On the road~青山繁晴の道すがらエッセイ~

2015-10-11 01:17:34
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
Comments (18)

立つ鳥跡を濁さず…

…って、日本のことわざですよね。
 まもなく天童に着きます。
 席を立ってみると、あたりは、大袈裟に言えば暴虐の嵐が過ぎたかのようです。
 
 一つ前の山形で、家族連れが降りて行かれましたが、その跡が凄まじい。
 ゴミは散らかし放題、食べかす、飲み残しなどなど、ぐちゃぐちゃ。
 通路にまで散乱しています。
 全面的に倒した席は、まったくそのまま。
 とにかく元に戻して、きれいにして降りていくという発想はカケラも感じられません。

 まったく普通のご家族です。何か特別なかたがたには見えませんでした。
 そして、この親の振るまいをみて、日本の子が育つのです。
 暗澹(あんたん)とします。
 そして暗澹としては、いられませんね、みなみなさま。

 ホームに降りたら、きれいな車体の、日本の新幹線です。
 そして天童の街に入ると、気持ちのいい清涼な風が吹いています。
 この日本でたった今、何が起きているのか。
 
  • 前の記事へ
  • 記事の一覧へ
  • 次の記事へ
  • ページのトップへ

 

無名のオバサンである私ができること【横山久子】
2015-10-15 01:58:33
新幹線内のマナーについて、


無名の、貫禄付いたオバサンである私はそんな場面に遭遇した場合は、
勇気を奮い起こして、何らかの行動を取ることに致します。

アイディアとして、傍に行って、楽しい旅行にしたいので、静かにしてもらいたい、と、
笑顔で言う。
散らかしているゴミを、あらあら、これはいけませんね。一緒に片付けてあげましょう。
と、言って、ゴミを拾い、これでお掃除の人たちもきっと喜びますね。良かったですね!と、
ゴミの袋をニッコリ笑顔とともに渡して、楽しいご旅行をね!と、手を降って、席に戻る。

と、役者顔負けの演技となりそうですが、

少しは社会に働きかけることになること、私ができることなら勇気を絞り出して、やってみたいと思います。うまくできたらご喝采!!!です。
ホントにどうなっているのやら【Kurikuyoo】
2015-10-13 08:27:11
小さい頃から、そんな親に育てられたら、
それでいいんや!と思うのか、
これはあかんわ…と思うのか。
私が小学生のころ、学校の先生から、「来た時よりも美しく!」と教えられ、
野外活動や宿泊施設でも、そうするよう心がけたものです。
しかし、私の住んでいる所でも、駅前マンション入り口で
真夜中でも若者がタムロし、地べたに座ってタバコ吸う、
コンビニでラーメン買って来て、残り汁に箸をさしたまま放置。
ホントに酷いもんです。自分の家の前でも、同じようにするか?って聞いてみたい。
うちの子どもらは、時々、見るに見かねてそのゴミを片付けたりするらしく、
とりあえず、真っ当に育ってくれてるんだなぁと、ただ輩に絡まれないようにね。と
言うしかない状況です。
帰宅したら美味しい晩御飯…という状況なら、子どもたちは帰宅しますよね。
その子らは、そういう家庭環境にないのかな?とその子らではなく、
その子らの親に不快感を感じずにいられません。
中国の食のマナー【後藤雅志】
2015-10-12 19:35:38
こんばんは。

関係ないかとは思いますが、青山さんのブログを読んで、
中国の食のマナーをテレビで報じていたのを思い起こしました。

中国では、料理店で食事をする時には、食べ散らかすことが、
お店の方に、おいしかったという感謝の意を伝えることに
なるのだそうです。
えびの殻や、かにの殻など食べた時に出るごみはテーブルの
上に置くのが正しいのだとか。
盛大に食べ散らかしたほうが、謝意も大きくなるのだそうです。

なので、そうすることに悪意は全くなく、日本でその振る舞いを
注意されても、なにを叱られているのか全く理解できないのだとか。

(自分で実際に確認したわけではないので、報道が正しいのかどうかは
わかりません。)

上記の方々がそういう文化・風習だとは思えないので関係ないでしょうが。

ただ、そういう文化・風習が入って来て、感化されるのは止めたいですね。
本当ですね...【須貝直人】
2015-10-12 09:06:13
いつも本当にお疲れ様です。

