On the road~青山繁晴の道すがらエッセイ~

2019-12-30 15:09:10
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
Comments (23)

こゝろと体の筋肉をめぐって

▼去りゆく令和の元年に、あらためて痛感したのは、これだけ多様な仕事をどうしてもやるというのなら、おのれの心身の体力が何よりも肝要だということでした。
 遠慮せずに申してしまえば、不肖ぼくのこゝろと体がいくぶんかは強靱であることが、おのれがささやかに、わずかに世に貢献するうえでの頼みの綱であることを実感しました。

▼こゝろの強さは座っていても鍛えられる。
 しかし身体の強さは、やはり動いて鍛錬しないと保てない。
 ことしの後半は特に、秋の臨時国会から、自由民主党と参議院の役職が驚くほど増え続けたために、鍛錬がどうにもこうにも出来なくなっていました。
 通い慣れたジムで、ぼくの心身をよく知るトレーナーのもとで苛烈ながら合理的、科学的な筋力トレーニングをやること、議員会館の階段を最上階の12階まで2分台で駆け上がること、習慣になっているはずのこれらのいずれも、ことし後半は、ごく偶 ( たま ) にしか出来ずにいました。
 すると腰痛も発生します。
 腰を包んでいる分厚い筋肉が、どんどん薄くなっていくからです。

▼さぁ、新しい年、令和の二年に向けて鍛え直しです。
 この年末は、公務、物書きなどなどすべての仕事が続くなかで、ほんのちいさな自由があります。
 いわば、かりそめの自由です。
 年明けには、新しい本のデッドライン中のデッドラインである〆切が待ち構え、公務についても、たとえば皇位継承への国民の理解が深まることを扶 ( たす ) けるためのマンガの原案は最後の仕上げを終えて、年が明けると直ちに、作画の弘兼さんの側へ出さねばなりません。
 だから、ほんとうに自由な時間があるわけじゃない。
 しかし、それを言っていたら、ことしの後半のように身体のアドバンテージが日々、喪われていくことをまた黙ってみていることになりかねません。


▼そこで意を決して、新幹線に乗り、近場のスキー場に行ってきました。
 車を運転していきたかったけど、すると時間が倍以上はかかります。
 レーシングドライバー ( ただし下手くそ ) であっても、それは公道では関係ありません。サーキットを走っていればスキー場に着くのならナァ。それなら、ぼくごときでも新幹線より早く着きます。わはは。
 したがって、ぼくにとっては例外的なことですが、新幹線を使って、いわば電撃スキーに行ってきました。

 後輩がオーストリアのあるスキーメーカーに転職し、彼を信頼し、新しい板に乗ったのです。
「競技用ではなくゲレンデ用の板としては相当にキビシイ板ですから青山さんにも合うと思います」と彼は言っていて、その通り、好きな板になりましたが、やはりぼくには柔らかすぎる。
 つまり、それだけまだスキーをぐっと踏み込む力があるということです。
 モータースポーツと同じくアルペンも下手っぴですが、谷側の板にぐぅーっと乗り込んでいくと、板というより地球がどおんと跳ね返してくれる。
 跳ね返った、その力を利用して鋭く切り返し、次の谷側に乗り込んでいく。地球がそれを待ち構えていてくれる。

 これがぼくにとってのアルペン・スキーです。

▼ところが新幹線に乗るまで、まったく、スキーのイメージが頭になく、仕事だけ。そして身体はボロボロ。
 これで滑れるのかと思いましたが、だからこそ、行かなきゃねとも考えました。
 なぜなら、IDCの雪上集会が年明けにあるからです。
 IDC、インディペンデント・クラブとは、ぼくと一緒にあらゆる現場を体験するクラブです。
 一緒に自衛隊基地を訪ねて、さまざまに実体験を重ねたり、靖国神社に正式参拝したり、京都で伝統芸能に触れたり、盛り沢山です。 ( 主宰者の独立総合研究所によれば、IDCは新年から、ついに、募集枠を拡大する方向だそうです。サイトはここです )
 そのなかで年に一度だけ、スキー集会もあります。
 集まるのは上級者がほとんどなので、あんまりヒドイ滑りもしたくない。
 だから、たとえ1時間でも2時間でも、滑っておきたかった。

