2015-04-09 01:46:22
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
Comments (14)
明日は無し。 しかし…
▼水曜朝の「インサイト・コラム」(RKB毎日放送ラジオ)、木曜朝の「虎ノ門ニュース 8時入り!」(CS放送のDHCシアター/ニコニコ動画とYouTubeで同時に無料配信)、そして金曜朝の「チャージ730!」(テレビ東京)…というわけで、水木金は朝の3連発だというコメントやメールをいただいています。
いや、明日のテレビ東京はありません。
テレビ東京の「チャージ730!」への参加は隔週です。(ただし、あくまで当面の原則)
次は、4月17日の金曜朝7時半です。
▼「水曜アンカー」と「青山のニュースDEズバリ!」の終了を受けてか、独研(独立総合研究所)が配信している会員制レポート、東京コンフィデンシャル・レポート(TCR)への入会希望と、独研が自主開催する「独立講演会」への申し込みが、ちょっと爆発的と言いたいぐらいに増えています。
情報は、TCRがここ、独立講演会がここにあります。
TCRは問い合わせへの回答が、いくらか遅れるかもしれません。独研のキビシイ財政事情からして、社内でのTCR専任スタッフがひとりしか居ませんから。
もしも遅れたら、すこしだけ待ってくださいね。
独立講演会は、次回の神戸会場(4月25日土曜)が会場のキャパを大幅に超える申し込みがありました。
これまでは抽選していたのですが、総務部から「水曜アンカーの終了によって、関西で社長のナマの声を聞く機会が減りましたから、今回は抽選無しでやりたいのです。その代わり、元の会場をキャンセルする必要があり、高額なキャンセル料が発生します。そして広い会場は高いです。赤字が拡大します。いかがしましょうか」という問いかけかが社長のぼくにありました。
ぼくは即、「キャンセル料を払って、広い会場に変えて、全員にお出でいただこう」と回答しました。
参加申し込みをされた方全員に、会場変更のメールをすでにお送りしてありますから、ご注意くださいね。
新会場は、ホテルオークラ神戸です。
いや、明日のテレビ東京はありません。
テレビ東京の「チャージ730!」への参加は隔週です。(ただし、あくまで当面の原則)
次は、4月17日の金曜朝7時半です。
▼「水曜アンカー」と「青山のニュースDEズバリ!」の終了を受けてか、独研(独立総合研究所)が配信している会員制レポート、東京コンフィデンシャル・レポート(TCR)への入会希望と、独研が自主開催する「独立講演会」への申し込みが、ちょっと爆発的と言いたいぐらいに増えています。
情報は、TCRがここ、独立講演会がここにあります。
TCRは問い合わせへの回答が、いくらか遅れるかもしれません。独研のキビシイ財政事情からして、社内でのTCR専任スタッフがひとりしか居ませんから。
もしも遅れたら、すこしだけ待ってくださいね。
独立講演会は、次回の神戸会場(4月25日土曜)が会場のキャパを大幅に超える申し込みがありました。
これまでは抽選していたのですが、総務部から「水曜アンカーの終了によって、関西で社長のナマの声を聞く機会が減りましたから、今回は抽選無しでやりたいのです。その代わり、元の会場をキャンセルする必要があり、高額なキャンセル料が発生します。そして広い会場は高いです。赤字が拡大します。いかがしましょうか」という問いかけかが社長のぼくにありました。
ぼくは即、「キャンセル料を払って、広い会場に変えて、全員にお出でいただこう」と回答しました。
参加申し込みをされた方全員に、会場変更のメールをすでにお送りしてありますから、ご注意くださいね。
新会場は、ホテルオークラ神戸です。
アメリカで日系人の子供たちがイジメを受けている件とヘイトスピーチ【柳】
2015-04-14 13:05:42
私の父は日本人で戦後に商社マンとしてニューヨークに赴任し、フランス系アメリカ人の母と社内恋愛して結婚して私が生まれました。父は当時「日本人たるものがアメリカ人と結婚するとはけしからん!」と社内で村八分にされ退職に追い込まれたそうです。
昨年青山様がアメリカで日系人の子供たちがイジメを受けていることについて報道されたのを動画で拝見してニューヨーク在住の私は頭から湯気が出ました!
