2009-08-24 11:22:48
ふたつのこと
▼8月28日金曜の夕刊フジに、「王道の日本、覇道の中国、火道の米国」(PHP)の著者インタビューが掲載されます。
インタビュアーの中田達也さん(産経新聞東京本社・記者)は、ぼくの活動と考えに、長いあいだずっと深い関心を寄せてくれている気鋭のジャーナリストです。
ぼくがまだ三菱総研にいる頃からではないか、と思います。会員制レポートの「東京コンフィデンシャル・レポート」も草分けの頃からの会員です。
記事の最後には、間近に迫った総選挙にわたしたちがどう臨むかについての一問一答もあります。
▼それから、このひとつの前の書き込みで、「たとえば大阪・伊丹空港のJAL側の搭乗口17番の前にある書店コーナーでは、たくさん平積みになったまま売れずにいる感じです…から穴場です」と書きました。
この書き込みを眼にしたPHP担当編集者が、すぐに問い合わせてくれたそうです。
すると「事実はまったく逆で、これまでの分がすべて売れてしまったので、書店の方が一所懸命に手を尽くして補充したところだった」とのことです。
書店のかた、担当編集者、ありがとうございます。
いずれにしても、いろんな書店で売り切れてはいるようです。
こうした「補充する努力」をされる書店は、ちいさな書店でも、まだ残部があるようですから、やっぱり「穴場」ではありますね。
- 2014-12-31 19:29:41
- さらば
- 2014-12-30 23:57:22
- あらためて祖国へ
- 2014-12-30 17:37:16
- 簡潔にお答えしておきます
- 2014-12-26 12:00:17
- みなさん、一気の情報です。(サイン会福岡の曜日を訂正しました)
- 2014-12-26 06:46:31
- きょう欧州出張へ出発なのですが…
- 2014-12-23 22:08:28
- 知らせてくれ、というリクエストが多いので…
- 2014-12-23 12:45:01
- 実はぼくも今、知ったのですが…