▼そして2時間ほどかな、ノンストップでとにかく滑ることが出来ました。
 その夜、練達のトレーナーに身体を見てもらったのです。
「がちごちの身体になっているかと思ったら、トンデモナイ、筋肉が強くてしなやかで、驚きました」と言ってくれました。
 お世辞ではないけれど、ぼくを勇気づける意味もあるのだろうと思わなきゃいけませんね。
 そうなのだけど、ぼく自身、おのれの身体に新しい可能性をふと、感じたのです。まったく久しぶりに斜面を滑り降りているとき、身体のメンテナンスをトレーナーにしてもらっているとき、いずれも、そうです。
 ( 以前のエントリーにて、身体の新しい可能性を感じた、それは別エントリーで書きますと約束したのは、これです。「それは何だろ。楽しみ」という趣旨のコメントもありましたから、約束を実行したくて、きょう記しています )


 新年は、こゝろと体をもっともっと鍛えます。
 強いことに加えて、柔らかくしなやかであること、すなわち強靱であること、それに向けておのれを鍛え直します。

​▼独立講演会で舞台から飛び降りる。
 あのとき、腕を軽く開き、膝を抱え込んで着地の衝撃を吸収し、また足裏を真っ直ぐに着地することで安定させています。
 あれは、アルペン・スキーの最高速競技、男子滑降 ( メンズ・ダウンヒル ) のプレ・ジャンプと同じなのです。
 ぼくは何もかも下手ですが、志は、そうです。
 次の独立講演会の募集は、ここです。
 ジャンプも見に来てください、と言いたいところだけど ( 冗談ですよ ) 、次の会場の東京ビッグサイトは舞台にほとんど高さがないのです。ちょい残念。 ( これは、すこしだけは本気。講演の時のプレ・ジャンプまがいで、この愚かな男はようやくアルペン・スキーとまだイメージを繋いでいるのですから。スポーツはなんでも、その競技の動きのイメージを頭の中に持っていることが大切ですよね )

 独立講演会@神戸の、最近の会場になっている神戸芸術劇場の舞台は、わりと飛び降り甲斐があります。
 でもね、次の東京ビッグサイトでもね、ミニミニになっても飛び降ります。ふはは。




 
  • 前の記事へ
  • 記事の一覧へ
  • 次の記事へ
  • ページのトップへ

 

心とカラダ【隆宏】
2020-01-02 12:48:33
青山さま

体のこと、腰痛のことを書いていらしたので、とても心配です。
私も何年か腰痛に苦しんでいましたが、ある本に出会って随分良くなりました。(本の宣伝ではないので、あくまでも参考にしてください。)私の場合は腰痛は、まさしく青山さんがアンカーなどで行っていた背筋(背骨)を伸ばす、伸ばして身体を支えるインナーマッスルを鍛えて良くなりました。背骨を伸ばした状態だと左右に身体を捻りやすく、身体の奥の筋肉までストレッチできる気がします。
腰痛は色々な原因があるので、人それぞれかも知れませんが、国会でずっと座っていて腰痛になられたということで、ストレッチが有効ではないかと思いコメントお送りしました。
感謝です。【kujikenai】
2019-12-31 18:04:30
このブログを、毎日2,3回は、何か新しい情報が出ていないかなと、覗いてみるのが習慣になりました。今年も有益かつ貴重な情報を教えてくださり、本当にありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。

何だか、へんちくりんになってしまった、安倍総理..
初詣で、『日本を取り戻す。』と言っていたころの安倍総理を、取り戻せますように、とお願いしてきます。消費増税以降、節約してきましたが、お賽銭はいつもより少しだけ多めにしようかと思っています。