確かに、今の日本人(特に大人)の車内マナーの悪さは酷いと思います。
配慮の無い携帯や、座席に荷物を置いて、他の人が座れないようにしたり、混んでいても平気で足を組んでいたりと、社会的な規範や倫理、道徳観が観に付いて無いように思えます。

サッカのC.w.二コルさんが、昔大学生を連れて南極に行かれた時に、極限状態で弱音を言わないやつは、一見鍛えて頑丈そうな奴に思えるが、そうではなく、「挨拶」や「身だしなみ」がキチンと出来ている奴ほど強いと言われてました。

極限状態での生命力は、普段の礼儀から生まれるのなら、今の日本人は生命力が低下しているように思えます。

一見関係ないように思われる「礼儀」と「生命力」ですが、これこそ、「点」と「線」で、根底に繋がっているのでしょうね。
美しさ【湖青】
2015-10-12 06:30:20
「慎み」・「美学」・「恥」といった生き方や文化が日本から薄れていっているような気がしてなりません。

礼儀・礼節などの人としての「在り方」は国の「在り方」の基盤にも繋がるのではないでしょうか?

学校教育・家庭教育など教育再生の重要性を改めて感じました。
次の世代のために【せきちゃん】
2015-10-12 04:11:59
青山さん、

今の出来事は過去からそして未来に向かって続くと思うと、この日本でそして世界で
何が起きているのかをきちんと理解しないと大変なことになると思えるようになりました。
これも日々青山さんが問題提起してくださるおかげだと感謝しております。

昨日の青山さんのブログ記事の南京事件捏造がユネスコの世界遺産に登録されそうである件に
ついては私も怒りを覚えます。
これについては、東京裁判においてアメリカの残虐行為を覆い隠すためと言われていますが、
そんなことよりも一刻も早くこの動きに対して火消を行う必要があると思います。

外務省は一体何をやってきたのでしょう。マスコミももっと取り上げて世論を盛り上げていく
必要があるのではないでしょうか。
安倍さんの70年談話は政治のトークではなく、国民全体が意識しないと未来の世代が世界で
活躍する際の重い重い足かせになります。なんとかしないといけませんね。
日本人の遺伝子【楽俊こと湯浅健です】
2015-10-12 01:43:41
いつもありがとうございます。青山さんにいつもエネルギーをもらっています。

出張で三内丸山遺跡に行って来ました♪
とても行きたかった所なのですが、念願かなって、それも会社のお金で言ってきました(#^.^#)

だいたい5000年前の遺跡なのですが、驚いたことがいくつかあります。
その一つに、人を殺すための武器が無いのです。
縄文時代に共通なのは人を殺すための武器が無いらしいのです。
やじりとか斧はあるのですが、大きくないので人を大きく傷つけることは出来ないらしいです。
もう一つ、ミニチュアの土器があるんです!!
子供のおもちゃだったんでしょうか?
平和だったんでしょうね。
そんな争いの無い。人と人が殺し合う事が無い、平和な時代が、日本は旧石器時代から数万年続いたようです!
僕は日本人の成り立ちは2000年ぐらいだと思っていました。
それが今の日本人の成り立ちは、数万年かけて創られて来た事を最近知りました。
それなら100年ぐらい、自虐歴史観で間違ったことを教えられても日本人はびくともしないんじゃないでしょうか。
最近、そう思えるのです。
青山さんも、いらっしゃるし。
日本は大丈夫です。

安保法制案反対の国会デモに、私の知り合い(311津波の被害にあった大山小学校の近くで一緒にボランティアをした仲間です)がデモに参加しました。
思わずメールにて質問をしました。
私。憲法9条で平和や自由を手に入れることができますか?
友人。結局運用する人間しだいではないかというのが現状の考えです。憲法守るなら守る。変えるなら変えるで、国民の理解が深まるプロセスを経て、決まっていけばいいと思いますが、今回のように解釈で進めるのはどうかと思い今回は反対です。
反対している人の意見もこのような感じです。
私も後半の部分は同じような考えです。
日本の未来は明るいと思います。
油断は禁物ですが。

