2017-01-16 03:56:50
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
Comments (35)
★きょう1月16日月曜から再び、個展へ行きます !
▼まず早朝に、共同通信会館のサテライトスタジオに入り、「虎ノ門ニュース」の生放送に参加してから、京都・祇園の戦う画廊「大雅堂」へと向かいます。
そして、「現代アートに挑戦する青山繁晴展」でみなさんにお目にかかります。
▼明日17日と18日も、大雅堂にいます。
ただ京都でも、日本の自前資源をめぐる公務のために動く日程がもう複数、入っていますから、終日いるとは限りません。
お会いできれば、こころから嬉しく思います。
▼信じられないほどの反響に、深く感謝しています。
大感激です。
そして、「現代アートに挑戦する青山繁晴展」でみなさんにお目にかかります。
▼明日17日と18日も、大雅堂にいます。
ただ京都でも、日本の自前資源をめぐる公務のために動く日程がもう複数、入っていますから、終日いるとは限りません。
お会いできれば、こころから嬉しく思います。
▼信じられないほどの反響に、深く感謝しています。
大感激です。
「真相深入り!虎ノ門ニュース」でインタビューされました!:2【ネコペンギン】
2017-01-21 15:51:04
目に入ってきたのは、様々な用紙に青山氏が手書きされた「脱」の文字。
その瞬間、私の脳に押し寄せてきたいくつかの「脱」のイメージ。
先ずは、映画「大脱走」のラストシーン。
1968年公開のジョン・スタージェス監督、スティーブ・マックイーン主演の映画ですが、ラスト近く、ドイツ軍から奪ったバイクで草原を疾走し、もう少しで国境を越えられそうなところで、鉄条網でガードされた柵をバイクで乗り越えようとして失敗し捕まってしまうスティーブ・マックイーン扮するバージル・チップ米陸軍航空隊大尉。彼のイメージが強烈でした。
しかし、捕虜収容所に連れ戻されたチップ大尉に仲間が野球のグローブとボールを渡してやると、チップはまるで「もう一回脱走してやるぜ!」と言わんばかりに不敵な笑顔を浮かべながら独房へと連行されていくところで3時間近い大作は終わりました。
この映画で描かれたのは、「何があってもへこたれない男たち」の姿。
「脱」の字は、単に現状から「逃げ出す」のではなく、「目的」のために現状に甘んじることなく「行動」することなのだと、私は受け取った次第です。
続いて、「脱」の文字から、「脱北」⇒「脱北朝鮮」⇒「拉致被害者救出」というイメージが広がってきました。
日本人の安全と安心を守るのが日本政府であり、日本の政治家ならば、
憲法を変えようが法律を変えようが、マスメディアが非難しようが、拉致被害者を北朝鮮から脱出させるためのありとあらゆることを実行して欲しいものです。
さて、前回の感想文にも書きましたが、アート(芸術)は、作家と鑑賞者との対話であり、そのために作者が長々と作品の解説を付ける必要はなく、鑑賞者は勝手に作品を鑑賞し、その作品をどう受け止めようが自由のはずです。
ところが、この「脱」の文字が四つの壁面に展示されていた8畳ほどのスペースの床に黄色いテープで八角形が描かれており、青山氏の直筆で「真ん中で脱の力を感じてください。」という「お願い」がありました。
かつて、ブルース・リーが主演した映画「燃えよ!ドラゴン」の中で、彼は「Don’t think. Feel!」という有名なセリフを残しています。
「考えるな。感じろ!」という意味ですが、実際のセリフを全部紹介すると、「Don’t think. Feel! It’s like a finger pointing away to the moon. Don’t concentrate on the finger, or you will miss all the heavenly glory.」となります。
「考えるな。感じろ!それは月を指差すようなものだ。指を見ていると、栄光は掴めない」という意味です。
もしかして、この「大雅堂」の一階に展示されていた青山氏の「脱」の文字だけに注目するのではなく、その先にあるものを感じ取る必要があるのではないでしょうか?
そう思って、床にある八角形の中に立ってみると、さらなる「脱」のイメージが押し寄せてきました。
「脱・イデオロギー」、「脱・政党」、「脱・中国」、「脱・韓国」、「脱・アメリカ依存」、「脱・憲法九条」、「脱・資源輸入国」、「脱・マスメディア」、「脱・WGIP」、「脱・二重国籍」、「脱・貧困」、などなど。
不思議な「脱」のイメージの本流に浸された後、私は二階へと移動することにしましたが、最後に会場の隅に置かれた花束に目がいきました。
「飛鳥新社」、「ワニ・ブックス」、「扶桑社」などからのお祝いの花束の他に、個人からの花束に目が釘付けになりました。
私は、そこにおられた「大雅堂」のスタッフの方に思わず尋ねてしまいました。
「これって、あの安藤孝子さんなんですか?」
「そうです、あの安藤孝子さんです」
「へぇ~、あの安藤孝子さんなんだ!」
という会話だけで、二階へと階段を上ることにしました。
一階には、キィーワードの「文字」としての「脱」の文字があったので、もしかして二階には次のキィーワードの「モノ」があるのではないか?
