2015-09-24 19:37:26
大阪だからでしょうか( ;´Д`)
明日金曜日は25日ですね。
青山さんもかなりお疲れのご様子、無理なさらず
休まれる時間、限りあると思いますが休まれてくださいね。
仕事ですが録画して観ます。
『ローマ法王』!!【石丸】
2015-09-24 19:31:49
珍しく事前に情報をキャッチできたので録画予約します。

独立講演会に参加させていただきました。お疲れ様です。
新潟大学講演に続いて福岡教授を拝見してホンワカしました。

実家に帰省した時に新潟日報を読んだのですが第一面に「翁長知事 国連で演説」で
第二面が「拉致家族 国連で演説」。
順番が違うのではないですか...と苦々しい思いになりました。
でも我那覇真子さんの記事(写真付き)が載っていたので、まだ見どころがあるのかなぁ?

コメントは原則非公開です。それをご理解のうえ、投稿してください

名前
タイトル
メールアドレス
コメント
認証入力
画像認証 CAPTCHA Image 画像変更

※入力欄はすべて必須です。
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。

もう一度、コメントがすべて「原則非公開」であることを確認され、投稿ボタンを押してください。

  • ページのトップへ