私は「外人顔」のため幼い頃から日本で差別発言は毎日受けた経験がありますしアメリカでも当時ジャップと黒人から執拗な虐めを受けた経験があるので差別には人一倍敏感です。
日本で約40年暮らし事情で8年前からニューヨークに来ています。
幸いながら私の娘は無事にこちらの学校を出て就職しましたが、人ごとではないと思いブログを立ち上げ活動していますが、保守系と言いながら一部の団体とか個人による差別発言が多いのには呆れてしまいます。
日本人による民族的な差別発言は結果としてまわり回って弱いところ、つまりアメリカにいる日系人の子供たちに跳ね返ってくるという危惧をしています。
機会がございましたら是非この問題を取り上げていただければ幸いに思います。
よろしくお願いします。
新たなステージへ【西本 匡】
2015-04-12 12:15:07
これはまさに、青山さんのこれまでの命がけの努力と行動の賜物だと心の底から嬉しく思います。
青山さんにとっても、私たちにとっても、新たなステージの始まりのように感じます。
私は関テレにとっては、逆の意味で分岐点であったのではないかと思います。
関テレの新たなロゴマークは、8が上下逆さまになり、カンテレとカタカナ4文字表記、まるで今までの「保守系中道をひっくり返します」と言わんばかりです。
邪推でしょうが、何か大きな負の圧力が影響したように思います。
初めてメールいたします【ヨコヤマ】
2015-04-11 15:30:16
初めてメールいたします。紀伊國屋福岡本店でのサイン会に伺いました。
お忙しいところありがとうございました。
青山さんのことを知って1年くらいになると思います。
私は今年50歳の主婦ですが、この歳になるまで日本の過去についてあまり興味はありませんでした。
慰安婦問題で世間が騒がしいので色々と調べていくうちに青山さんのことを知り、今では大ファン、
ご出演の番組は必ずチェックしています。
学生の頃、特別に自虐的な教え方をされた覚えはありませんが、それでも「日本は悪いことをした」と
なんとなくではありますがそのように思っておりました。
ところが調べると出てくるのはあれもこれも違っていて、靖国のことで中国や韓国が怒っていると聞けば
「私たちの先輩方は困ったことをされたものだ‥」くらいに思っていた私はあまりのショックと申し訳なさに、ただただ泣くしかありませんでした。
本当のことを日本中が知らなければいけない。そうすれば外国から少々、何か言われても落ち着いた気持ちでいられる。今は焦りのようなものを感じています。
一番いいのは青山さんの話を一人でも多くの方に聞いていただくことだと思うので、私でも出来る事
としてネットの書き込み欄で記事などの感想中に青山さんの名前をさりげなく入れるようにしています。
先日、よく行くサイトで「青山繁晴って人気あるんだな」というコメントを見つけて、ひとりにんまり
いたしました。
実は一番お伝えしたいのは「レースに出ないでほしい」ということなのですが青山さんを困らせてしまうだけなので引っ込めることにいたします。
ご自愛ください どうぞご自愛ください。
これからもうんと応援させていただきます。
恐縮です【草野誠一郎】
2015-04-11 12:21:00
独立講演会【なみ】
2015-04-11 03:37:02
独立講演会が独立後援会になっています。
大変失礼いたしました。
お恥ずかしい。。
頭が疲れきってしまわないようにしないと、【谷口友香】
2015-04-11 00:14:20
最近ネットやテレビからの到底フェアとは言えない情報にうんざりしていて、
今、もうすでに私の頭の中では真っ直ぐ考える力を失いつつあります。
取り急ぎ、イルカの座礁と大地震の関連について…どうかどうか青山さんからの真っ直ぐなご意見をお伺いしたくメールしました。
パラオでの宿泊について【兵庫県民】
2015-04-10 20:18:49
上記の小澤さんのコメントにもありますが、天皇皇后両陛下が海上保安庁の巡視艇に宿泊されたとのこと
パラオの人々にとっては違和感のあることやと思いましたが、よく考えると
パラオの宿泊施設がどれくらいあるのかはわかりませんが、我が国を敵対視する国々の
報道関係者や観光客が多数宿泊していて、
警備上のこととか両陛下のお気持ちを考え、敢えて船上でのご宿泊にされたのではないかと私は忖度しております。