そんな予感を胸に私は二階へと上がっていきました。
(つづく)
永住権のバナナのたたき売り (改訂版)【けん】
2017-01-19 05:37:01
これはどういう経緯で、このような政策が実施されることになったのですか?安倍首相が米国で演説して、外国人が働きやすい国にすると宣言したからですか?
私は、外国人が嫌いというわけではありません。例えば、五輪やラグビーWCで外国人の血を引く選手が活躍して、嬉しく思っていますし、それを非難する人はネット上であっても見たことがありません。それは彼らが日本の勝利のために戦ってくれているからです。
でも、法務省が求めているのは、日本の発展のために貢献してくれる人でしょうか?日本にいる外国人を多く見てきました。ネットでは韓国人批判が多いですが、それよりも西洋人による、日本を小馬鹿にした言動を多く目にします。例えば、フランス男性人で、SNS上で「日本人はレイシストだ。外国人を店にいれない」だとか、「自分が電車で赤ん坊を抱っこしている時誰も席を譲ってくれない」だとか「町に空き缶が捨ててある」「天皇はいらない」「俺の周囲で二重国籍でない外国人はいない。蓮舫を非難する日本は差別国家だ」だとかネットでずっと書いている人もいます。こその人は、自分が日本人への差別意識を持っているという感覚はなく、正義感でそんなことを言っているようなのです。私はむしろ、西洋人で、このように日本を小馬鹿にした人が多いように思います。のような外国人が大挙して、日本に永住権を取り、その後日本国籍を取得することになると日本は混乱するばかりです。
このような人達も、もし高度の能力を持つ人と認定されれば1年で永住権を持てるのですか?こんなに大盤振る舞いで永住権を付与する国家って世界中にあり得ませんよ。野党がだらしなく、敵がいなくなったので、国内に敵を増やすために、わざわざよく分からない外国人にも永住権を与えようというのですか?
正直、安倍首相のやることは理解できないことが多過ぎます。世界中を巡って、何をご覧になって来たのでしょうか?世界の国々の混乱が何に起因していることが多いのか自分の目でご覧にならなかったのでしょうか?僕は、安倍首相の政治は、将来の日本に禍根を残す、そんなことばかりやっているように思えてなりません。
「真相深入り!虎ノ門ニュース」でインタビューされました!:1【ネコペンギン】
2017-01-18 12:58:42
番組内で、青山氏から私の感想についてお褒めの言葉を頂き、恐縮した次第です。
実際、「現代アート」の展示会なんて久しぶりの体験で、しかも思いもよらない急なインタビューで咄嗟に話しただけでしたが、時間があれば、展示会で感じたことをもう少し詳しくお伝えできればと思ったのが正直なところです。
会場に入ってすぐ目に飛び込んできたのが、電源を切られたパソコンの画面に白い文字が書かれている作品でした。
おそらくこのパソコンは、青山繁晴氏が実際に使っていたものでは?と、パッと見てそう感じました。
青山氏は、このパソコンでネット検索をされていただけでなく、それ以上に文章の作成(打ち込み)に活用されていたのではないでしょうか?
つまり、このパソコンは青山氏の「思い」を伝えるための「文字」を入力し続けてきたものではないかと推察されます。
そう考えると、パソコンのディスプレイに青山氏が、「われら言霊が黄泉の国からここへと戻り来る。」と白く書かれているのは、今回の展示会の一番のテーマが「言霊」だということではないかと推察いたしました。
続いて、次のような言葉がディスプレイに書かれていました。
「文字は生きて、モノに取り憑く。」と。
今回の展示会のコンセプト(キィーワード)は、第一に「言霊」であり、そして「文字」と「モノ」だという風に、私なりに受け止めました。
「アート(芸術)」は、作者と鑑賞者の対話です。
一つ一つの作品に作者がこと細かく解説を付けたとしても、おそらく、真意は半分も鑑賞者には伝わらないだろうし、それでは「文字」多くして「言霊」伝わらずになってしまう気がします。
何が表現されているか「分からない」人もいれば、「あぁなるほどね」と思わず頷く人もいる、それがアート(芸術)だと思います。
この会場の入り口に置かれたパソコンを使った作品で、青山繁晴氏は、私たち鑑賞者に、さりげなく「私の思いを受け取ってもらえるかな?」と問いかけているようでした。
アート(芸術)の展示会は、作者からの一方的な押し付けではなく対話であり、
また、会場の中で完結するものではなく、作品を鑑賞した人が会場を出た後でも
その人の心に何が残ったかでようやく完結するものです。
そういう意味で、今回の青山繁晴氏の作品展は、私にとって、「言霊」、「文字」、「モノ」について深く考えさせられた素晴らしい「出会い」でした。
