On the road~青山繁晴の道すがらエッセイ~

2025-04-24 03:28:17
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
Comments (0)

護る会が総会を開き、消費減税への団結と、石破総理による「戦争検証」の中止要請を、それぞれ議論しました


( 左から、護る会の石橋林太郎事務局長、青山繁晴代表、佐々木紀幹事長。石橋、佐々木両氏は衆院、青山は参院 )


※ 撮影は、新しい学生インターンの吉田麗人くんです。増野優斗くんと共に、議員会館の青山繁晴事務所で研鑽なさいます。吉田くんも増野くんも、自由民主党からの推挙です。

▼護る会 ( 日本の尊厳と国益を護る会 ) はきのう4月23日水曜に国会内で総会を開きました。
 消費減税については、護る会だけではなく他の議員団体・議連と連携して、自由民主党の衆参両院全議員に賛成を呼び掛けることになりました。
 以下の書面を、全議員に渡しています。





▼3枚組みです。
【註】の部分も大切なので、できればお読みください。

▼文面にありますように、きょう24日木曜夕までに集まった賛同署名をもとに、石破自由民主党総裁らに有志で申し入れをおこなうことになります。

▼また、この日の護る会の総会では、石破総理が有識者を集めて「戦争検証」をおこなう意向を示されていることに対して、中止を要請することを決めました。
 その文面については、あらためて公開します。
(公開に問題はありません。いまこの夜更けの自宅にて、その文面の写真データがないということだけです)

新刊の原稿のために、この深更に、あまりにも時間が無いために、このエントリーは最小限度の報告にとどめます。
「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」の関連の最新動画「減税で大同団結へ」をここにアップしています。

 ショート動画は、日本の海の護りの肝である潜水艦について、世界の海軍のあり方そのものを根本から変えていく新展開を珍しく連続ショートで解明しています。これこれです。合わせて2分に満たない短さです。
 ショート動画をご覧になる数十秒、1分、2分でも、みなさんのかけがえのない人生の時間です。ただ、日本の防衛に新しい希望を持つためにも、よろしければ、ちらりとご覧くださればと思います。
 学生インターンの増野優斗くんの努力の結晶でもあります。

▼新刊を下掲します。ここで予約が始まっています。ただ、公務の重なり具合が烈しいのと、東京と大阪間の頻繁な移動に時間を取られて、原稿を書く時間がどうやっても確保できずに苦しみ抜いています。
 きょうも、いま4月24日木曜の午前3時51分です。早くも午前4時が近づいています。あと3時間半で自宅を出なければなりません。
 自由民主党本部に入り、「宇宙・海洋開発特別委員会」の「海洋総合戦略小委員会」に臨みます。
 今朝は、▽海洋開発等重点戦略のフォローアップ ▽SIP ( 内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム ) の進捗 ▽深海・海溝域の調査観測の維持・拡大 ▽、海洋エネルギー・鉱物資源をめぐる調査・開発の状況と今後の見通し  (  CCSの取組状況を含む  )  について議論する予定です。

 そのあとも、深夜まで公務日程が、極めて重大な日程を複数、含んでぎっしりです。
 これほどまでに執筆時間が無いのは、生まれて初めてです。




 
  • 前の記事へ
  • 記事の一覧へ
  • 次の記事へ
  • ページのトップへ

 

コメントは原則非公開です。それをご理解のうえ、投稿してください

名前
タイトル
メールアドレス
コメント
認証入力
画像認証 CAPTCHA Image 画像変更

※入力欄はすべて必須です。
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。

もう一度、コメントがすべて「原則非公開」であることを確認され、投稿ボタンを押してください。

  • ページのトップへ