僕には何が出来るのか、いつも考えています。
これからも、よろしくお願いいたします。
あっ。この間、東京の独立講演会でエレベーターにご一緒したものです。
緊張して失礼を致しました(^_^;)
親の教育って何ですかね?【山下】
2015-10-12 00:47:26
人に迷惑をかけない、他人を思いやる、周囲と協調する。学力とか関係なく人として最低限の教育って親がやるべき事ですよね?親の資格のない大人が子供を持つという不幸は本人だけでなくその周囲や社会をも腐らせます。

子供が自分達のやっている事がいけない事だと気付くのは余程の事がなければ無理でしょう。大きくなれば義務も果たさず権利だけは主張する情けない日本人になるだけ。この国の50年後は日本国として存在しないのではないかという危機感を感じずにはいられません。綻びはマナーという当然守るべき事を守らず、むしろそれは権利だと履き違えた自由を盾に主張するような所からも始まります。

今が良ければそれでいいというなら余計な心配かも知れませんが、そう思えない人達の思いが失ったこの国の良き伝統なり精神なりを取り戻す原動力になる事を願わずにはいられません。

見て見ぬ振りも止めないといけないですね。自分も心を改めたいと思います。
野田更迭【森】
2015-10-12 00:44:21
いつも拝読しております。
有難うございます。

さて、野田税調が更迭になりました。
軽減税率を巡って公明党に配慮うんぬんとニュースでいってますが、
実際のところは青山先生が常日頃言われてる、
財務省と官邸との闘いの一部ではないでしょうか?
(野田氏は先日の衆院選で増税見送り反対でしたし)

10%増税は絶対にありえないです。
アベノミクスが失敗では無く、8%への増税が大失敗だったのです。
もう一度、当初の矢の追加緩和、財政出動で景気を立て直して欲しいです。

青山先生には虎8あたりで、じっくりとその辺を解説頂けると非常に幸いです。
宜しくお願い致します。
悪いリレー【清水 健太郎】
2015-10-11 23:08:23
青山さん、こんばんは!
昨日、今日と青山さんの本ばかり読んでいました。
念願の『平成』も拝読致しました。
次回の作品もめちゃくちゃ楽しみです!

さて、
新幹線では困りましたね。
高い乗車券と特急券を買ってるんだから
少しくらい汚したって、構わないでしょっ!
という心の態度が、あるのではないでしょうか。
汚したら、もちろん片付ける仕事の人がいる。
だから、いいでしょっていう態度も。
それを見た子供は、何を思ったのでしょうか。
片付けないで、降りて行ったところを考えると、
もう親の影響は受けているのでしょう。
生育環境は大事だと、つくづく思います。

ただこれを機に
私は改めて公共の場での我が振る舞いを
律して行きたいと思えました。

人のふりみて我がふりなおせ、
ですね。
公の心の欠落【西本 匡】
2015-10-11 22:13:36
今、日本が壊れかけている原因は「公の心」の欠如だと思います。

特に団塊世代ジュニアとその家族にケジメや躾の大切さが見られず、自己中心的だと思われる人が多いように思います。
また、いわゆる高齢者と言われる人たちにも享楽に流れて、人としての生きざまを感じられない人が多いように思います。

総じて「公の心」が欠落しているのではないでしょうか。
残念です【cosmos】
2015-10-11 21:13:15
山形県民としてとても残念に思います。青山さん、申し訳ありません。でも、私もよく山形新幹線を利用しますが、そのような常識のない乗客には今まで出会ったことがありませんので、たまたまだったと思いたいです。ところで、天童にいらしたんですね。青山さんは西のほうにいるほうが多いので、東北に来てくれるとはおもいませんでした。私は最上郡に住んでおります。ぜひこちらにもいつか来てほしいです。
体調大丈夫でしょうか。【山田佳美】
2015-10-11 20:14:43
青山さん、本当に体調が心配です。
この間の虎ノ門ニュースやザ・ボイスもしんどそうでした。
咳もされていましたし。

日本のこと、青山さんと共にいつも深く考えています。
勇気づけられ、自分を反省もしています。

私には男の幼児が二人、やんちゃなさかりで、青山さんのブログに考えさせられました。
逆に私は周囲が気になり子供に厳しくし過ぎてしまいます。
そうすると子供は元気がなくなってしまったり。。
難しいな、と思います。