青山さんの文章が、長文でも読みやすいのは、内容を簡潔にまとめてあるのは、言うまでもありませんが、読点のつけ方が上手だからだと、昨日気づきました。青山さんの真似をして、少し、読点を意識して、この文章を書いてみましたが、へんちくりんになってしまいました...
いつもありがとうございます。【鶴岡陽子】
2019-12-31 17:31:19
令和元年が暮れようとしています。先程はとても綺麗な夕焼けが見えました。青山さんのおかげさまで、世の中のいろいろなことが見え、考えなければならないことがたくさんあることを知りました。今年も一年、ありがとうございました。
東京の独立講演会にも行きました。娘も連れて行けました。娘は大学に進学します。世の中のことをいろいろ感じるのはきっとこれからたくさんあると思います。一緒に考えられるようになりたいです。1月は行きたいのに‼️とても残念ですが、行けないんです。ホントに残念…。

グローバルってよく言いますが、自分の国のことがよおく分かってないと考えられませんね。根っこがないと。昔、英国に短期留学したんですが、心の中にあった不安は日本のことをよく知らないことが原因でした。青山さんの本を読んで気付きました。これからも勉強していきます。

青山さんが元気でいるとこちらも元気になれます。
どうぞお体大事にしてください。
いつも応援しています。
良いお年をお迎えください!
当然の事を当然と思わずに。【和歌山の雄子】
2019-12-31 17:06:21
早々に2冊新刊読み終えました。
とても良かったです。

ほんと、何度となくうるっときました。

独立講演会、初めて参加する前までは、電車代、講演代、年収200万円のものにとってはとても厳しく何年も見逃してきましたが、1度参加してからは、なんとしてでも参加する意味のあるものだとわかりました。

今日新刊2冊をお友達のお医者にお貸ししました。お正月ということで、ご家族様が集まっており、そのお姉様が、またしても、青山さん、テレビに全然でませんね、、。と残念そう。やはり議員になるとテレビは出る事ができないのかしら?とおっしゃり、お母様もテレビに出ていた青山さんの大ファンでした。関西ではやはりアンカーはとても意味のある番組だったのですね。

日々の生活に追われるものにとってほしい情報のみを収集し、(そう思うと虎ノ門ニュースを料理をしながら何回も再生できのはありがたかった)生活に余裕のある、なんとなくテレビを1日流せる方はわざわざネットニュースをとりにいく事もなくテレビから情報を得てるのだという事がわかった瞬間でした。
お医者様は独立講演会の事はご存知なく、毎月開催してる事を告げるととても驚いてました。
実は神戸の独立講演会行く前に会社の上司に毎月あり、5時間弱と伝えると非常に驚いてました。
私達にとって毎月、5時間弱というのは当たり前なのですが、知らない人のリアクションが凄いので、やはりこれを伝えるべきだと思いました。
会社の上司も仕事に余裕のある頃はよくテレビで討論番組に出ていた青山さんを知っており本も買った事があり、ちなみに亡くなられたお父様は陸上自衛隊だったそうです。今度行ってみたいととても興味をもっていました。お医者もフットワークの軽い方なので次回は申し込まれるのではと思ってます。
そうなると自分が落選する可能性がありそれも困りますね。ふふ。
何時も応援しています❗【船曳 文雄】
2019-12-31 16:51:41
拝啓、青山先生、日々のご活動有り難うございます。祖国の弥栄を願いつつ、新年を迎えます。ご健康、ご発展、お祈りしています。敬具ZuABGr
よいお年をお迎えください。【招き猫】
2019-12-31 16:37:24
スキー楽しいですね。
ただいま車が軽のスポーツカーのみになってしまたので来年はどうしよかと・・・出かける算段を・・・
滑り始めるのは雪の心配がなくなってっくる3月頃からかなんて考えたり。
ピンチの時はチャンスですよね、来年も目標を達成できるよい年となることを願ってます。
出入国管理の二重国籍者への対応について【原】
2019-12-31 15:11:21
こんにちは、ゴーン被告がレバノンに逃亡した件について思ったのは、
名前を複数持つ人(二重国籍者)の対応ができていないことです。