改めて感謝したいと思います。
(なお、まだ伝えきれない思いがありますので、コメントを改めて書き込みたいと思います。特に1階の「脱」の展示コーナーについて。)
残念でした。【関 義幸】
2017-01-18 05:47:19
いつも青山さんの生き方に感銘し、尊敬している者です。
「みなさんにお目にかかります」とコメントしていらしたので、家内と2人東京から伺いました。
私は「ぼく哲」、家内は色紙を持参いたしました。
展示スペース裏からのお声は拝聴させて頂きましたが、サインは50名限定とのことで、スタッフの方からお断りされがっかり。
青山さんの体がもたない、それはその通りですね。
家内と納得してホテルへ。
前日までは、全員にサインされていたのも伺い、ただただ残念(泣)
本日行かれる方も、午後から配る整理券50名限定ですので、一言ご注意を。
分かっていたらこんなにがっかりしなかったと思いますので。
これからも、心から応援しております。
お身体御自愛して頑張ってくださいm(__)m
大雅堂の素敵な若主人【松本裕子】
2017-01-17 22:04:07
昨日、雪の金閣寺、三井邸、河合神社にいってから、作品が増えていると聞いて、再び大雅堂に足を運びました。
水彩画の『成』、がいいなあと....。すると、大雅堂の若主人が『成』という字のお話をしてくださり、ますます好きに。その時、たまたま隣に居合わせた神戸から来られた方と、東京から来られた方と、ギャラリーの近くに住む中学生と、若主人から別の水彩画の話を聞き作品に深入りしていきました。すると、中学生が、『青山さんのサインがほしいんだけど』と...。若主人がすぐ気をきかされ、控え室にお茶を持って入る店員の方に耳打ち。しばらくすると、控え室から青山さんが出てきて、中学生が持ってきた「平成記」の本にサインをしてくださり、二人ががっちり握手。おもわず、皆で拍手しました。
青山さんのギャラリーに来られる方は、まっすぐで青山さんとどこか通じるものがありますね〜。
阪急河原町の駅まで、嬉しくて、青山さんのくしゃくしゃの笑顔を思いだしていました。
今日一日が青山さんの日でした^^【くるるん】
2017-01-17 21:45:51
行った、しっかり観た、お会いできた、そして泣いた。
青山さんの個展はほんとうにほんとうによかったです。
一番心に残った作品は、中世の教会の絵に「脱」が書かれた作品です。
私の個人的内面の一番底にあるものを癒された作品でした。
そして、青山さんにハグしていただいたとき、初めて感じた「安心感」・・・
私は私でいいんだ、今私が生きていること、日々行動していることは、これでいいんだと心から思うことができたんです。
と、同時に、日本を守り抜きたいという想い。
青山さんは死ぬ覚悟をなさっているのではという心配。
でも、青山さんにはみじんも迷いも何もない。
今まで不幸にも、青山さんのような大きな大きな人に出会えたことがありませんでした。
作品にも、青山さん自身にも、こちらを圧迫するものが何もない。
自然体の青山さんにハグしていただけて、涙が止まりませんでした。
青山さん、京都で個展をして下さって、ほんとうにありがとうございました。
明日から、また未来の日本人となる子供たちと、放課後一緒にすごして行きます。
そして、日本を守り抜きたい、大きな大きな青山さんにくらべると非力ですが、
青山さんと歩む気持ちを新たにした今日一日でした。
7年前の出来事です【細江幸太】
2017-01-17 21:42:55
進んでいるのでしょうか?二度とあってはならない事故です。
白梅の塔へお参りしてきました【小林大輔】
2017-01-17 21:41:45
青山さんがお話してくださった「白梅の塔」へお参りにいってきました。
今でも畑などが広がる地域で、私たちの先輩が国を守るため、家族を守るために戦ったことなどを考え、感慨深い気持ちになりました。
また、白梅の塔の近くの「山形の塔」へも行き、沖縄の方だけでなく、本土の先輩たちも沖縄のために血を流した事実を知り熱い気持ちがこみ上げてきました。
すこし寂しい場所との印象をうけた部分もありましたが、30代の私と同じくらいの年恰好の男性など先客がいたり、千羽鶴やお花などが備えてあり綺麗に手入れがいきわたっているを見て、亡くなった方々の思いは多くのにも伝わっているのだと暖かい気持ちにもなりました。
我々も我々の為に戦ってくれた方々の思いも受け止めて、今を生きなければと襟をただす気持ちになりました。
一方で那覇市内では青山さんがおっしゃっていたような、公共施設での中国的なモニュメントや、中国との友好を記念した非常にお金のかかった中国庭園も目にしました。
