2008-05-19 15:18:09
今度の土曜日、来てください
▼みなさん、5月17日の土曜日は、大阪・枚方でひらかれた憲法をめぐる市民ミーティングに、大阪、京都、兵庫の近隣府県はもちろん、遠く埼玉や徳島からも、びっくりするぐらい沢山のかたが来ていただいて、ほんとうにありがとうございました。
ぼく自身が、魂のなかで船の帆におおきな風を受けるように、勇気づけられました。
実は、同じようにぼくがコーディネーター(※事前の調整と、当日の司会)を務めるパネルディスカッションが、今度は東京で、そしてテーマを『食の安全保障』として開かれます。
わたしたちの未来を担う5歳の女の子をはじめ、日本国民が毒入り餃子で命の危機に瀕しながら何らの解決もないこと、あるいは食糧自給率の目を覆うばかりの低下、そして日本のことだけではなく、世界を呑み込みつつある食の危機まで、にんげんが生き延びるための「食」のすべてを多角的に、考えます。
パネラーには、政界、官界、そして学界まで、驚くほど広く深く、ほんものの専門家たちが集まってくれます。
参加費は無料で、申し込みも要りませんから、どうぞ、どうぞ、来てください。
▼記
楽水会記念講演会
「どうする 食の安全保障」~食糧自給から食品検疫・流通、海洋基本法まで~
※楽水会(らくすい会)とは、東京海洋大学・海洋科学部の同窓会です。
【主催】社団法人 楽水会
【日時】平成20年5月24日(土)14:30-17:00
【会場】東京海洋大学(東京都品川区)海洋科学部内 楽水会館・鈴木善幸ホール
【参加費】無料
【申し込み】不要
【備考】詳細は、独立総合研究所の公式ホームページの「プレスルーム」から飛べます。
- 2014-12-31 19:29:41
- さらば
- 2014-12-30 23:57:22
- あらためて祖国へ
- 2014-12-30 17:37:16
- 簡潔にお答えしておきます
- 2014-12-26 12:00:17
- みなさん、一気の情報です。(サイン会福岡の曜日を訂正しました)
- 2014-12-26 06:46:31
- きょう欧州出張へ出発なのですが…
- 2014-12-23 22:08:28
- 知らせてくれ、というリクエストが多いので…
- 2014-12-23 12:45:01
- 実はぼくも今、知ったのですが…