二重国籍者への対応ができなければ、テロリストの入国を阻止することができません。

グローバル社会では性善説は通用しません。常に最悪を想定して対処しなければならないと思います。
ペルソナ・ノン・グラータ【あきら】
2019-12-31 15:04:45
ゴーン被告の逃亡出国に関し偽名で出国との報道がありますが、駐日レバノン大使館が偽の身分を与えたのであればペルソナ・ノン・グラータで関係者を国外追放すべきと考えますが青山さんはいかがお考えですか?勿論、レバノンだけでなくフランスやブラジルの可能性もありますが何れにしろ偽名で出国させたのならば対応すべきと考えます。
ありがとうございました【宮地輝満】
2019-12-31 12:01:13
2019年、一年間ありがとうございました。
来年西暦2020年、令和2年、皇紀2680年も
よろしくお願い申し上げます。

公私ともに、いのちの真実を
みつめていきたいと考えています。

あと、小説も、はやく読んでみたいです。

拙文失礼しました。
出入国管理の強化が必要【原】
2019-12-31 11:40:31
こんにちは、今日カルロス・ゴーン被告が、無断で出国してたことが、明らかになりました。普通は出国審査をするので、海外逃亡は難しいですが、出国審査したにもかかわらず、国外逃亡が出来たのは、問題だと思います。

入国管理と出入国管理の徹底強化が必要です。
日本の暗黒な未来【高山健二】
2019-12-31 07:56:05
メタンハイドレートの実用化
拉致の救出
憲法改正
いずれも実現していません。
議員活動も残りわずかです。
実現できるのでしょうか?
専門家である保守派言論人は、中にいると力が発揮できない外から言論活動などと言って避けている。
異業種の方発言力のある方々が出馬しなければ間も無く行われる選挙投票率も期待できないでしょう。

深田萌絵さんのAI戦争の真実がどこまで裏付けのある内容か分からないが、アメリカと同等な法令の整備が必要
今少しずつ読んでます【もび】
2019-12-31 04:16:27
もちろん、新しい二冊です。
どっちから読んだら良いのか?なんて考えもしましたが、たまたま上になってた日本の興亡2025から読んでます。

私は街の書店で購入しました。
両方とも、その書店の持つ在庫の最後の一冊で、自力で見つけることが出来ずに店員さんに助けていただきました。
ネット通販も便利ですけど、街の書店の暖かさは失うべからず、と思ってます。

さて、二冊を年末年始に読了出来たら良いなぁ(笑)

平成紀は何度も読み返してるんですけど。
ノンフィクションなフィクション小説も待ってます。
独立講演会ありがとうございました。【ゆみ】
2019-12-31 01:13:33
青山さん、こんばんは。 平成の時代の最後と令和元年の最後に青山さんのふるさと神戸での独立講演会に参加することができました。 

最近心配していた事に関するお話をお聴きして希望を感じることが出来ました。帰る時は今まで参加した時と同じように明るい気持ちになりました。 

独立講演会が自分にとってどれほど大切な物なのかということと「護る会」が日本にとってどれだけ貴重な存在なのかがよくわかりました。 有意義な時間を与えて頂きましてありがとうございました。 

令和2年も青山さんと一緒に考えることが出来る幸せに感謝しながら独立講演会に参加したいと思います。 よろしくお願い致します。 
青山さん【ちんちくりん】
2019-12-31 00:59:24
俺やる!お前は?
ですね・・・
やります。やりますって・・・
は~っ、えらい人と知り合っても~た~
先ずは、毎日筋トレですね・・・
救出するぞー!!!【松本 卓磨】
2019-12-30 23:26:58
青山さん、こんばんは。
いつも日本の為に、奮闘して頂きありがとうございます!

