2025-02-01 04:47:39
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
Comments (0)
直前になって申し訳ない、これが、岸和田市議選の2度目の応援です それとは別に仁徳天皇稜で勤労奉仕に参加します
( 1度目の応援のときの、たんぼあきら候補です。市議選は選挙期間がわずか1週間と短いだけに、どれほど無理を押してでも、2度、応援に入って主権者のみなさんと一緒に考えることが大切だと、心に決めています )
▼2025 年 2 月 1 日 (土) 13 時 00 分 ~ 14 時 30 分
まずは、別枠。
仁徳天皇御陵での勤労奉仕活動です。
西村ひかる前大阪府議とともに。
仁徳天皇御陵での勤労奉仕活動です。
西村ひかる前大阪府議とともに。
▼2025 年 2 月 1 日 (土) 14 時 30 分
仁徳天皇陵から、大嶋ちよはる候補の事務所 ( 岸和田市上松町565 ) に到着。
▼15 時 30 分 ~ 16 時 30 分
選挙カーで、大嶋ちよはる候補事務所からJR東岸和田駅へ行き、演説。
▼17 時 00 分 ~ 18 時 00 分
▼17 時 00 分 ~ 18 時 00 分
たんぼあきら候補スポット応援@岸和田駅前商店街 → 岸和田カンカンという商業施設で、練り歩き
( 岸和田駅前商店街 大阪府岸和田市宮本町6-18 )
( 岸和田カンカンベイサイドモール 大阪府岸和田市港緑町3-1 )
▼18 時 30 分~
たんぼあきら候補 ラパーク岸和田スポット応援 → 春木駅前商店街の練り歩き
( ラパーク岸和田 大阪府岸和田市春木若松町21-1 )
( ラパーク岸和田 大阪府岸和田市春木若松町21-1 )
▼19 時 30 分 ~ 20 時 00 分
たんぼあきら候補の最終演説会@荒木町会館 ( 岸和田市荒木町1-14-27 )
みんな、みなさん・・・大嶋候補、たんぼ候補、そして不肖わたしと会いましょう !
もうすぐ如月2月の1日土曜の夜が明けます。
明けたら、大阪へ出発です。
昨年12月22日に府連会長になってから、まだ1か月強、もう5度目の大阪入りです。
年末年始と1月2日からの自主海外出張を入れてのことですから、ハイペースです。当然です。府連会長みずから動かないと、誰も、動きませぬ。
関係者の証言を聞きに聞いています。聞けば聞くほど、誰も動かない府連だったことが良く分かってきます。それが、親中維新のもとで中国の大阪侵食を招きました。自由民主党の責任です、過誤です。
だから、まず新しい府連会長のわたしから動きます。
土、日、月と大阪で動き回って、国会に戻り、間髪入れずすぐに参議院環境委員長の公務と、護る会代表の公務、それに自前の海洋資源開発から防衛省・自衛隊との国防強化の協議、諸国との議員外交などなどまで水面下の公務てんこ盛りです。
3分とか5分のスキマを使って、会員制レポートの東京コンフィデンシャル・レポート(TCR)を書き、作家として新しい大河小説、それに新しいノンフィクションの同時執筆です。わはは。
それで、ほんとうに書けるのかって ?
書けます。
TCRは実に24年と10か月、倦まず弛まず、1460本の精緻な機密レポートを完成度高く、守秘義務のある全会員に配信してきました。
記念碑的ロングセラーの『ぼくらの祖国』も、苦闘する『反回想 わたしの接したもうひとりの安倍総理』もそうやって完成度をおのれなりに極限まで高めて完成してきました。
それだけなく、無償、無条件の発信として、このブログを深夜から未明にかけて書き、同じく無償、無条件の発信である「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」の収録を続けています。最新放送のひとつは、これです。中国から押し寄せるヒトメタニューモウイルスへの楽観論に反対しています。
二十歳の学生インターンの増野優斗くんの鋭い問いに答えるショート動画も、何にもひるまず、優斗くんと連帯して続けています。ここです。
※ ひとつまえのエントリーからの続きです。