On the road~青山繁晴の道すがらエッセイ~

2019-01-28 09:34:36
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
Comments (2)

国会という現場から、みんな、みなさんへ  そのいち

 きょう1月28日月曜、午後1時から、参議院本会議場に今上陛下のご臨席を仰ぎ、通常国会の開会式が行われました。
 平成の御代(みよ)、最後の開会式とあって、議場も国会議員が座りきれない満席、そして傍聴席もこれまで一度も見たことがない、政治記者の時代からかつて見たことのない満席でした。

 今上陛下のご存在の深さと大きさ、そして祖国にとっての天皇陛下歴代のご存在の重みが、満場から伝わってきました。

 陛下のご様子は、地上波のテレビなどでも充分に報じられましたから、沢山の国民がご覧になったと思います。
 議場にいるわたしたち議員は、頭(こうべ)を垂れ、顔を伏せている時間が長いですから、実は、テレビ画面でご覧になるみなさんよりも、陛下を仰ぎ見る時間はずっと短く、アップ画面のようには拝見するわけにもいきません。
 ところが、陛下の発せられる尊い香気、あまねき輝きは、テレビ画面とはまったく比べものになりません。
 これは、議員になって、もっとも驚いたことのひとつです。
 国会議員となって最初の開会式のとき、たまたま議場の向かって左端の席に着座していました。

( 開会式のときに限り、どこに座るかは原則、自由です。
 なぜなら参議院すなわち旧貴族院の議場に、衆参両院の議員が入るわけですから。
 同時に、不肖ぼくのような新人議員がふだん座る前方の席には、紙が置かれていて、地位のある方々の名が書かれています。そこで空席を探すことになります。
 共産党が長年、陛下ご臨席の開会式を拒否してきたことを知っているので、共産党の席だった左端に座っていたわけです。ごく最近、共産党はいわば「現代の微笑戦術」の一環としてでしょうか、限られた幹部だけは開会式に出席します )

 すると、あろうことか、陛下におかれては、ごく間近を歩かれて玉座に向かわれます。
 慌てて頭を垂れる瞬間、まさしく一瞬だけ、陛下を仰ぎ見ました。
 そのとき、打たれたのでした、凄まじいまでの香気に。
 これだけ世界を回り、人に会って、ローマ法王をはじめ偉大とされる方々も拝見しましたが、一度も体験したことのないことでした。一般的に申せば、オーラという言葉になるのでしょうが、そんな俗語ではとても表現できません。

 不肖ながら、日本の太い根っこをごく身近に感じ、あらためて重い責任も感じました。
  • 前の記事へ
  • 記事の一覧へ
  • 次の記事へ
  • ページのトップへ

 

大嘗祭の重要性と不思議【ふつぬし】
2019-01-30 07:09:06
日々のご公務、虎ノ門ニュース等でのご発信、心より感謝申し上げます。

春日大社の前宮司であられた葉室より昭氏の著書「神道 見えないものの力」には、前回の大嘗祭の折、衣紋者として携わった時のことが記してあります。 P162
大上宮の入り口で待っていると、天照大神と一つになられる前と、一体となって出てこられた時のその威厳の違いに驚嘆したことが記してあります。
それも、単に葉室氏だけが感じたのではなく、そこにいた全員が同様に感じられたそうです。

大嘗祭を経られると、陛下の廊下を歩く足音が、前天皇の足音と同じものに変化したという話もあります。

不思議なる神聖な国 
日本です。

金曜の櫻井よしこ氏のネット番組、楽しみにしております!
天皇陛下は私たち日本人の誇りです・・・【くるるん】
2019-01-28 23:20:14
青山さんのおっしゃることがよくわかります。

もちろん私は一度も陛下にお目にかかる栄誉に浴したことはありません。

小学校のころから歴史が大好きになり、また、平安文学が好きで、本を読み、想像するだけでありましたが、神代の時代から連綿と伝え護られてきたただ一つの血統の方です。

神代の時代からの日本の歴史を、その御身に体現していらっしゃるただお一人の方です。

ただならぬ香気をお持ちであることは、納得できます。
その香気はきっと清浄なものであることでしょう。

ひたすらこの日本の安泰と繁栄を、その御身を通して、日本の神々に祈られる。
その神事は、2千年の歴史を持っています。

日本人は天皇陛下のご存在が、あまりにも当然すぎて、空気のように感じてしまうのでしょう。
ほんとうは、先人たちが必死に知恵をしぼり、時には命がけで守り通して来たご存在なのです。

ありがたい。
ありがたいとしか言いようがありません。

日本が日本である、根本の根拠が天皇陛下のご存在です。

私もいつか、天皇陛下のご気配を感じる瞬間を持ちたいと願っています。

天皇陛下万歳!

自然にこの言葉が浮かんできました。

コメントは原則非公開です。それをご理解のうえ、投稿してください

名前
タイトル
メールアドレス
コメント
認証入力
画像認証 CAPTCHA Image 画像変更

※入力欄はすべて必須です。
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。

もう一度、コメントがすべて「原則非公開」であることを確認され、投稿ボタンを押してください。

  • ページのトップへ