先日の独立講演会、本当に勉強になりました。
微力ですが、自分もささやかながら、拉致被害者救出の為にできることをしたいと、改めて強く思いました。


新書の『日中の攻防2025』と『その通りになる王道日本、覇道中国、火道米国』、書店で購入しました!!
毎年、寝正月をしてしまうのですが、今回は読書の正月にしようと思います。

また来年も独立講演会でお目にかかれることを楽しみにしています。
年の瀬に。【TA】
2019-12-30 22:04:29
青山さん

日々の活動と発信に感謝いたします。
青山さんが、青山さんで居てくれることが、こちらに集う人達やこれから知っていく人達への贈り物のように思います。

新著2冊、発売日に手にして拝読しています。専門家の見解を日本人がもっと知る機会が増えることを願います。
「不安ノ解体」の受賞もお祝い申しあげます。この本は家族や友人にも配ったので、更に良かったと思わせていただきました。

中国の“おぞましい強さ”を誇示する姿に疑問を持っていましたが、その理由が新著で分かりました。
何かを知り、そこから考えを巡らせると大切な発見があり、現場からの発信を有り難く思います。

亡国にならない国防の必要性を身近に感じる時代となりました。少なくとも騙されない大人で在りたいと思います。
今年もありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
青山さんの笑顔が浮かびます!嬉しいです♪【一市民】
2019-12-30 21:38:09
青山さん、こんばんは!

スキーの青山さんかっこいいですね!
やっぱり青山さんにはスポーツが光ります☆

蛇足ですが、わたくしの最近の愉しみは落語を聴くことです。

日本の伝統的な文化が大好きです。

令和元年も明日で終わりですね。

新しい光りの令和二年がもうすぐやってきます。

良いお年をお迎えください☺︎☆ミ

いつも応援しています。

一市民☺︎
肉体と体力の衰えは心に影響を及ぼします【大国の金亀】
2019-12-30 21:34:18
青山さん、いつも私たちの為に奮闘して頂きどうもありがとうございます。

私も60歳が近くなり、体力と筋力の衰退を日々実感しております。それとともに、思考が消極的にいつの間にか気が付かないうちになっていることが増えてきました。それに対し、日々努力されている青山さんを尊敬いたします。

さて、来年こそは北朝鮮に拉致された方々を取り返すことが出来るようにどうすれば良いか考えていたところ、アメリカでワームビーア法というのが出来て、これは日本でも同様の法律を作り、海外の北朝鮮の資産を差し押さえて、それを人質にして拉致された人を取り返す方法を考えました。