確かに沖縄には中国文化を受けた文化があるとは思います。しかし、不勉強な私ではありますが、首里城などの展示を見る限りで、日本とのつながり、沖縄独自の文化よりも、中国に朝貢をしていたころ、中国風な王朝文化などをしていた、中国の一部のような琉球を印象づけるような展示が多いと感じました。
なぜ先輩たちが守ろうと血を流した我々の沖縄県を、やすやすと中国へ売るようなことをするのか疑問に感じました。
沖縄を訪れる中国人は多く、あれでは沖縄はかつては中国の属国でしたと中国人にアピールしているような既成事実を作っているように映ってしまいます。また、それが狙いなのでしょう。
われわれ現代を生きる日本人として、先輩たちが守ってくれた沖縄を、先輩たちが守ってくれたように守っていかなければと感じました。
人のために生きた方々の命の重さを受け止めて、沖縄だけじゃない、日本の全部の国土、今は主権を奪われている国土、そして北朝鮮にとらわれている我々の同胞を、先輩方と同じように我々の命をかけて、守っていかなければ、日本人ではなくなってしまう。
人のために日本を大事にし、次の世代へ受け継いでいかなければと考えました。
このような機会を与えていただいた、青山さん、『僕らの哲学』などの著作へ感謝いたします。私も青山さんと同じように祖国のために、人のために頑張ります。
今日、大雅堂へ行きました。【我谷智也】
2017-01-17 19:25:30
13時30分くらいに着きました。
作品をゆっくりと見れました。
段々と人の数が多くなり、青山さんが来られた時には、100人以上になっていましたね。
妻は、初めての、生で見る青山さん。
優しい目をされていると話していました。
作品の解説を聞き楽しい時間でした。
作品の値段も、一桁少ないね、と妻と話していました。
大雅堂の方に声をかけて頂きました。
以前の僕なら、物欲、所有欲が強く、作品も、サインも、と思っていたけど、今は、他の方が手に入れて大切にされるといいぁ、と思ったりしています。
自分自分から、「脱」できてきているのかもしれません。
青山さんのことを、応援している方々が沢山いて、それぞれの方が、サインを頂けたり(僕は以前サインを頂けたことがあるし)、作品を手に入れたり、それが、素晴らしいと感じます。
ただ、作品が売れると、前衛的な考えの大雅堂さんのためにもなると後から思い、やはり、作品を手に入れたらよかったなぁと、妻と話していました。
是非、作品展、次も開催して下さい。
楽しみにしてます。
大雅堂にて【池野あめんぼ】
2017-01-17 19:14:00
会場には、年配の方から、若いおかあさんに連れられた赤ちゃんや小さなお子さんもいました。集まった私たちに、作品についてお話して頂きました。展示された作品やお話を通して、青山さんのリラックスした雰囲気の中にも、脱私とともに非常なる覚悟を感じ取りました。
1階奥の応接室で「ぼくらの哲学」と「壊れた地球儀の直し方」にサインをして頂き、感動して涙を流している妻と会場を後にしました。
自分自身、どのような覚悟ができるのか……。
教育の刷り込み 2【灰色うさぎ】
2017-01-17 18:41:06
個展の御成功おめでとうございます。虎ノ門ニュースで一部の作品拝見致しました。発想のユニークさとメッセージがたぶん美大出身の芸術家と違うのであろうと拝察致しました。一母親として、『青山繁晴』という個性の一部を拝見しました時、ご両親の影を感ぜずにはいられませんでした。厳しくはあっても、のびのびした環境を作っておられたのでしょう。なかなか難しいことです。
先程ニュースで釜山が虚構のコリアン・ガールの銅像を保護することを検討していると伝えておりました。実は私は釜山と関係の深い下関で少女時代を過ごしました。国内でも最大級のコリアン・タウンがありながら、ごく普通の日本人の少女にとって、何処にあるかも教えられない、誰も語らない、外国よりも存在が遠かったように思います。それでも、ポツリポツリと身の周りに存在する在日コリアンを差別してはならないと親の無言のプレッシャーがありました。韓国は関釜フェリーが往き来する近い国でありながら、遠い国でもあったと思います。
そんな韓国の釜山が急に身近になった日が小学生の時、一日だけありました。40年以上前のことです。友好都市を結ぶということで、釜山の先生やあちらの市の役人に連れられて小学生達が、私の小学校を訪問して来たのです。あらかじめ、あちらが送って来ていたハングルのお習字とこちらの用意したお習字がびっしり貼られて、万国旗の飾られた特別教室に座らされ特別な大事なお客様だからと待たされているところに、牡丹色と青が目にも鮮やかなチマチョゴリを来た女性に連れられて釜山の小学生達が教室に入って来ました。
