On the road~青山繁晴の道すがらエッセイ~

2021-02-11 23:09:16
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
Comments (0)

考えてみれば、結構ありますね、公開発信がこれから5つ ( プラス限定発信2つ )  公開発信でご一緒するひとは → ★ 櫻井よし子さん、花田紀凱編集長、長尾敬・護る会副代表 ★ 音楽専門DJの西本淑子さん ★中山泰秀・防衛副大臣 ★ 飯田こうちゃんこと飯田浩司アナ ★ そして三浦麻未・公設第一秘書

▼明日2月12日金曜の夜9時から10時まで、櫻井よし子さんの「言論テレビ」の生放送に参加します。
 今回は、不肖ぼくの敬愛する花田紀凱・月刊Hanada編集長と、護る会 ( 日本の尊厳と国益を護る会 / JDI ) 副代表として同志中の同志、長尾敬代議士がご一緒です。
「言論テレビ」に、複数のひとと参加するのは初めてです。

▼【これは実は、毎週のレギュラーです】
 明後日2月13日土曜の午後3時から5時までたっぷり。
 音楽番組でぼくがMCを務めている「オン・ザ・ロード」 ( クロスFM ) です。
 ぼくが音楽番組では何をどんな風に話しているのか、よろしければ、お聴きください。
 ラジコでどこからでも聴いていただけます。ここです。

▼しあさっての2月14日日曜の23時55分から25時まで。
 Kiss FM KOBE「やすトラダムス」に電話参加。
 これは、護る会メンバーの中山泰秀・防衛副大臣の番組です。中山さんから、かなり前から参加を打診されていました。今回が初参加です。打ち合わせ無しの生放送でやります。
 いったい何が飛び出すか。

▼2 月 17 日水曜の午前6時から8時まで生放送される、ニッポン放送の飯田浩司のOK ! Cozy Up 」の生放送に参加します。
 ぼくは朝の5時半過ぎからニッポン放送に入っていますが、秘書さんによると、ぼくが実際にトークに加わるのは、午前6時15分から25分頃と7時台ということです。
 もちろん、ラジオ局からの事前連絡による情報でしょう。

 ただ・・・前回に生放送に参加したときは、飯田アナの現場の判断なのでしょう、トーク参加の機会はもっと多かったと思います。
『この時間帯は、ぼくは話さないんだ』と、のんびり構えていたら、飯田こうちゃんから突如、振られたので、あれ ? と思いつつ、そういう事情はリスナーとは関係ないので、平常心で応えたのを覚えています。

▼そして今夜、日本国建国の日であるこの夜、「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」の最新放送をアップしました。
 第105回です。
 政府から党の部会に提出された、いわば公式の資料から、中国製の『海警法』が外務省の手によって消されていたという、あまりにも看過できない事実をめぐって、公正を期して話しています。
 ここをどうぞ。
 この動画は、全容が無条件、無償でどなたでもご覧になれます。初回から105回の積み重ねがあります。ここです。

★以上はすべて、無条件の公開発信です。
 外国の工作員、およびおカネのためにそれに協力する一部の日本人もアクセスしていますから、情報の内容は、それを前提とした範囲内です。
 そこで、厳しい限定条件下で深い情報を伝える発信にも長年、取り組んでいます。

▼機密情報を精確な文字情報で提供する、会員制レポートがあります。
 東京コンフィデンシャル・レポート ( TCR ) です。
 実に21年10か月を超えて、会員への配信を弛まず続けています。
 レポート1153本をすでに配信した実績があります。
 タイトルと小見出しは、無条件にてどなたでもご覧になれます。下の青いボタンをクリックしてください。
 最新レポートはこちら
 サイトはここです。

▼月に1回、みなさんと、感染症対策を徹底的にとりつつ対面し、非公開情報をお伝えし、沢山の質問に答えていく4時間半があります。
 それは独立講演会です。

「独立」というのは、スポンサーのいない自主開催の講演会という意味です。 ( どことも利害関係を持たないシンクタンクの独立総合研究所が主宰し、ぼくはその独立総合研究所に委託されて講演しています )
 次回は3月28日に東京で開きます。もう第111回を数えますから、これも長いあいだ続いていく、発信です。
 その次は4月17日に神戸で開きます。
 いずれの情報もここにあります。
 よろしければ、お会いしませんか ?





 
  • 前の記事へ
  • 記事の一覧へ
  • 次の記事へ
  • ページのトップへ

 

コメントは原則非公開です。それをご理解のうえ、投稿してください

名前
タイトル
メールアドレス
コメント
認証入力
画像認証 CAPTCHA Image 画像変更

※入力欄はすべて必須です。
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。

もう一度、コメントがすべて「原則非公開」であることを確認され、投稿ボタンを押してください。

  • ページのトップへ