北朝鮮に対しては、飴だけでなく鞭も使って交渉する方が有利になるのではないでしょうか。
懐かしい【西本 匡】
2019-12-30 20:49:39
フィッシャーですね。学生時代の愛用メーカーでした。
私のフォークギターのボディーには、今もこのミツウロコマークのシールがついています。
青春時代が懐かしいです。
入試・教育改革の問題はまだまだあります!【Hiro】
2019-12-30 20:14:15
英語の民間試験、国数の記述式は延期となりました。当然です。中止するべきです。しかし、入試・教育改革の問題はまだまだあります。
1.ポートフォリオ入試
生徒の活動履歴等を各大学が自由に入試に使うということですが、使い方もまだ不確定で入試の公正という面等でおかしいです。しかもこれもベネッセのeポートフォリオが中心になろうとしています。
2.アクティブラーニング
 今はこの言い方は文科省は原則使わなくなり、主体的対話的学びという言葉に言い換えられています。研究授業では、グループ学習が強調され独りで考える時間を無くす方向が賞賛されています。前を向いて集中して人の話を聞く、自分で考えることが軽んじられています。机をひっつけて人の視線や顔が気になって思考力や理解力が深まるはずがありません。学校をでてからは当然誰も助けてくれません。資格や昇進試験は一人で取り組まねばならないのは当然です。努力して自力で解決する、我慢して頑張る、といった大切な事が失われてしまいます。結果的にゆとりの二の舞となり学力低下が心配です。中国や東南アジアから来た生徒は自分の国ではもっと勉強している、と言っています。国や時代が変わっても根本は同じです。
3.小学校英語
 時代の先取りのように言っていますが、実は時代遅れです。英語はできるにこしたことはありませんが、今後益々AIの発達で十分対応できます。南米に行きましたがいくつかの大ピンチをポケトークが助けてくれました。英語はあくまでツール、特に小学校では中身の国語や日本文化・歴史、そして科学技術等をやらねばなりません。
4.その他、評価、教科・科目についても問題点多数です。
 この改革の中心の一人であった文科省の有名な事務次官経験者は、退学者を減らすために一般社会で使わない高校数学の必修をやめるべきと信じられないことを新聞でも書いていました。実際に使うかでなく数学的思考が必要なのに、です。 日本の将来を担っていく教育が心配でなりません。「教育は国家百年の大計」と言われ、国家の礎です。ゆとり教育と言い今回の改革と言いとてもそんなことを考えているとは思えません。むしろ逆です。お忙しいこととは思いますが、こちらの方にもぜひ力をお貸しいただき、また、みんなで話し合うことも必要です。
(一度送信されていたかもしれませんが、画面が途中で消えたようなので送ります)
「正論」を読んで【toshi】
2019-12-30 18:18:48
・体、鍛えないといけませんね。基本横になって寝ているのが好きな私は、冬休みは特に引きこもって寝てしまいます。
青山さんのこのブログを読んで、一念発起してランニングマシンで走ってみました(5分ほど)

30分くらい息が切れてました…

やっと回復。

・動画を巡回していたら田北さんが「Hanadaばかり売れて月間正論は厳しい。花田さんずるい」みたいなお話をされていまして。正論が潰れるとまずい気がするのでとりあえず電子版の2月号を買って読んでました。

田村秀男さんの論考を読んでいたのですが…
なんなんでしょう。この「産業革新投資機構」というところは?
中共マネーを入れて、日本の技術を切り売りしているんですか?

所管は経産省みたいですね。

構造はまだよくわかりませんので、引き続き私も追いかけたいと思っていますが…こういうの、ほんとどうして行ったら良いものやら…
ジャンプはちょっと…【日原 俊哉】
2019-12-30 18:03:07
初めての神戸芸術センター、ステージの高さに驚きました。私は東京ビッグサイトのステージから青山さんが飛び降りる時でもドキドキしていたのに、さすがにここではジャンプしないだろう。だからステージ中央に階段が置かれているんだろうと思っていたら、いきなりのジャンプ。一瞬目を覆いました。だって、青山さんの肩の高さはありましたよ。
青山さんが鍛錬されているのは存じ上げているつもりです。でも、いくらお身体が丈夫でも世の中何があるかあ分かりません。どうぞ最低限のリスク管理という事で(専門家にこのようなことを申し上げるのはいささか僭越に思いますが)、ステージからの昇降は階段を使っていただけると安心して独立講演会に参加できます。なんとも変なお願いですが、大事な青山さんのためにぜひともお願いいたします。
年末にスキー♡【きよちゃん】
2019-12-30 17:09:02
わ~
雪上の写真、ありがとうございました⁉

・・一枚の写真からも臨場感ありますね?
青山さんって写真の才能もある?

一枚の写真から
急に幼い頃、毎週のようにスキーに行っていた頃を思い出しました。
自分でも
忘れていたような記憶です~

身体を鍛え、
心を鍛え、
国益、国民の為に歩もうとして下さる後ろ姿は
凄く眩しいです✨

コメントは原則非公開です。それをご理解のうえ、投稿してください

名前
タイトル
メールアドレス
コメント
認証入力
画像認証 CAPTCHA Image 画像変更

※入力欄はすべて必須です。
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。

もう一度、コメントがすべて「原則非公開」であることを確認され、投稿ボタンを押してください。

  • ページのトップへ