ここからは、チマチョゴリの女性しか覚えていません。この女性だけが、日本語が話せるらしく、日本と下関については何一つ語らず、自分達のお習字を指して延々と韓国の字は世界一美しく優秀だと語り続けたのです。日本の文字よりもはるかに美しいと……すでに個性を持ちつつあった私は世界一美しい文字は日本の草書、手書きの装飾的なアラビア文字、やはり装飾的に書かれたヨーロッパの文字のうちどれも甲乙付け難しと思っていただけに、只々茫然と致しました。
この思い出は、長い間チマチョゴリの女性が一人頭がおかしい、ということで気持ちにけりをつけておりましたが、今思えば、韓国のおかしな反日教育のどんどん酷くなっていった初期なのでしょう。あの女性に教育を受けたあの小学生達は今釜山で幹部級でしょうから、絶望を感じるのみです。すでに教育の嘘の刷り込みは幾世代となっているのですから……
教育は大事です。釜山のニュースは釜山が僅かでも身近であっただけに、悲しみさえ感じます。下関は安倍さんのお膝元。釜山に関釜連絡船が行き交う戦前からの交流を考えると首相も怒りの裏に悲しみを覚えておられるに違いありません。
京都にいるのに。。【井坂敏之】
2017-01-17 18:03:40
さて最近山本七平氏の著書を読んで、日本は昔と今も何ら変わらないのかな?と
改めて考えるばかりです、TVも左も右も全ては
相手の常識という予定稿と「なれ合い」が全てで見る気にもなりません。
その点青山産のことばにはそれがありません、甲子園で拝見した際にもそう感じました。
青山さんは自民党や官僚のデストロイヤーに成れるのでは。
青山繫晴さんの現代アートと阪神・淡路大震災【草野誠一郎】
2017-01-17 15:26:07
14日(土)は、青山繫晴さんや有本香さんらが出演する東京国際フォーラムのトークイベントに日帰り参加。楽しく有意義でしたが、会場が暗くてメモが取れなかったのが残念。イベントの前には靖國神社を正式参拝しました。
「虎の門ニュース」をはじめ、ずっと青山繫晴さんの問題提起を受けて考えてきましたが、段々、青山繫晴さんとは違う意見も持ち始めました。この歳になっても、少しは成長するんですね。
そして、1月17日です。阪神・淡路大震災から22年。自宅でしたが、祈りを捧げました。そして、青山繫晴さんのお顔が浮かんできました。
行って欲しくないです【健太郎】
2017-01-17 13:25:01
だから、青山さんさえ北朝鮮に来てくれれば。と、ずっと願っているような気がしてました。
青山さんが北朝鮮で拘束されたら、自衛隊が救出に迎えるかどうかも分かりません。
拉致被害者がまたひとり、増えることになります。
行って欲しくないと強く思えば思うほど、青山さんは行かれることも重々承知です。ですが、志半ばでこの世を去った龍馬さんと重なってしまい、ふとした日常で涙が溢れてくるのです。
僕は、青山さんに北朝鮮へ行って欲しくはありません。
日本らしい元号名だと嬉しい。【なか】
2017-01-17 13:19:27
和歌から「ちはやぶる」の「ちはや」を頂いて、「ちはや元年」とかなったらいいなと思いました。
アニメ「ちはやふる」の人気で外国人にも知られた言葉だし、イニシャルも「C」で他と被りませんし…。
まーイニシャルはどうでもいいですが、和歌の引用となると多くの場合漢字より平仮名になりそうで、
構わないのかな?とか思いつつ、公募にしろ有識者の選考にしろ日本らしい元号名になれば嬉しいなと思いました。
気付いていない感覚を引き出されたようでした【田無のヒロ】
2017-01-17 13:03:40
これだけお忙しい中で制作された数々の作品の前に
私も、自らの”意志を持った時間の使い方”について
まだまだ見直し研ぎ澄ます事ができるはずだと
大変勇気付けられました。
作品を拝見しながら、
”モノ”であるはずの物が”生き物”に感じられたのは
これまでには無い非常に新鮮な感覚でした。
特に、言霊をのせられたポロシャツ・天秤に
ぬるっとした背景・・・といいましょうか
意志が宿っているように感じてしまいました。
作品によって、
私の中に持つ、まだ自分で気付いていない感覚が
引き出されたのだなと感動いたしました。
言葉として発する、行動に移す、作品としてかたちにする、
など、頭にあるもの、考えている事を具現化する事は
そこに新しいエネルギーが生まれるのだなと私なりに自由に解釈をし、
今日からの自分も頑張ろうと思った次第です。
有難う御座いました。
また今後も微力ながら応援を続けたいと思います。
国民の知る権利を侵害する朝日新聞記者【あきら】
2017-01-17 12:51:25
多くの日本国民やベトナム国民は日本とベトナムの未来を安倍総理の口から聞きたかったはずなのに何故質問が憲法改正なのか?