しかし拉致事件のこともあり我が国の外務省がとった方法を「あぁ、そうなんか」と
素直に受け止めることはもうなくなってきました。
最近では報道を鵜呑みにするんではなく、関連する報道とどうつながっているのかとか
青山さんのおかげでそのことについてよく考えるようになりました。
報道局によっては「また反日的な裏があるのでは」と疑うようにさえなりました。
だからといって左右に振られることのないように気をつけねばと思います。
青山さんの言う「共に考えましょう」の意味【しらいし】
2015-04-10 17:21:43
タイトルにも書きましたこのフレーズは「アンカー」で青山さんがよくおっしゃっていた言葉です。
この言葉の持つ意味がよくわかる出来事がつい先ほどありました。
私の住む関西地方では(最近は北海道も)昼~夕方に「ちちんぷいぷい」という報道も含めたバラエティ番組が放送されています。
その番組の中でAIIBが取り上げられていました。
「世界の経済秩序が変わるかも?」的なタイトルがついて石田という報道デスクが解説を始めました。
その解説は可もなく不可もなくといった感じのものだったのですが、だからなのでしょう、出演しているある落語家などは「日本は新幹線をアジアに絶対輸出したいですもんねえ」とか言い出す始末。
締めくくりには時々この番組に出演している経営コンサルタントの小宮一慶という人のコメント「日本が参加しなかったのは失敗」
このコーナーはここで終わりました。
え?なぜ、反対の「参加すべきではない」の意見を持つ人のコメントは伝えないの?
日本が参加しない理由として麻生大臣の「中国の透明性が不明云々」というのは伝えていました。
先日、青山さんはラジオでAIIBに参加してはいけない理由は「3分で説明できる、なぜそれをマスコミは伝えない?」とおっしゃっていましたが、今日の「ちちんぷいぷい」は典型的な一方的な、ある意味問題のある伝え方でした。
この放送を観たAIIBにフラットな視聴者はどう感じたでしょう。先に上げた落語家の言ったことがいい例なのではないでしょうか。
日本は言論の自由が保障された国ですから「AIIB参加すべし」を伝えても問題ありません。しかしテレビ報道は民間人のコメントを使うのなら賛成・反対両方のそれを報道すべきです。そうすることによって青山さんのおっしゃっていた「共に考えましょう」につながるのではないのでしょうか?
ほんとに残念なものを観てしまった思いでいっぱいです。
パラオの国旗を中学校で教えてくれていた知人があります。【横山久子】
2015-04-10 16:03:53
あんなに報道しているにもかかわらず、日本の誇りになるようなこと
良い点について全くと言っていいほど報道されないことに
哀しみさえ感じておられることに共感しました。
パラオの件についてFBに書いたところ、
知人からパラオについて、まるで青山さんが乗り移って
書いたのではないかと思うような教案(中学校日本史)が送られてきました。
こんな授業を受けて育った子どももいるということ。私も嬉しいです。
青山さんがご覧になったら、きっと狂喜なさるとおもいます。
日頃の疲れが吹っ飛ぶとおもいます。
添付ファイルが付けられないため、見づらいかもしれませんが、
全文下に転載いたしました。
横山 拝
【授業報告】2004年
日の丸とパラオの
国旗(中学1年)
・日の丸の評価点 ・パラオの国旗の由来 ・日の丸の由来
静岡県藤枝市立高洲中学校教諭
八木哲
●・・・教師の発言 ○・・・生徒の発言
1 世界の国旗の復習
●世界の国旗の復習です。わかる人言って。 (着席したまま、口々に言わせる。) ●アメリカの国旗の別名は?○星条旗! ●星条旗の星の数は? ○50! ●イギリスの国旗の別名は?
○ユニオンジャック!
●十字架のマークは何教? ○キリスト教!
●月と星は何教? ○イスラム教!
2 日の丸の評価点は?
●みんなようく覚えてましたぁ!さっすがぁ。
わが国にも、国旗がありますね。日の丸。
(日の丸を教師机後ろの戸棚から垂らすように提示。)
発問1 この日の丸に5段階で評価点数をつけるとしたらみんなは何点をつけますか。
指示1 ノートの余白に評価点を書きなさい。
いちばんいいのが5点、悪いのが1点
です。
○デザインで評価するんですか?
