On the road~青山繁晴の道すがらエッセイ~

2022-12-13 18:32:06
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
Comments (0)

「防衛増税に反対する立場から、2点に絞って、発言します」



▼ひとつ。
 実は内閣府の試算によると、来年度から2027年度まで、つまり総理が毎年度1兆円分増税すると突如として岸田総理が仰ったあいだ、最低でも毎年度9000億円、うまく行けば2兆4500億円の税収増があるのです。
 どこに増税の必要があるのですか ?
 財務省は、同じ政府の内閣府がことし7月に経済財政諮問会議に正式に提出したばかりの試算を、否定するのですか ?

 ひとつ。
 アメリカが前政権のときおよそ7兆円もの国防費の増強をして、トランプ大統領 ( 当時 ) が「歴史的拡大」と胸を張ったとき、増税の議論が一切無かった。
 歳出の改革で賄いました。
 なぜか。
 トランプ大統領だったから独特のやり方をした・・・いえ、違います。
 国防は国家の任務の基本中の基本であり、その費用を増やすからといって、受益者負担の話のように増税を求めることはしない、それが国際常識だからです。
 国防を受益者負担の1項目のように扱えば、日本は国家と言えなくなります。

▼議論の全体像は、またあらためて、お話をしますが・・・



・・・今日も、防衛増税への反対論が圧倒的に多かったです。
 閣僚にもふたり、反対論。
 高市経済安保担当大臣と西村経産大臣ですね。
 長時間の議論のなかでは賛成論も、もちろんありました。しかし客観的に、間違いなく少数派です。



 
  • 前の記事へ
  • 記事の一覧へ
  • 次の記事へ
  • ページのトップへ

 

コメントは原則非公開です。それをご理解のうえ、投稿してください

名前
タイトル
メールアドレス
コメント
認証入力
画像認証 CAPTCHA Image 画像変更

※入力欄はすべて必須です。
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。

もう一度、コメントがすべて「原則非公開」であることを確認され、投稿ボタンを押してください。

  • ページのトップへ