On the road~青山繁晴の道すがらエッセイ~

2025-04-25 03:33:29
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
Comments (0)

談論は短くとも風発たるべし  ( NATO事務総長と議論したときの写真が送られてきました )



▼後ろ向きの列の真ん中、図抜けた長身がNATO事務総長のマルク・ルッテ前オランダ首相です。




▼何を話すかを短く考えて、挙手し、いくらか距離はあってもルッテさんの眼を真っ直ぐに見て、英語で話し始めました。




▼ルッテさんがNATO事務総長の立場を守って慎重にお答えになるのを、丁寧に聴き、そのあとに肝心なのはユーモアです。



▼全体はこんな感じです。
 右端に、同行の武官の制服姿が見えます。



▼終わった後もしばし歓談です。
 NATO海軍の武官はわたしとさほど変わりませんが、ルッテさんは、オランダ人にかなり多いスーパー長身です。
 爽やかな、親しみやすいお人柄です。

▼いつでもどこでも無償、無条件の発信をやめません。
「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」の最新放送は、これです。
 テーマは、日本とアジアのためにトランプ政権の今を読み解くことです。
 ショート動画はここに並んでいます。

新刊『憤怒と祈りで建国だ』は、中身そのものはさらに新境地を開いています。
 このような手法でかつて本を書いたことがありませぬ。また見たこともありません。

 しかし執筆時間がとれず、苦しみ抜いています。
 重大な海外出張も近づき、たいへんだぁ。





 
  • 前の記事へ
  • 記事の一覧へ
  • 次の記事へ
  • ページのトップへ

 

コメントは原則非公開です。それをご理解のうえ、投稿してください

名前
タイトル
メールアドレス
コメント
認証入力
画像認証 CAPTCHA Image 画像変更

※入力欄はすべて必須です。
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。

もう一度、コメントがすべて「原則非公開」であることを確認され、投稿ボタンを押してください。

  • ページのトップへ