●デザインからでも、印象からでもいいですよ。
板書1 日の丸 私の評価点〔 〕
(鉛筆が置かれたのを確認後)
指示2 では、評価点と簡単に理由を言ってもらいましょう。「私は4にしました。わけは~」という言い方で。この列起立。 どうぞ。
○5・・・シンプルで最高。 ○5・・・わけもなく。とにかく。(室内笑) ○4・・・シンプルで描きやすいから。
○2・・・シンプル過ぎ。 ○2・・・もう一工夫欲しい。
指示3 みんなはどうかな? 挙手を。
(評点ごとの人数分布を板書する)
板書2 私
5 5人
4 15人
3 7人
2 3人
1 2人
(列指名の中で出なかった評点をつけた生徒に理由を尋ねる)
3 日の丸に「1」をつける国
発問2 外国に「1」をつける人達がいるん
です。その人たちは日の丸を焼いちゃ
ったりしたこともある。どこの国の人た
ちだと思いますか?
○中国!
○ニュースで見た。 ○去年のワールドカップのアジア予選でも
焼いた。
発問3 なぜそんなことをしたんでしょう?
○昔 日本と戦争をしたことを根に持って。 ○日本をまだ恨んでる。 ●色々な理由があるんですが、「日本を相手に戦争した」ってことは無関係じゃあないでしょうね。
4 かつて日本に支配された国は?
説明1 戦争はしなかったんですが、かつて日本は赤道より北の島々を「支配」していたことがあるんです。日本が戦争に負けて去ったあと、それらの島々は独立して、今は、キリバス・マーシャ
ル諸島・ミクロネシア・パラオという4つの独立国になっています。
発問4 さて、君たちがそれらのうちのどこかの国に行って、日の丸の評価を尋ねたら「いくつ」っていう答えが返ってくるでしょうね。
指示2 予想評価点をノートの余白に書きなさい。
(評点ごと挙手させ、人数分布を板書する)
私 板書3 かつて支配された国は?
5 5人 0人
4 15人 0人
3 7人 0人
2 3人 3人
1 2人 29人
(1~2名に理由を問う)
●「戦争した」ってのより「支配された」って方が嫌だと思うから。 ●中国と同じように、いい印象を持ってないと思って。
説明2 しかし、これらの国々の中で、実は国旗を日の丸とよく似たデザインにしている国があるんです。
指示3 地図帳開けて。 見つけた人は挙手して国名を。
○(挙手)パラオだ!
● その通り。何ページに出てますか?
(全員にそのページを伝え、パラオの国旗を確認する)
説明3 パラオが独立したのは1994年、わずか11年前のことです。それまで、実は日本だけでなく、色々な国に支配されてきました。
(板書3に下線・矢印を付して 板書4)
かつて支配された国 は?
↕
板書4 パラオ 独立 1994年
↑
アメリカ
↑
日本
↑
ドイツ
↑
スペイン
5 パラオはなぜ日の丸をモデルに?
発問5 日本はかつてパラオを支配した国。 なぜそんな日本の国旗をモデルにしたのでしょう?
指示4 はい、班の形になって。 班長さんが一人ひとりに予想を聞いていきます。 どうぞ。
(班ごとに意見を言い始めてから板書する)
板書5
パラオはなぜ日の丸をモデルに?
