On the road~青山繁晴の道すがらエッセイ~

2025-02-01 05:09:36
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
Comments (0)

うれしい ! 初めて減ったチャンネル登録が戻った



 チャンネル登録が増えてうれしいのは、収益目的じゃないのです。
 みんなとの連帯が命だから。
 今、朝の5時33分です。
 ここまでして働く唯一の動機が、主権者のみなさん、みんなとの連帯だから。
 
 収益目的じゃない証左として、ぼくは「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」の広告収入を受け取っていません。動画にも、撮影クルーがそのように明記しています。
「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」は放送開始から4年半で、視聴回数3億9千万回を超えました。
 わりあい短期間で4億に迫っていく視聴ですから、広告収入は膨大だそうです。
 今は亡き安倍さんにも「受け取っていいよ、それは。受け取るべきだよ」と言われました。
 いいえ、受け取りませぬ。
 ぼくは今、政治資金の捻出に苦闘しています。自宅の売却も考え、不動産業者とも協議しています。
 広告収入を受け取れば、どんなにか、いいか。
 しかし受け取りませぬ。
 理由はシンプルです。
 国会議員だから。

 いずれ国会議員を辞めたら、それ以降は、受け取るでしょう。わはは。

 三浦麻未公設政策秘書によると、議員会館の青山繁晴事務所を通じての自由民主党への入党も減ってはいないそうです。
 うれしい。
 主権者のみなさんとの連帯だけが、わがちいさな命だから。



 青山繁子の魂も健在です。
 ぼくと共にあります。愛が伝わってきます。
 みなさんにも、変わらず、繁子は笑顔と瞳を向けています。





 
  • 前の記事へ
  • 記事の一覧へ
  • 次の記事へ
  • ページのトップへ

 

コメントは原則非公開です。それをご理解のうえ、投稿してください

名前
タイトル
メールアドレス
コメント
認証入力
画像認証 CAPTCHA Image 画像変更

※入力欄はすべて必須です。
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。

もう一度、コメントがすべて「原則非公開」であることを確認され、投稿ボタンを押してください。

  • ページのトップへ