よくマスコミは国民の知る権利を我々が国民に替わり質問しているなどと言っておりますが、ベトナムでの会見で憲法改正について聞きたいと思っていません。そんなクダラナイ質問するくらいなら別の記者に質問してもらいたかった。
私の心に響く強烈な青山さんのメッセージ【武佐沖緒亜】
2017-01-17 12:41:01
ネット動画で青山繁晴さんが
「既存の学校には前の人が描いたのと同じ絵を教える」
とお答えになるのを聞いて 我が芸大のことを正しく批判してくださっているのだと
なんだかうれしくなってバイトで得たお金を全額もちだして京都大雅堂に向かいました。
今回青山繁晴さんの力みなぎる作品群を前に私はへなへなと心がしおれてしまいました。
あるいは後頭部を金槌で打たれたような衝撃と言ってもいいかもしれません。
ちょうど子供のころ北九州美術観で観たダリの作品を前にした時に感じたのと同じ風圧を青山繁晴さんの作品に感じたのです。
特に心をゆざぶられたのは「拉致事件’17」です。
ブルーリボンバッジに描きかけの蘇の文字は いまだ奪還できない拉致被害者の存在を知りながら、日々自分の快楽だけを求めて生活を送る私への強いメッセージに思えてならなかったのです。
そして青山繁晴さんの熱い気持ちに 私は反省を強いられているようであり励まされているようにも感じたのです。
数多くのテレビ番組やラジオ番組をこなしながら常に国対委員会に一番乗りで語学堪能でレーサーでありスキーヤーでありサーファーでもある平均睡眠時間3時間の青山繁晴さんは私の中でスーパーヒーローです。そんな青山繁晴さんがこれだけ膨大な作品をこれだけのスピードで仕上げたことに私は驚愕いたしました。
青山繁晴さんは私の そして我が祖国民の目標です。
今後も現代美術で芸術界を破壊してください。次の個展も必ず行きます。
ありがとうございました。
あこがれの青山繁晴に会えたときには色紙にサインをお願いします。
もちろんペンは持参しますよww
16日に 「現代アートに挑戦する青山繁晴展」親子で、行かせていただきました。【小泉 弥・雄裕】
2017-01-17 09:53:50
確たる信念をお持ちの青山さんに、直に会って接してみたり、魂の宿った作品を見ることによって、中学1年生の息子が何かを感じてもらえるのではと思い、一緒に行かせて頂きました。
脱の中心のサークルの中に入ってぐるりと廻ってみると、グググッとエネルギーを貰った様な感じがしました。不思議な感覚でした。
お会いした後に、息子に「これはお前の本だぞ!」と言うと、自分の名前とサインを書いて頂いた、ぼくらの祖国を照れくさそうに鞄にしまっていました。そして、息子に青山さんの感想を聞くと分厚い手だったと言っていました。
僕にとっても息子にとっても、思い出に残る出会いとなりました。
ありがとうございました。
明日もいつもの日常でありますように【神戸市在住 松永】
2017-01-17 00:38:15
安全保障について【黒田宗篤】
2017-01-16 23:24:16
いつも応援しております。国民の為の政治をしてくれる青山さんに本当に感謝しております。票を入れて本当に良かったと心から思っております。
さて、最近不安に思っていることは、アンドロイドを含む人工知能についてです。
どうも分析力だけでは、人間、もしくはそれ以上に近づきつつあるのではないかと思います。
そうであるならば、「生成文法」をしている研究者が作家の文章を検討して、その作家の文法的特色を見出し、代作と本人の作品を分析しているように、機械が人間の文章を検討し、その人物の思想や特色を分析して、なんらかの措置をとるという時代が来るのかもしれません。
その時代に向かいつつあるとするならば、我々人間は、どのような情報発信を心がければ良いのか、安全保障上の問題と絡めて考えていかねばならないと思います。
例えば、今、メールアドレスの@の部分を★にして迷惑メールを避けているように、人工知能の存在を想定した上での文章筆記、ネット利用のあり方を是非とも安全保障の分野で、時代に先駆けて議論していただけたらなと思います。
将来の世代に大きな問題となるであろう人工知能対策を今の我々が安全保障としてどのように努力すべきか・・・考えさせられます。
黒田宗篤拝
今日のTBS番組を見て。【ツナサンド】
2017-01-16 23:03:58
京都ですよね。
お疲れまです。
今日TBSの討論と言うか、バラエティー番組(好きか嫌いか言う時間)で、トランプが好きか、嫌いかを取り上げていました。
田原総一朗氏が「僕はアメリカの情報を得てこう思う。」と声高に言ってましたが、僕から言わせれば、やはり青山さんの情報には足元にも及ばないと思いました。
薄っぺらな情報です。
地上波の視聴者はこれで満足するんでしょうね。
次のテーマはカジノ法案です。
ギャンブル依存症が530万人と言いてますが、その原因は公営ギャンブル(競馬・競輪等)しか報道していません。
パチンコのパの字も出てこない。
おかしいだろう。
駅前の一等地で営業していて、パチンコ玉を現金に交換してるのは誰でも知ってます。
依存症の530万人の多くはパチンコだと思いますが、青山さんはどう思います。
番組ではカジノ法案を否定的に報じ、また依存症問題を多く取り上げています。
しかしパチンコのパの字も報じない。
つまりカジノが作られたら一番困る業界。
それはパチンコ業界ではとの思いが頭を過りました。
TBSとパチンコ業界って何にかあるのかな?
青山さんはどう思われますか?