(予想)
指示5 はい、途中でもいいので机をもどして。(間)班長起立。どんな予想が出たか、1班から順に紹介していってください。
(紹介意見を(予想)の下に 記号をつけて省略しつつ板書していく)
ア○かつて自分たちを支配した日本のように強い国になろうと。
イ○たまたま似たものになった。
ウ○日の丸のデザインのシンプルさが気に入
って。
エ○戦争をしない国、日本のようになろうと思って。
オ○日本の支配が他の国の支配よりずっといいものだったから、感謝・尊敬みたいなものがあって。
カ○経済の進んでいる今の日本にあこがれて。
キ○じっくり検討している時間がなかったので日本のをパクった。(室内笑)
発問6 これらの中にほぼ正しいのがありま
す。どれだと思いますか。
指示6 挙手を。
(記号を言って 記号ごとの挙手人数を板書していく)
説明4 パラオが日の丸をモデルにした理由を一言で言うなら「日本への尊敬・感謝」なんです。(オの「尊敬・感謝」の部分に赤線を引く)
日本がパラオを支配していた時代、多
くの日本人がパラオに行って、パラオの
町に電気を灯し、道路を整備し、島と島
をつなぐ橋を数多く作りました。
パラオが発展する元を作ったんです。
説明5 一番力を入れたのは教育。
学校をつくって日本から先生を派遣したんです。このことは、それまで字が書けない人がほとんどだったパラオの教育レベルをすごく高める結果となった。パラオを支配したどの国もそういうことはしなかったんです。
だから今でも日本に感謝し、日本の統
治を懐かしんで人たちが大勢いるんで
すね。その証拠に尊敬する日本人の名前
をもらって、自分の名字や名前にしてい
る人がなんと8割くらいもいるそうな
んですよ。
板書6 ウメタロウ
カトウサン
キンタロウザン
説明6 ウメタロウは名前でなくて名字です。
カトウサン・キンタロウザンは名前。
もしカトウサンがこの教室にいて、名前
を丁寧に呼ぶと「カトウサンさん」「カ
トウサン君」となっちゃいますねー。
こういう人がたくーさんいるんです。
6 ぺリリュー島の戦い
説明7 でもね。それだけじゃあない。
パラオの人が日本を尊敬している理由は。
アメリカ軍が攻めたててきた戦争末期。パラオのぺリリュー島という小さな島を日本軍守備隊が守っていたんです。
(資料を提示し 読み上げる)
ペリリュー島
日本守備隊 対するアメリカ軍
1万2千人 兵力14倍
↓ 航空機200倍以上
↓ 戦車100倍
↓ 重火砲1000倍
持久戦に持ち込み、
全く補給なしに
73日間守り通して
死闘の末に・・・玉砕
※留意点・・・後部座席の生徒も判読できる大きさに拡大して提示。
(末尾の「玉砕」、読み上げず、指し示して)
発問7 読み方わかりますか?
○「ぎょくさい」です。
●よく読めましたね。
発問8 意味わかりますか?
○全員死んじゃうことです。
●そう。玉として美しく砕けるように、名誉や
忠義(←熟語板書)を重んじて、いさぎよく死
ぬことを、玉砕と言ったんですね。
説明8 ところがこの戦いは、一方的に攻めて終わるだろうと考えていたアメリカ軍にとっては、考えられないほどの抵抗だった。
この圧倒的大差の中で、アメリカ軍にも1万人以上の死傷者が出たんです。
「アメリカの歴史における他のどんな上陸作戦にも見られなかった損害率であった」とアメリカの戦史にも記録されているくらいの激しい戦いだったんです。
説明9 で、重要なのは、それほど激しい戦闘であったにもかかわらず、島の住民はただの一人も死んでいないってことなんです。
発問9 なぜだと思いますか?
○わかりません。
説明10 住民を巻き込んではならないと考え
た日本軍が、船の数も乏しい中、アメリカ軍の空襲を避けるため夜間を利用して全員をパラオ本島に運んで避難させたからなんです。
そうして、自分たちだけで、この(アメリカの兵力の掲示部分を指す)アメリカ軍と戦ったんです。
そして玉砕した・・・。
●戦後建てられたぺリリュー神社の掲示板に
書かれている言葉です。
(資料を提示し 読み上げる)
この島を訪れる、もろもろの国の旅人た
ちよ。あなたが日本の国を通過すること
あらば伝えてほしい。此の島を死んで守
った日本軍守備隊の勇気と祖国を憶う
その心根を……
●島には慰霊碑(←熟語板書)があり、そこに
も似た言葉が記されています。
(資料を提示し 読み上げる)
諸国から訪れる旅人たちよ
この島を守る為に日本軍人が
いかに勇敢な愛国心を持って戦い
玉砕したかをつたえられよ。
米大平洋艦隊司令長官 C.ニミッツ
●これを書いたのは、敵であるアメリカ軍の総大
将ともいうべき 司令長官のニミッツです。
7 パラオの国旗制定の由来
説 明11 こうして日本軍が敗れ、戦争も終わり、パラオはアメリカの支配を受けることになった。アメリカ想像以上に日本的なものがパラオに根付いていることに驚き、 神社から何から日本的なものは全部破壊しました。しかし、国旗でもわかるように、パラオの人達の日本への信頼は消えなかったんですね。
独立を果たし、新しい国旗を定める選
考(←熟語板書)会議の模様と決定の理
由が次のように書かれています。
(資料をゆっくり荘重な読み方で読み上げる)
私たちは国旗の選択に相当苦労した。
応募者はことごとくパラオ各島の人々であり、それぞれの旗にパラオの歴史と伝統が込められていた。
だから、選考委員は真剣だった。選考に数日をかけた。
そうした中で最終的にこの旗に決まったのは、日本の旗に一番似ているので、最大の人気が集まったからだった。
日の丸の部分を黄色にしたのは、月を表す。周囲の青地は海を意味する。
月は太陽が出ないと輝くことができない。つまり月は太陽によって支えられ、月としての命を保つ。太陽とは日本のことである。海に囲まれたパラオという国は、日本の太陽の反射によって輝かなければ生きられないのである。
我々はまた 戦争中に、日の丸を掲げて強力な米軍と交戦した日本軍将兵の勇敢さと純粋さに、大きな魅力と尊敬を捧げている。一万に及ぶ英霊達は 私たちに、勇気と国を思う心があれば、アメリカよりも強くなれることを教えて死んだのである。
●こうして決まった。でも真ん中がずれてる。
発問10 なぜだかわかりますか?