どうかお体良くなりますように、祈っています。
私見、今の日本に必要な事【新津 勇】
2015-10-11 19:36:47
青山さん、こんばんは
IDC会員の新津です

久しぶりの書き込み…緊張します

以前、僕がこんな書き込みをしました
覚えていらっしゃいますでしょうか…
「日本人の劣化が始まっている

と…

僕は、日本人なのに反日の方々の様に日本人の悪い面だけを殊更取り上げようとは微塵も思いません
寧ろ、青山さんがテレビで…アンカーで述べられた通り、もっと日本人自身が善いところを認め誇りを持つべきだと常々思っています

だけど…
本当に日本人のマナーが悪くなったと思います
青山さんが感じたような日常生活でのマナーの変化もありますが、自分の足元から言えば、精神科看護師をしていて患者層が本当に変わってきたと感じます
所謂統合失調症の患者さんも沢山いますが、とみに増えているのが人格障害とか愛着障害の患者さんです

特定の疾患患者さんを一括りに…ステレオタイプに述べる事には抵抗ありますが、他人の痛みがわからない…かといって自分の権利は主張する…
病気じゃなくてもこういう傾向の人が増えてきていると思います
患者さんだけでなく、その家族もです
何時からでしょうか?

人の痛みがわかる…情性が育つのは三歳までの母親(もしくは特定の個人)との愛着が影響していると言われます
今の日本は共働きでもしないと一般庶民は子供を育てて生活出来ません
子供は早くから託児所などに預けられ、愛着すべき特定の人間が出来ない
単に母親ではなく、愛着すべき人間が必要なんです
こうして育つと、善悪の判断はついても人の気持ちがわからない…情性が育たないんです
(そうした子供たちのデータも読みました)
結果的に自分さえ良ければいい…楽しければいい人になります
(余談ですが、その昔、自民党の大臣が「育て方が悪ければ発達障害になる」と言って団体から猛抗議を受け辞任した記憶があります
僕はその大臣の人柄など知りませんが、あながち間違ってないとも思います)
だから…といっていいかわかりませんが、拉致被害者の家族の方々にも共感できず、硫黄島の英霊の方々にも今の世を生きているという感謝ができない人間に育つのではないかと思います

おまけに世は権利の社会
個人の人権人権と騒ぎ立てれば許される風潮すらあります
僕は個人の人権は尊重されなければならないと本当に思いますが、何か今の日本は行き過ぎた人権の尊重であるような…尊重のベクトルが誤っているように思います

マナーより個人の楽しみ
そんな人間が増えているのは、要は核家族化や行き過ぎた人権の尊重が原因ではないかと思います
文才なく、真意が伝わるか不安ですが…


嘆きばかりでは情けないので、ひとつだけ思いつく提案?を…

今、少子化と言われ、女性が産後も働きやすいようにと託児所を増やそうなどの動きはありますが、本当に必要な事は違うと思います
今の日本に必要なのは、誤解を恐れずに申せば「女性が働かなくても大丈夫」な社会を目指す事だと思います
子育て専念社会とでもいいますか…
安倍総理の考えと真逆ですかね…
時代と真逆かもしれませんが、結果を正すには「還る」事も大切だと思います


勿論女性の社会進出は必要だし、青山さんの奥さんのご苦労は大変だったと思います。そうした社会進出は本当に支持します

それとは別に本当の意味で「子供を安心して育てられる日本」
それこそ、硫黄島の英霊が望む日本であり、今日本に必要な方向性であると思います

マナーの話からずれているように感じられるかもしれませんが、人を思いやり、自ら襟を正すという人が減っている今の日本は前述の二点は必ず影響していると思いますし、だからこそ子育てを中心とした世の舵取りが必要な気がします

