2025-06-08 03:31:23
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
この日時は本エントリーを書き始めた時間です
Comments (0)
どなたでも、無償で、不肖わたしの大学での講義を受けられます オンラインもOKです

▼これは大学生と社会人すべてに開かれた公開講座です。
社会人のなかで、かつてどこかの大学に通ったかたは懐かしいキャンパスに戻られ、大学に進学なさらなかったかたは綺麗な「実学ホール」で雰囲気にお触れになる、それをお待ちしています。
また近畿大学の現役の学生諸君にも、とても会いたいです。
わたしは11年のあいだ、近畿大学の大教室で教え、試験をおこない単位を出しました。
しかし今、国会議員となって東大阪に通うことはできません。そのための年2回の公開講座です。
そして、その11年のあいだ、青春をぼくと過ごしたOBのみなさんも、こゝろからお待ちします。
近畿大学でレギュラーの講義を行っていたとき、関西の多くの主要大学から学生が聴講に来ていました。
そのOBのみなさんも会いたいですね。
国会議事堂と同じく首都にある東大は、いまも学生諸君とゼミナールを開くことができています。
東大阪にある近畿大は、そうはいかないなかで、こうした公開講座をオンラインも含めて開講してくれている近畿大学に感謝を申しあげます。
▼いつでもどこでも無償、無条件の発信をやめません。
「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」の最新放送は、これです。トランプ大統領の破壊力の大きな「反エリート主義」を日本の主権者と一緒に考えています。
学生インターンの増野優斗くんの工夫が生きるショート動画は、ここです。