○ちょっとは変えようと思って。
○そのまま パクるのはよくないと思って。
●そうです。そのままでは日本に失礼だと、わざ
と中心をはずしたんだそうです。
8 国旗・日の丸の制定はいつ?
発問11 ところで、みんながパラオの人からこう聞かれたとします。
「私たちは1994年の独立にあたってこ
の国旗に決めたんですが、日本はいつ日
の丸に決めたんですか?」って。
どう答えますか?
* ・・・・・・・。
●困っちゃうよねー。 実は、日本では 法律で決められているんです。
(資料を提示し 読み上げる)
国旗・国歌法
(第1条)国旗は日章旗とする。
●日章とは太陽のマークのことです。だから日の丸は、正しくは日章旗と言います。
発問12 この法律は、明治・大正・昭和・平成の いつできたと思いますか?
(元号を板書し、挙手人数を板書)
○明治・・・25人 ○大正・・・5人
○昭和・・・2人 ○平成・・・0人
●なんと 平成11年、1999年なんです。
○えーー!?(室内に驚き)
○僕らが小学生の時に決まったってこと?
説明12 勿論、それまで日本は、法律なんかに
書いてなくても、ずーっと日の丸できた。
ところが、日の丸の掲揚に反対する人達
もいて、色々と問題が起きてきたんです。
たとえば「『日の丸は日本の国旗である』
だなんてどの法律に書いてあるんだー?」
って、法律に書いてないことを逆手に取っ
て反対する人も出てきた。
それで法律をつくったんです。
(この程度とし、立ち入った説明は避けた)
9 我が国ではいつから日の丸を?
発問13 では、日本人はいつごろから日の丸を使っていたと思いますか?
(元号を板書し、挙手人数を板書)
○平安以前・・・2人 ○鎌倉・・・5人
○室町・・・5人 ○戦国・・・15人 ○江戸・・・5人
●みんなが持ってる『国語便覧』にも『歴史の教
科書』にも日の丸の絵が載ってるんですよ。
(以下の資料のページを告げ、開けさせ、日の丸
が描かれていることを確認する)
『国語便覧』・・・平家物語の挿絵
『歴史教科書』・・・長篠の戦い
* 鎌倉より前からなんだ!
説明13 奈良時代の前にも使ったという記録があります。太陽のマーク・日の丸には世界にも類がないくらい長~い歴史があるんですね。
それまで、それぞれで使っていた日の
丸を、正式に日本の国を代表する印に
しようと決めたのは幕末ペリーが来航
した後です。日本に来る外国船がみんな
旗をつけてたから日本にも必要だ、と。
その時「どんな印が一番いいか」と話
し合って「やっぱり日の丸しかない」と。
10 太陽は神様だった
発問14 ところで 日本ではなぜそんなに昔から太陽のマークが使われていたんだと思いますか?
指示7 近所の人と話し合って。
当てますから。
板書7 古来からなぜ太陽(日章)を?