偏った私見を述べました
もし、お目に留まり共感していただける点があれば嬉しいです
ただし、特定の疾患を例に挙げたのはよろしくなかったですね…
本気の少子化対策【わたなべ】
2015-10-11 18:01:15
秋晴れが恋しい中 どんより雲空の下 相変わらずのご多忙ぶり 心休まる時間がありますようにと願います。
公共の場で日本の現状に不安を感じることが増えた。電車移動の多い私は、じっと堪えるか、堪らず途中下車することさえある。注意して逆上されたり、周辺のひとの無関心に驚いたり…。もし事故が起きて、助け合わねばならなくなった時を想像すると怖くなる。
近年度々出くわすのだが、まず子供を座らせる大人が多い。つり革にも手が届き、見るからに「健康」であっても、親が持つ荷物を預かる様子も無く取り出すゲーム機。大声や飲食も恥じない。似たような光景は商業施設などでも見られる。
子育ての時間は思うより短く、仕事の成果などとは比べものにならないほど自分を成長させた。この数年その喜びを知らぬまま起きる無惨な事件も多い。早く手を打たねばと危惧する人も多いだろう。
核家族、共働き、個食…直ちに改善が困難なら、教育の場で「親になる」ことを学ぶ必要があると思う。身近に結婚~出産~子育てに触れていればいいが、自分の出産で初めて赤ちゃんを抱いたという人が多いと聞く。子育て情報誌やネットだけが頼りという人がいても不思議ではない。本気で少子化対策に取り組むなら、「手当て」ではなく、まずは元となる教育と、環境整備だと国に求めたい。
他人のふり見て我がふりなおせ…【わじわじおじさん】
2015-10-11 17:10:48
…って、日本のことわざがあります。
偉人の偉大な言動から学ぶこともありますが、愚か者の愚かな言動からも学ぶことができます。
私は社会人一年目にこれを思ったものです。
人生において、学んだ者勝ちであると思います。
これでいいのか?と思うことです。【佐野 充】
2015-10-11 17:01:49
青山さん いつもお疲れさまです。今回の安保改正ですが安保改正には賛成でも自分の目の前で横暴が行われていても内心は黙って見ているかその場から離れたいと思っている人もいるのは事実だと思います。裏を返せば全てを自衛隊や海上保安官に任せておけばよいという考えなのです。正直な意見として自衛隊だけ海上保安官だけ警察官だけでは限界があると思います。国内での犯罪も含めて有事の際は自分の判断で動ける人が増えたらいいなと思います。青山さんも 仰っていたと思いますが、日本の警察制度そのものを日本の警察が全体として動けるように(例えばFBIのような)変える時期だとも思います。批判覚悟で申しますと自衛隊は災害派遣隊ではありませんし災害派遣隊は別の組織として大きなものを作るべきだとも思います。そういう事に対しては国家や地方の財政が厳しくとも予算は惜しみなく使えばいいと思います。私は警察組織などは仕事がなくて机に足を乗せてるくらいでもいいと考えます。日本の自衛隊や海上保安官 警察官 消防士などは 怖くて悪さできないくらい睨みが効けばいいと考えます。
道徳心はどこへ【勝亦 ひろみ】
2015-10-11 16:12:33
青山さん

いつも私に考えるべき事を教えてくださって、感謝しています。

ブログに書かれていた、昨今の道徳心の無い家族のお話は、私も実感しています。
公共の場で他人の迷惑を考えない行動をする親子を良く見かけます。
親世代から道徳心が無ければ子供達も同様に道徳心が無い人になりやすいですよ。

公共の場でのマナーが悪いと国際的にも民度が低い国とみなされると思います。

道徳教育の重要性を痛感します。

私たちが良く使う言葉に「フツー」という言葉があります。

私がおもっている普通とは、人として当然守るべきマナーや約束事。
いちいち言葉に出さなくても分かり合える暗黙の了解。の事を「フツー」と言っているつもりです。
しかし今は、それが無いと思います。
逆を言えば何でもアリ。
「ゆとり教育」のなせる事なのでしょうか。

体調の悪い移動中に騒ぐ家族と遭遇されて、心身共に、さぞお疲れになったと思います。
青山さんに自愛と言う言葉は無いと聞いていますが、青山さんの話を大切に思い受け止めているみんなの為に体調管理には充分気をつけてください。

これからも応援していきます!

コメントは原則非公開です。それをご理解のうえ、投稿してください

名前
タイトル
メールアドレス
コメント
認証入力
画像認証 CAPTCHA Image 画像変更

※入力欄はすべて必須です。
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。

もう一度、コメントがすべて「原則非公開」であることを確認され、投稿ボタンを押してください。

  • ページのトップへ