この後「竹島」についても韓国人出演者と議論していました。
酷い物でした。
あぁ・・地上波は最悪です。
ありがとうございました【FFF】
2017-01-16 21:55:02
大ファンの中学生のおかげでラッキーにもサインを頂けました
それに握手までしていただき、光栄でした
ー階の「脱」の字に囲まれて、ふっと肩の力が抜けた気がしました
一番印象に残ったのは零戦でした
日本のプラモデルはわかるのですが
アメリカがあんなに丁寧に作っていると知って驚きと感動を覚えました
思わず質問してしまいまいした
今思えばもっといろいろ質問をさせて頂ればと後悔しています
しかし 貴重なお時間をご一緒出来大変嬉しかったです
ありがとうございました
バカたれ朝日新聞【バシー海峡】
2017-01-16 21:49:44
いつもいつもお疲れ様です。
たった今、総理のベトナム訪問での会見をたまたま早く帰ったのでNHKで見ていたのですが、
朝日新聞の記者が唐突に憲法改正について質問しており、思わず「なんだこのバカたれは!!」と一人言を言ってしまいました。
あの場、あの総理の発言内容の後に質問する内容でしょうか?正直あきれてしまいました。
もうなんか、ほとんどテロリストにしか見えないです、日本人としてあんな空気の読めない低レベルな記者がいる事に心底恥ずかしくなると同時に、ベトナムのみなさんに本当に貴重な時間を無駄にした事を心からお詫び申し上げたいです。
本当になさけなかったです、恥ずかしかったです。
寒波、お身体お気をつけください!!
日曜日、雪の京都に個展行きました。【隆宏】
2017-01-16 20:14:39
この度、京都の大雅堂に行きました。
全体の印象としては、とても言霊を大事にしているのですね。
私は正直理系の人間で活字が苦手なのですが、それでも、青山さんの魂が乗り移った感じがしました。
その上で、個人的にコメントしますと、まだまだ心の中を出すことができるのではと思いました。
一方で、水彩画については、非常に才能を感じました。
青山さんの次回作にも期待しています。ぜひ心を共鳴させる作品を見せてください。
大雅堂さんへ行きました!【ぱんだのパン屋】
2017-01-16 20:09:22
姫路から2時間、YouTubeの音声を車で聴きながら(笑)
でもでも、…正直あまり理解出来なかったです(>_<)
毎日、毎日青山さんの声を聴いているのに…。僕の理解力が足りないのか…明日もう一度映像付きで虎ノ門ニュース観ますね!ゴメンなさい!
で、スタッフの方とお客さんが青山さんがいつ来るのかの話が耳に入る…どうやら2時半〜3時頃の様。後1時間待てば会えるかも…。でも今日心に誓っていた事をしようと!
それは霊山護国神社の龍馬さんのお墓の前で、北朝鮮に行くかも知れない青山さんを護って下さいと祈る事です。雪が残っている神社は荘厳でした。そしてお墓の前で祈ると本当に清々しい風が吹いたのです!龍馬さんが見てくれている様な気がしました。
青山さんに頼るだけじゃ駄目だと思いますが、いつも応援しています!
個展に行けて嬉しかったです!!!有り難うございました!!!
青山さんの個展がはじまりましたが・・【めめちゃんの母】
2017-01-16 19:00:47
21日までですよね
まだあきらめてはいません。どうしたら出かけられるか考え中です
ただ正直に言うと 現代アートというのか抽象的な作品て観てもようわかりません
ピカソなんて観ても???と首を傾げるばかりです
もし作品みてもわからなかったらごめんなさい
大相撲について【西 真一郎】
2017-01-16 18:20:14
韓国による日韓合意反故はむしろチャンス【けん】
2017-01-16 17:48:06
韓国に日韓合意が破られたことで、これを機に実際の慰安婦が、韓国の主張するものは全く出鱈目だということを信頼すべきソースとともにネットに日本語、英語、韓国語で公開すべきです。
一つは、これはBBCやCNN等海外メディアの責任もあるのでしょうが韓国の主張する慰安婦への認識が世界中に広まっています。先日、ダバオで安倍首相が大歓迎されたのはご存じでしょうが、その動画をSNSで見たフィリイン人ですら、慰安婦問題に言及していました。日本と同様、戦後教育で、日本兵がレイプしまくったと思い込まされ、そこで慰安婦問題が出てきたので。韓国の主張を信じているフィリピン人は多いのです。「4年も占領していてレイプされ続けたのだから、フィリピン人の多くは日本人の血が入っているのでしょようね」と反論すると、自分の主張のおかしさに気付くようですが。このように、歴史認識で日本が折れていると、アジアの国々でも、それが何かの拍子に時限爆弾のように爆発する危険性を孕んでいるので、日本政府にはしっかりして頂きたいです。
もう一つは、慰安婦問題を陰で操っているのは北朝鮮だという事実です。ご存じのように、北朝鮮が日本人を拉致し続けました。「お前ら日本人には北朝鮮を非難する資格など毛頭もない」と思わせるために、慰安婦問題を北朝鮮が仕掛けているはずです。なので、慰安婦問題で日本が譲歩するということは、北朝鮮に日本人拉致事件で譲歩することと同じなのです。
野党連合【中島幸次郎】
2017-01-16 17:39:14
その中で青山さんがいってた野党連合の話、とても共感しました。
一言でいったら野党はアホちゃうかって事です。実は僕は日本共産党はそこまで嫌いではありません。少数派として反対論を常に言ってるからです。しかし、本質としてはソ連や中国の共産党と同じであり自分たちの考え方以外認めないでしょう。だから、彼らが政権を取ることは非常に怖い。ヒットラーが連立政権をつくって乗っ取ってしまったことを思い出すのです。
ですが、日本野党連合が政権をとることは自民党がよほどの失態をしない限りなく、むしろ、日本国民の中にある共産党への敬遠から自民党の方に追い風が吹くと思います。
とすると、青山さんがおっしゃられてるとおり、自民党も緩んでしまう可能性が高いといえます。野党のだらしなさ、政権政党の驕りは日本の将来にとてもよくないことです。数の論理だけで自分たちの理念まで捨ててしまう野党の偉いさん達にはがっかりです。
「現代アートに挑戦する青山繁晴展」いきました!【木田康夫】
2017-01-16 15:06:30
お店が開く前だったので、外からそっと覗いておりますと、中からご主人が
「どうぞ、どうぞ!」と声をかけていただき、その日の一番乗りとなりました。
小一時間「ザ・青山ワールド」をゆっくりと堪能させていただきました!