(予想)
* 太陽への感謝。
* 太陽が出ると明るくなる。不思議な存在。
* 太陽が自分たちを守ってくれると思って。
* 「日出ずる国」だから(小学校で習った)。
●みんな、いいところを突いてますねー。
説明14 古代の人に直接聞いてみたわけじゃな
いから決定的なことは言えない。が、古代から太陽は神様だと思われていたことは確かです。八百万の神々から尊敬される最高の神様というのは、女神である天 照大神でした。なぜ最高神か。太陽が出ると、真っ暗な闇が明るくなる。冷えた大地も人々も暖められる。太陽によって作物が育つ。つまり太陽は万物の恵みの 源だと考えられていたんです。
日の丸はその太陽を象ったものなんです。
板書8 太陽=万物の恵みの源=神
天照大神(女神)
発問15 それぞれ何と読むんでしょう?
板書9 お日日様
日子
日女
○おひひさま ○ひし ○ひこ ○ひおんな
(読みと意味を板書する)
板書10 お日日様(おかかさま)→おかあさん
日子(ひこ)→彦(=男)
日女(ひめ)→姫(=女)
説明15 昔の人がこのように人間を表す言葉にも「お日様」の字を充てていたということは「お日様」・太陽は、命の元であると考えていたんですね。
(時間切れとなり、)ここで授業を終えた。
ために予定していた次の指示は割愛した。
指示8 日の丸にもう一度5段階評価点をつけてごらん。
指示9 今日の授業の感想を書きましょう。
【引用・参考資料】
◎「日の丸を元にしたパラオの国旗」(藤岡
信勝氏)http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/20010503.html
◎「日本とパラオ共和国の国旗」(小林義典氏)http://www4.ocn.ne.jp/~yoshirin/palau/palau.html
◎ 「国旗の大切さを伝える授業」(大森和幸氏) http://www4.ocn.ne.jp/~eunoskun/kokki.htm◎「アジアそして世界の友人・パラオ(の大和魂)」(酒たまねぎや ura ホームページ) http://www.tamanegiya.com/paraototujimoto.html
◎「日出づる処のニゥス」
http://gomushi.at.infoseek.co.jp/world/palau/001.html
◎『中学生に「国民国家」をこう教える』 第1章・第2章(TOSS中学・長野藤夫編著、2004年3月刊、明治図書)
◎「小さな島国パラオより」(「 香川県協力隊を育てる会」会報「りる」第30号)
http://www.shikoku.ac.jp/~jocakgw/para_t
お心ありがとうございます。【なみ】
2015-04-10 12:43:13
頭がさがります。
心して楽しみにしていきます。
どうして、陛下は船でお泊りになったのでしょうか?【小澤州美子】
2015-04-10 09:38:26
ザ・ボイスそこまで言うかを聞きました。私も、なぜ陛下は、ホテルで泊まらずに船なのだろうと思いながら、警備やご健康を考えてのかと考えていたりいたしました。青山さんのお話をお聞きしてどうしても、あちらの国に対して失礼であったのではという思いをぬぐえません。
また、この話を考えると、どうしてもオバマ大統領が、迎賓館に宿泊せずにホテルに泊まった事を、思い出します。私は、「礼儀を知らないどうしょうもない大統領」と思いました。
私のようなものが言うことはいかがなものかと思いますが、どうも、外務省は、おかしいですね。
小澤州美子
講演会、行きたいな~!!【石井 恵子】
2015-04-10 02:13:32
私の休みと重なれば、絶対行ったのに、残念!!
先日は、つたない文章のコメントを掲載して頂き、嬉しいし驚きです、本当に目を通しておられるんだ、、何十通か知れない内の私のコメント、青山さんに届いたと思うと嬉しく思います。
天皇皇后両陛下が無事にお帰りになられて、ホットしました、お疲れが蓄積されていて、後に響かないように、どうか休養なさって下さいと思うばかりです。
最近のNHKでのニュース内での、アナウンサーの両陛下への言葉使いに、えっ?っと思う時があります、、、尊敬語とかの上をいく配慮が足りないのでは。
新聞でも、皇室に対して、きちんとした漢字で表してるのは「産経新聞」だけですね。
独立講演会参加会費の件【廣出寛一】
2015-04-09 16:59:48
一人でも多くの方に、「ど真ん中の青山さんの考え方」、を聞いていただき、まっとうな日本国に変えていく為、同志を増やしたいですね!
私も心配していました【島田】
2015-04-09 14:23:25