あまり、中身を書いてはいけないのかもしれませんが、特に1階の「脱の間」の中心に立つと、脱することの苦しみ、困難、大切さ、尊さ がこみ上げてくる気分に浸ることができました。
この感覚は、あの空間にいなければわからないことなのかもしれません。
今後も、陰ながら応援させていただきます。
わたしが感じた「脱」【太田侑希】
2017-01-16 14:53:32
長蛇の列に並んでいる間、「脱」について考えていました。
ぼくには未だ脱しきれていない、弱い部分があります。
ある一つの目標に向かって突き進みたいのに、少し気が緩むと、ずるずる怠けてしまいます。
仕事となるとプロなのでやる事はやっていますが、まだまだ自己研鑽が足りない。
しかし、青山さんと向かい合って握手してもらったときに、
分厚い手から何かが伝わってきました。
それが何なのかはぼくにはまだ表現しきれないです。
ただ間違いなく大雅堂に訪れたあの日から、わたしに対する破壊が始まっていて、
より高く、こころの緊張、バランスを保てるようになりました。
人間ってここまで奥深いんですね。
考えるキッカケをアートから発信してくれた青山さんに感謝です。
大雅堂【佐野 見つけ】
2017-01-16 14:49:49
日本をテロや謀略のターゲットにさせないために【大田のみっちゃん】
2017-01-16 11:26:46
このところずっと青山さんが指摘されている、アメリカによる「自衛隊のイラク派遣要請」に対して、
昨年施行された安保法制による「集団的自衛権行使の制限」が、その歯止めとなる旨のお話しを聞いて
本当に安部首相はリアリストなのだなとあらためて思いました。
確かに、これまで安部政権における期待される諸政策の決定のタイミングでは、既存の諸勢力の抵抗や
要求を汲んで歯切れが悪かったっり、評価できなかったりということがあります。内外の条件や制約に
右往左往しているように見える、まさに妥協の産物であっても現実の舞台が二回りすると、その打った
手が生きてくるような強かさが、安部首相の決断と行動に静かに織り込まれているように感じられます。
私を脱し、しなやかで強い志を持ってその瞬間瞬間に命懸けで闘う人に、必ず天は味方してくれるのだ
ということを、教えてくれているかのようにも思えます。たとえ一人の力は小さくとも、詮ずる所この
世界はすべて意志と、瞬間瞬間で変化する心を持った「人の営み」で織り成されているのですから。
今回の外交成果も、ドゥテルテ邸リビングでの首相の姿が示すように、リラックスして肩に力を入れず、
正々堂々と伝えるべきことを伝え、協力すべきは誠実に実行するという、独裁国家のトップには逆立ち
してもマネのできない振る舞いを継続して示してきたことで達成されています。これも先日の虎撮りで
青山さんが、中東でのご自身のリラックスされた写真の紹介で、お話しされていたことと通じますね。
そのうえでの懸念なのですが、「自衛隊のイラク派遣要請」を無理矢理政府に飲ませるための、脅迫の
手段として巧妙に仕掛けられるテロや、交通機関や公共施設での事故誘発など、謀略事件のターゲット
に日本をさせないために、私たち国民も国内外の動きをより一層注意深く見てく必要があると思います。
より多くの日本の人々が、“からくり”を「知って備えること」は、メディアを使った洗脳や世論誘導で
社会を動かすことを具体的に防止する力になる。つまり、常々青山さんが話されている「天はすべてを
見ておられる」ということを、私たちが日本社会の知恵としてリアルに思い起こす時だと考えます。
映画「太陽の帝国」を見られましたか?【岡田多行】
2017-01-16 06:16:51
スピルバーグ監督の「太陽の帝国」を見られましたか?もし、見られたならご感想を聞かせてください。私には、映画「パールハーバー」と正反対で当時の日本国軍をリアルに描いていると思いますがいかがでしょうか?